飼育格闘日記224 久々のブログ......コウシン
飼育格闘日記223 シーズンオフかなぁ&不調。 編
飼育格闘日記222 告知~おおいた木漏れ日あおちゃんメダカさんが展示即売会するみたい(*^^*)
飼育格闘日記221 孵化して育ったが、この表現で良いの?か不明だけど?お気に入りのメダカ編
飼育格闘日記219 普通鱗と透明鱗で丈夫差に差が出るの?編
飼育格闘日記218 暑さ対策で寒冷紗設置したのに........台風がくる~(-"-)編
飼育格闘日記217 煮えたメダカ(涙)今年の主力…編
飼育格闘日記216 酸性雨なの?で…ヤフオクポチ編
飼育格闘日記215 黒&黄&ヒレ長~。編
飼育格闘日記214 採りすぎたF1達(・_・;)編。
飼育格闘日記213 梅雨らしくなってきたんで針子様に簡易雨避け~編
飼育格闘日記212 自分に見合ったお小遣い購入の三色種親~編
飼育格闘日記211 やっぱこうはく。編
飼育格闘日記210 針子&稚魚置き場増設&白NVボックスも使ってみる。編
飼育格闘日記209 In danger day。編
黒百×全身体内光のF5の親の1つ最後の動画はF6まぁまぁ黒いのは増えて来ました#ヤバイ...
@kyoudai10x3 ビーンズさんとコラボさせて頂いてる白百式を目指す個体達です気長...
交配してF5の個体こいつ、片眼少し水泡眼️だったのか観察不足だった
今日はのぶりんさん、浮城さんと桃ちゃんめだかさん@momochanmedaka へそして桃...
1、2枚目現在3、4枚目約2ヶ月前かなり体調崩しながらもなんとか産卵再開まで持ち直して...
黒百×緑光F3の加温容器にいた個体上見が少し他と違っていたので横見見てみたらエラ蓋だけでな...
昨日は今年初の丸さんによるハウス襲撃でしたそして初のLIVEをノリで見て下さった方々、コメ...
このの側面光の表現は、大好物春から、このペアからはこーゆう表現を増やせたらいいなぁと思いま...
今年も後わずか今年は色々な出逢いがありましたそして、よい思い出も沢山できましたこれも絡ん...
昨日、想いたって、帰宅後早速ペア組どんな融合を魅せてくれるかワクワクです来春以降、いい...
目高組さん@medaka.gumi の天山改大分いい体型になってきたヒレ光も好きですが...
久しぶりに昼間にめだか見れたので、少し撮り溜め前回、10月末に撮ってみた個体達来春の採...
少し早めに帰れたので久しぶりに写真加温で代を進める品種昨日から採卵開始少しイトメで太...
今年最後?の夜襲①浮城流選別姿勢その1『尻が横マイケル』②浮城流選別姿勢その2 『が...
水換えがてらの黒百が少ないから☆だけは避けなければ越冬組なので春まで休んでもらいます交...
極早生桃のひめこなつ
剪定枝で燻製を作ってみる
マミーベリーにはカリグリーンがベストな理由とその結果
メダカ水槽の底の糸ミミズを集めてメダカに与えたみた結果
スイカの固定種「大和クリーム2号西瓜」
スーパーで買った西瓜の種を蒔いてもまともな西瓜は出来ない理由
ブルーベリーの果実にオレンジ色の粒々が出る『炭疽病』
パッションフルーツのメイポップが活気付いてきました
コスパ最高のめだかの掬い網は?
農薬のお供の『展着剤』の安全性と毒性
ブルーベリーの突然死をくい止められたか?
今年のマミーベリーの現状と予防&治療
ブルーベリーが色づいてきました
ラビットアイ系晩生品種「デライト」
ラビットアイ系晩生品種「T‐100(ノビリス)」
いよいよ明日です。たくさんとは言えませんが、それなりにご用意させていただいております。...
イベント告知ですお世話になっている岐阜県瑞浪市のペットショップ、BCYさんにて開催予定で...
家庭菜園ブルーベリーの手入れニンニク順調いちご植えましたー
イベント告知
いつもお世話になっているめだか大好きオヤジさんのイベント告知でーす。僕も遊びに行きまー...
いよいよ明日6月26日は、第5回BCYめだか祭りです。今回も大先輩と一緒に参加させてい...
今年も開催が決定しました僕も参加させていただきまーすマスク着用で楽しんでってくださいね
めだか日和。オリジナルの掛け合わせにチャレンジサファイア背鰭無し、綺麗。花魁ラ...
春ですね
”未だかつて無いプレゼント企画‼️”
冬の準備
青いですね
ひさびさに
おはようございますスナップエンドウしっかり育ってます♪
メダカ、時々家庭菜園オスメスの選別とっても大変ですただ、楽しい
サバの極み(о´∀`о)腹パンパンでブリブリ卵産んでくれますブリの極みですな(*´ω`*)
も屋さんのところにお邪魔してきました!しっかり管理されているので、この時期でもメダカが元...
