「観賞魚」カテゴリーを選択しなおす
僕ん家の水槽日記
60cmの海水&淡水水槽管理者の独り言です。
26日前
海水水槽ルーティンを再考
天然海水の効果?
新コリお迎えと誕生日
謎のサンゴ
トゲサンゴと土壌バクテリア
続・オゾン発生器
続・バイオダイジェスト
バクテリア
コリドラスパンダの家族が増えました
最近の海水水槽
コリドラス稚魚育成
お久しぶりです
ゲルィお迎え!
あけましておめでとうございます
2021年を締め括る
いきものがかり
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
続・海道達磨
こんにちは海道達磨をセットして5日経ちました。しかし、中々泡がカップまで上がってくれません💦汚れが取れないまま濾材は半分に減らしたので、水質が心配になって来…
2022/08/14 22:22
海道達磨を導入
こんにちはついに買いました。海水魚飼育を始めて5年…これまでずっと避けて来たプロテインスキマーを。何故避けてきたのか⁇スキマーは無くても海水魚飼育は出来るを信…
2022/08/10 22:01
tottoパーフェクトフィルター魔改造
こんにちは今回も長文ブログになりました。お暇な方のみどうぞ😅我が家のコリドラス水槽には、これまで3つのフィルターを使ってきました。一つ目はtottoパーフェ…
2022/08/09 19:01
2022/08/14
jiyu-no-kofuku-aquariumのブ
超ど素人アクアリウムブログ
ゆるーく海水魚70blogє(・Θ・。)э
こんにちは!ゆるーく海水魚飼育をしてる70 33歳です!メインは海水魚飼育 サブカテゴリーでダイビングのことや、昔住んでた石垣島のこと、coffeeなどなど 内容もゆるーく更新していきます!🐠
2021/08/10 18:05
新魚をお迎え
こんにちはちょっと前から、欲しいお魚さんがありました。ハチェットの仲間で一番大型のトラコカラックスというお魚さんです😊画像はチャームさんのをお借りしました�…