1件〜100件
おきょうです 今年は今までにないことが起こります ①ブラックダイヤのメスが黄ビレばかり これは以前のブログで書いた通りです 『今年は黄びればかり』おきょうです…
どうもD.Dです。昨日カインズに行ったらNV22のグレーと白が最初は諦めたんですよ。でも今日欲しくなって買ってしまいました容器置く場所ないんですけどねぇこのブ…
皆さん、こんには。いつもの時間の登場ではありませんが、JMU垂水です。『メダカガチバトル』の対戦相手が気になって仕方ないと要望があったため、この時間に発表し…
こんばんは。JMU垂水です。この時間は、皆さんお待ちかねの『メダカガチバトル』対戦相手の登場の時間です。今晩登場するのは、『めだか屋さくら』の中山さんです。ご…
お疲れ様です。 今日もメチャ暑でした。午前中、(自分の)両親の墓参りに島根県へ。父も母も墓の中です。天気良すぎ。暑いけど、気持ち良き^^ お昼は安来市のジョイ…
ハイサイめだか爺です。 今日は岩手県のお客様から もりおか冷麵が届きました。 早速夕食にて嫁と食したい と思います。 感謝致します。m(__)m 8月15
お盆の恒例行事。親戚間でお線香上げに行ったり来てくれたり。手土産に重宝するのは水ようかんで、メーカーは違えど持って行ったり貰ったり。おしっ、水ようかんの菓...
こんばんは😌おにぃのめだか屋です🙇♂️コロナしつこい🥹【とうとう】おにぃが恐れていた、、味覚障害が来ました。甘みを感じないので苦味と酸味ばかりの味に�…
今年産まれたメダカはすくすく成長している今までのように産めや増やせやという飼い方は止めたので新たに水槽を増やすようなこともなく無事に成長したメダカだけを大切に育てるという楽しき方にしました。水槽のホテイアオイも咲きました。中にメダカが居るが見えませんねん。ホテイアオイ
めだかの卵…採れた時期別に いろんな種を混ぜて容器に管理してました。(スペース的に そんなに容器が置けないので・・・) 成長と共に 大きさの違いで、また 容器を分けないといけないしね。・・・(大きさ別
連休最終日…明日から仕事かぁ~😌千葉県野田市市民会館へ行ってきました😃大正期の近代和風建築でとっても良いです。これが市民会館?って感じ…芝生でゴロゴロした…
こんにちはヤフオク出品中です┏○ペコッヤフオクこちらからAzumaめだかヤフオクヤフオク! - azumamedakayaさんの出品リストauctions.…
毎度っっ!!(´・ω・`)ノお盆休みが終わってしまいました。4日間なんて瞬きや!っていうか15日は普通休むやろ!営業したってよそが休んでるから仕事にならんやろ…
こんにちワムシただいま仕事より帰りました🏡ちびっと残業になりましたが三重県津市はめっちゃ暑い死んでるようで生きてますよ転覆病ってやつかな?下手に触ると死期を…
緑光半月は、西郷めだかさんより購入気づいたら、緑光RLFが1匹になり、この半月を投入します。緑光の血筋は絶やさない。 気が向くと1日に20回日記を更新していま…
おはようございます!涼風めだかです休日出勤(夜勤)明けでヘロヘロ状態の僕ですwさすがに日勤と夜勤が頻繁に入り乱れてると、体内時計が完全に狂いますねwwwレオパ…
今日8月15日月曜日、兵頭は埼玉県羽生市の5号店の一日店長を担当します。(現地スタッフ私用のため)。1号店は妻が店長代行として通常営業をいたします。 www.youtube.com 話は変わって・・・ 今日は「日本一のメダカ屋を目指す!」という若い方にぜひお読みいただきたい大事なお金のお話を。 毎週月曜日は経理部との定例会議。 堀切めだかを運営する株式会社ちかなりは8月末決算。現在15期目となります。今期は残り半月ほどとなりましたが、おかげさまで今期の営業黒字がほぼ確定となりました。 こちらが当社の事業展開の推移。 堀切めだかを開業した2020年8月は13期の最終月。コロナ禍の直撃を受けその期…