黒百式〜たま〜に、北斗百烈拳くらった様な光体型が出ますね(*´∀`*)
今日は星田めだかさんと風呂桶運搬作業の一日〜もう筋肉痛がきている…
ミジンコ祭り〜︎('ω'︎ )
ミジンコ祭り〜︎('ω'︎ )
この度、縁あってメダカ百華に載せていただきました〜( ´∀`)よろしければ、ご覧になって...
サタンちゃん、寒いのにエサくれくれ…た〜んと召し上がれ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥...
今年夏に採った個体の色が上がってきました^_^三色ラメは、いろいろな系統を試してみました...
紅白体外光 大分固定率上がってきました(*´ω`*)
アルコール→カップ麺からのアイス
アルコールを摂取した後の…最高………
ピーシーズの森さんがメダカを撮影しに来てくれました〜(*´ω`*)色々お話しを聞けて楽し...
三色ラメ( ^ω^ )このうち1匹が今日ハイジャンプしてリングアウトしました〜(^ω^)...
オーロラ黄ラメ体外光体外光が伸びてきました〜( ^ω^ )
数年ぶりに投稿します。
もうすぐ 越冬準備に入ります。
天女の舞 白カブキ ダルマ
三色非透明燐
今年の春生まれたて煌紅白タイプです。春から奥さんが頑張って増やしてくれました(笑)写真の...
今年の春に生まれた煌紅白タイプ現物はもっと綺麗ですよ~この春、奥さんが一生懸命増やして...
”宮城さんのイベントへ応援へ(^^) ☆花と緑とメダカのフェスタ☆”
鹿児島のメル友さんより届きました。家族みんなよろこんでます。超美味しい そして、焼酎最...
天女の舞白カブキから出た白タイプ これも、ヒレが延びて綺麗ですね…優雅に泳ぐ姿が素敵です...
紅白ラメ中々写真が上手く撮影出来ない?でもこのラメ強ですよ(*´∀`*)ノ#福島め...
久々の投稿です
温かく家族とめだかのお迎えに感謝久々3週間ぶりに試験外泊で自宅に来ました。帰るなり全て...
福島めだか愛好会(令和元年)イベント大成功でした。皆様のお陰様と会員全員一同感謝申し上げま...
チョット気になる個体5月5日は福島めだか愛好会のイベント開催です。目玉商品も有りますので...
Instagramから投稿
ぼちぼち増えていたハステータスの稚魚ちゃんと今年のメダカ繁殖方針と
アクアリウムへのコロナの影響と我が家の冷凍赤虫保存場所
ハステータスの稚魚が消えるまる&真冬だけと外のメダカに水足し
コリドラスハステータスに初めての稚魚が産まれる
ホームセンターでスドーメダカの天然赤玉土を破格の値段で買ってきた
こはるびよりを利用してメダカ(緑光)を屋外のケースへと出す
ハステータスの水槽の掃除をする&オーバーフロー水槽の水替えでの失敗の話
アクアライフやアクアリウム関係の本の片付け
水槽掃除の頻度とは。1ヶ月未メンテ水槽ビフォーアフター画像
錦鯉の毛仔100匹をヤフオクで購入した話
ヤフオクで購入した100匹の錦鯉の稚魚のその後
アクアライフ2021年5月号感想。恒例のメダカ特集、体型や色一覧はありがたいけど・・・
猫が薬を飲ませてから食事を食べなくなってしまった事件
アヌビアスナナに花が咲いた&屋外のメダカ水槽の管理を始める
水草 アルテルナンテラリラキナとカージナリスを購入
(東京)長い間のご愛顧ありがとうございました。
第9回金魚坂杯・金魚すくい大会 参加者募集中(先着48名)
5月4日みどりの日 金魚坂(金魚屋)
22周年金魚坂祭
金魚坂(東京) 決済方法が増えました
【重要】釣り堀 終了のお知らせ 【金魚坂 東京(生体部門)】
金魚坂・金魚部門(東京)5月5日ご来店時注意!
上州メダカ産 三色ラメ体外光メダカ 3ペア入荷!
三色琉金ST 金魚坂(関西)
トリカラーオランダ パンダオランダ 金魚坂(関西)
パンダ出目金 黒らんちゅう 金魚坂(関西)
2021年 4月1日(金)臨時休業のお知らせ
2022年 江戸川市場 初競りでした! (東京)
ウーパールーパー入荷しました!が… 金魚坂(関西)
カテキンパワー!お試しあれ!
10月の予定です!
久しぶりにアメブロ‼️
9月16日 福島めだかフェスタ!
イベント4月16日ガーデンマルシェあんざい果樹園さんでめだかすくい&めだか販売...
