嫌気濾過チャレンジ3月
こんにちは 3/11以降のレポートです3月は休暇が良く取れたので換水ペースが多く調子もまずまずでした。 みりん1cc、食酢2cc、焼酎2ccを毎日入れています…
*並んで寝てるうちの鯉ちゃん達可愛すぎない?。
魚は鏡で自分のサイズを測っていることが研究で判明
【錦鯉×デジタル】飼い方と現代の入手方法~オンラインで本格的な錦鯉を手に入れる~【聖地:新潟県山古志】
ネオンテトラ飼育はじめました
【閲覧注意】メダカに白い綿みたいなのが付着していた【水カビ病】
めだか屋紅 さんのお店へ!
一番売れている改良メダカは??
北辻五式&魅力的な形質
オロチダルマメダカ!!
改良メダカに投げ込み式フィルター!!
紅帝ラメめだか&赤さとラメ量のバランス
メダカ用品の劣化&太陽光下
細長い流木にウィローモス巻いてみたかったり〜ロングフィンアカヒレ飼いたかったり(=^▽^)σ
冬場の飼育水量&大は小を兼ねる
今年の抱負と珍しい形質【名古屋メダカベース】
【松かさ病】再発してしまうのか…?!
ダイソーですだれを買い替えた話&NiziUのMVに金魚が出てきた話
新しいの
charmさんでアクア用品いろいろ買ったよ
テトラオートワンタッチフィルターフリーウォッシュを買う
「朱文金」の英名は何?
長物金魚たち、仲良くしてるかい
3ヶ月弱ぶりに元水槽に帰った朱文金②
3ヶ月弱ぶりに元水槽に帰った朱文金①
金魚すくいに見とれちゃったの。
暖かすぎて外のお魚たちが元気いっぱいに
久しぶりの火傷✋
病み上がりの金魚、いつ元水槽に帰る?
キャリコ琉金、天国へ
ハート『金魚グミ』がセブンイレブンで2025年3月25日店頭発売、とろ~り桃ジュレ入りの可愛い立体グミ。「4Dグミ」シリーズの新商品
ビオトープ
昨日走っておいてよかった! 〜雪化粧の大阪・山の中〜
つらら、さらに太くなってた! 〜寒波襲来・気温マイナス6度〜
第1池に「つらら」が垂れる 〜マイナス4度の朝〜
寒波襲来! 冷え込む大阪・山の中 〜凍えるツワブキ〜
ついにツワブキ植えたった! 〜カエル池へ1歩前進〜
リュウノヒゲを撤去、ツワブキ置いてみた 〜カエル池作り・再び〜
池の冬支度と害獣(アライグマ)対策 〜冬を安全に乗り切るために〜
第2池のモミジがしめくくる 〜ど根性モミジが錦(にしき)を飾る〜
「小魚」くらいになってきた! 〜コイの稚魚たち生育中〜
コイさんと不安そうに見つめ合う 〜第1池の水漏れに悩む〜
第1池の水漏れ、また始まったのか??
今朝は気温7度まで下がり、冬の足音 〜10月最終日〜
襲われてる気がする・・・第3池 〜襲撃痕あり、被害なし〜
今日から晩ごはん抜きだ 〜庭池・冬支度始まる〜