アピストグラマやディスカス・メダカなどなど観賞魚ならなんでもOK
みなさん、こんにちは。宮暇です。とうとう宮崎もコロナの感染状況の厳しい地域にしていされました。安易にうろちょろできません。そんな日はヘラクレスの掘り出しに限り…
宮暇のクワガタ三昧・光り物に弱いんです。
プラティ、モーリー、ソードテール、原種卵胎生メダカ、エンドラーズ etc... 飼育法、魚の写真、改良、繁殖その他なんでもござれ。 卵胎生メダカ全般に関する記事、どんどんトラックバックしてください!
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 6人
ラムズホーン、イシマキガイ(石巻貝)、タニシ、カバグチカノコガイ、スネールなど飼育鑑賞ようの貝についてのトラコミュです。 レッドラムズホーン、ブルーラムズホーン、シマカノコガイ、サザエイシマキガイ、レッドタイヤトラックスネール、アンモナイトスネール、二枚貝、ヒメタニシ、オオタニシ、スネールキラースネール他、淡水海水とわず貝の記事ならなんでもお願いします。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 5人
温帯スイレンでも熱帯スイレンでもOKです(^^ 睡蓮に魅せられた方は是非参加&トラックバックしてください♪
テーマ投稿数 304件
参加メンバー 12人
コーギー大好き! 特にトライが好きで、珍しいブラックマスクのかわいい女の子がいたので飼いました。 ひなでーす。 よろしく
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 2人
近年、ブラックバスやブルーギル(写真)やカミツキガメ、ホテイアオイなど、「外来生物」が問題になっているという話を聞く機会が増えてきていると思いませんか?外来生物は、もともとその地域にはいなかった生き物で、人間によってそこに持ち込まれたもののことです。「外来魚」とは、外来生物である魚を示します。釣り関係者が釣具を売るために?全国に放流してしまったり、食用として輸入されたもの、ペットとして飼えなくなって放されたものなど持ち込まれる要因は人間の身勝手です。侵略的な外来生物は日本の生態系を壊しています。日本の淡水魚の漁業に深刻な被害をもたらしています。一定の駆除をして共生するしか道は無いのですね。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 7人
アピストグラマやディスカス・メダカなどなど観賞魚ならなんでもOK
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 13人
もっと、鮎がルアーにチェイス、チェイスしてくれないと・・・引っ掛かりませんわ〜
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
ビーシュリンプ〜ブラックシャドーシュリンプ 楽しく飼育してます。
テーマ投稿数 411件
参加メンバー 4人
レッドビーシュリンプが好きな方はどうぞご覧下さい!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
シェルティー・国産グッピーについての、飼育・繁殖・しつけ・病気・等々のコミュニュテー
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アピストグラマやディスカス・メダカなどなど観賞魚ならなんでもOK
もっと、鮎がルアーにチェイス、チェイスしてくれないと・・・引っ掛かりませんわ〜
ビーシュリンプ〜ブラックシャドーシュリンプ 楽しく飼育してます。
レッドビーシュリンプが好きな方はどうぞご覧下さい!
シェルティー・国産グッピーについての、飼育・繁殖・しつけ・病気・等々のコミュニュテー
ベランダでビオトープを作っている方 お話しましょう。
シュリンプ好きな方なら誰でも大歓迎です!
初心者からベテランまで、トラックバックしてください♪ レイアウト、コケ、掃除、ポンプ、ヒーター、オーバーフロー、メダカ、金魚、らんちゅう、カメ、立ち上げ、アクリル、台、海水、60センチ、90センチ、セット、ライト、防火、テトラ、熱帯魚、バクテリア、コトブキ、ニッソー、小型、中古、風水、海水魚、バックスクリーン、プレコ
とうぎょベタを飼っている人あつまれ〜☆ 共通のテーマで記事を書きみんなで飼育法など教え合zっちゃいましょう!
アクアリウムをしている方向けのトラコミュです! わたしの場合は、メダカに関してのブログをしていますが、熱帯魚のプレコ、コリドラスなど、他の魚の飼育ブログでもOK! このトラコミュで、アクアリウムを語りましょう!