【アクアリウム】ビオトープに入れるメダカとホテイアオイを買ってきた
まーちゃんの今日この頃
メダカとエビの長距離引越しー備忘録ー
【キンギョが病気になってしまった】
冬眠から目覚めた子たち
【アクアリウム】春なのでビオトープの掃除と植物の植え替えをしてみた
Outfit とダサ可愛い古着Levi's
「着心地よすぎ!」ヘインズ×ビオトープ、春の新作はトリムTやウォッシュドコットンT
ビオトープ
フィルターなし水槽にソイルは向かない?
スイレンの植え替えは先送りだな 〜週末の予定を考える〜
BIOTOPが「別注リーバイス®501 ’90s」発売!このこだわりで1万円台は絶対買い
流れを変えるのは自分の行動!
Sicilienne
BIOTOP別注品は間違いなし!リーバイス®「TYPEⅡトラッカー ブラックデニム」発売
「金魚すくい」は英語で何て言う?
太陽の力でちょっとずつ色が揚がってきた和金
桜和金が素赤の和金に変わった…?!
金魚の室内水槽、緑コケが付き始めた
新入り金魚の飼育環境を考える
今年こそ!火の国長洲金魚まつりに行くぞ
また新しい金魚お迎えしたの!?
自宅ベランダの飼育設備、実際何にいくらかかってる?③
ダイソーですだれを買い替えた話&NiziUのMVに金魚が出てきた話
水槽から墨汁の匂いがするのが気になる
金魚が飼いきれなくなっても野に放っちゃダメ
英語の「金魚鉢(goldfish bowl)」に込められたもう一つの意味とは…?
金魚がたくさんいるお店を2つも見つけて嬉しかったお話
大きくなったね。
「出目金」は英語で何ていう?
昨日走っておいてよかった! 〜雪化粧の大阪・山の中〜
つらら、さらに太くなってた! 〜寒波襲来・気温マイナス6度〜
第1池に「つらら」が垂れる 〜マイナス4度の朝〜
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(⑤塗装~完成)
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(④濾過装置の設置とポンプ試運転)
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(③濾過装置製作・設置)
リュウノヒゲを撤去、ツワブキ置いてみた 〜カエル池作り・再び〜
池の冬支度と害獣(アライグマ)対策 〜冬を安全に乗り切るために〜
今日の一枚-新庭池(モルタル池)完成
今日の1枚−モルタル池DIY、モルタル打設作業完了
コイさんと不安そうに見つめ合う 〜第1池の水漏れに悩む〜
第1池の水漏れ、また始まったのか??
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(②穴掘り~モルタル打設)
三度目のアライグマと庭池のリニューアル
アライグマ、再襲来