昨日の雪はあまり積もりませんでした日中はポカポカで全部雪もとけました明日からは暖かくな...
うちだけかな~雪降ってきたの笑#改良メダカ#めだか#メダカ#ビオトープ#水...
夜な夜な売場作っていますめだかは一切入っていません4月1日までに飼育場からどんどん運ぶ...
ガラガラな売場を改装朝からバタバタ改装工事笑右側の発泡をどかし、単管パイプをどかし、睡...
来月からの営業予定日です10時~14時赤丸はお休みです大雨もお休みです16日はイベ...
シーズン4月1日(土曜日)オープン10:00~14:00今シーズン4月1日からオ...
元、めだかハウス現、多肉植物ハウス 入り口に看板作りましたハウス内にもハイカラな飾...
今日の朝はまた雪風も強く何も出来ない昨日は朝からはビニールハウスの骨組みを適当に組み立て...
早くめだかをやりたくなってきましたが…日陰はまだまだ凍ってます娘が乗ったら割れて落ちた...
寝る前に賞味期限切れたヨーグルトを食べたらお腹の調子が布団に潜り中今日は夕方から軽トラ...
最近は巣箱を使ったり、多肉植物の棚とかを作ったり看板作ったり、遊んでました3月に入ったら...
YouTubeチャンネル開設(チャンネル登録のお願い)
室内飼育場ができて、今冬もめだかと遊んで過ごせるとウキウキしているヒトミダめだかでございま...
みなさんこんばんは昨日そして今朝とイベントにお付き合い頂きありがとうございました素晴...
ステイホームでメダカ夏祭り第三弾
ステイホームでメダカ夏祭り
ステッカー祭り応募終了と次回イベント
@medakashiiku くんリクエストのアルビノですアルビノかわゆいですねアルビノやる...
公式LINEゲリラプレゼント企画のプレゼントビオトープMIXですが、改めて掬い直しました一...
こんばんはヒトミダめだかです九州南部が梅雨入りしたとニュースが流れて、梅雨支度をしていかな...
FUJIYAMAめだか様の個体が届きました
”リブログのリブログのリブログのリブログのリブログ賞”
”リブログのリブログのリブログのリブログのリブログ賞”
2020/01/28
神威JAPAN様からクリスマスプレゼント!
ミジンコ始めました!
3月1日よりヤフオクにて合同出品開催!!よろしくお願いします!#筑紫めだか#証ート
さっきの動画のひかり体形バージョン春から掛け合わせてで頑張ってもらいます(^^)#...
ラメを強調する目的で掛け合わせてるヒレ長系統ラメの集合体で体外光のように見える個体も...
今日は午後から種親を抜きながら水換え〜セキレイにヤられて傷入ったメダカが、、、しか...
ロングフィン率ほぼ100%ひかり体形には少し曲がりがでてしまいましたが普通体形は良い...
モルフォロングフィンヒレ先ギザギザ!#筑紫めだか#モルフォロングフィン
エメラルドフィンのエメラルドなヒレ光個体グアニン強くてお気に入り(^^)#筑紫めだ...
モルフォロングフィン背鰭がカッコイイ~(^^)!!11月15日~18日採卵なんでちょ...
エメラルドフィンの若魚達です!#筑紫めだか#エメラルドフィン#ヤフオク出品しました
2021年1月1日皆様あけましておめでとうございますm(_ _)m今年もよろしくお願...
今年ラストのインスタは鱗光系三色の稚魚固定率は如何程か!?2021年にご期待を!!...
リアルロングフィン✕〇〇F1リアルロングフィンF3リアルロングフィン✕(〇〇✕〇〇✕〇...
仮)三色ロングフィン オス親のヒレ先が伸び始めF4の孵化も始まりました(^^)#三...
11月15日〜19日産まれのモルフォの幼魚既にモルフォ感が出てます(^^)#筑紫...
緑光鋼の撮影難しい〜!!#筑紫めだか#緑光鋼#緑光鋼ダルマ#緑光鋼ショート#...
金魚やメダカを飼うのに最低限買い揃えたい物とは?
【メダカ飼育】A型オヤジとメダカのサイズ分けの戦い
メタルボディにこだわって累代してるメダカ
昨日の購入
ダイソーですだれを買い替えた話&NiziUのMVに金魚が出てきた話
サファイアメダカ
【メダカ飼育】油断するな!
【セリア】フードキーパーをメダカ達に使ってみた
【セリア】メダカ専用フードキーパー買ってみた
道の駅に売られていたのはメダカと…?
マリアージュダルマにならなった子
charmさんでアクア用品いろいろ買ったよ
屋内の月神
春のメダカシーズン到来!第4回HYBメダカフェスティバル@大分耶馬渓の様子と購入レポ
室内で越冬していたメダカをそろそろベランダに戻したい