庭には、ご先祖様が植えたものでしょうか、春先から、「フキノトウ・蕗・三つ葉」そして「みょうが」があります。収穫には少しと早いのですが、「冥加の花」が咲いているのを発見しました。うつくしい純白の花、冥加はご存知でも花はご存知でいらっしゃいましたか。例年は、8月お盆前に収穫(50本ほど)していましたが。今年は、少し遅いようです、もう半月もすれば収穫できることでしょう。薬味、天ぷらなどに重宝しています。庭の自然の恵み「冥加」の花が。
NHK朝ドラ「ちむどんどん」見てますか、「アサギマダラ蝶」。
毎週、月曜日タイトルに飛ぶ美しい蝶、気が付いていらっしゃいますか。「アサギマダラ」です。nhk朝ドラ画面から台湾から琉球、奄美地方を通って北上、岩手県の岩木山あたりで寒くなるとまた南下する、「旅する蝶、アサギマダラ」。当地には南下時に飛来します。我が家の庭に来るようになって10年。そのためこの蝶が好む、秋の七草「フジバカマ」を植えています。この蝶が必ず立ち寄る、時期は9月、なのにもう「ふしばかま」が開花しています、これは困った。この暑い時期は、まだ北上の途中の筈。フジバカマの開花と蝶の飛来時期のずれは、立ち寄りの機会をなくした年もありました。そのため3種類のフジバカマを植えています、が、ちと困りごとの一つです。まだこんなに小さな苗もあります。NHK朝ドラ「ちむどんどん」見てますか、「アサギマダラ蝶」。
こんにちは。 お盆休みも今日が最後の日 お客さんも沢山来て頂きましたが、明日から仕事の方が 多いかと思いますが、まだまだ暑い日が続いていますので、皆さんも頑張って下さいね。 コールダックの小屋も出来上がり、孵化して約2か月でしょうか こんなに大きくなり 始めてのプールが ちょっと怖いのか入れなかったのですが、最近は水遊びが楽しくて 毎日朝から泳いだり潜ったりして遊んでいますよ。 秋の売り出しが、今月8月20~9
今朝はよく晴れています。ペレットのトッピングを食べるmochaちゃん。フルハウスに乗ってお出迎えするmochaちゃん。朝ごはんの準備をします。アルファルファを食べるmochaちゃん。マッサージとブラッシングを済ませます。今日のおやつはセロリとモロヘイヤと
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の昨日はどどんごR2さんの無人販売所に行って来ましたどどんごR2さんと先に来ていた…
おはようございます今朝も涼しかった埼玉県がっつりメダ活したいけど今日も仕事なので少しだけ…採卵終了のサファイア背鰭無しこちらは若魚ピント合ってんのが左上だけ……
atsukoさんからの月華とその子達。いつも私が近づくとご飯もらえると学習したみたいです。わずか数秒で、端に集まります。こういう習慣、可愛らしいですよね〜 気…
おはようございます☀お越しくださりありがとうございますm(*_ _)mお盆休み(*´艸`*)11日からです( -`ω-)b16日まで💦6日間も休んだらお給料…
帰省していた奥さんと子供たちが帰ってきたのです✨それに伴い私の自由な時間は儚く終わりましためだかたちとの“楽しい生活”は終わりを告げ今日からまた奥さんと子供た…
おはようございますー。ちょっとした出来心でYouTubeの保護猫の動画を見始めたら止まらなくなってしまったでござる。なんでこんなことに・・・すごいひどい状態の…
おはようございます昼から晴れ予報の三重県津市です一般的に津のあたりではお盆は15日までです世間的にはおくり盆で16日みたいだけど暇になるから今日は5時間勤務ダ…
ブログを更新しないうちにお盆になってしまいました鉢植えのパイナップルリリーと地植えのパイナップルリリーですパイナップルリリーの地植えは結構大きくなりますマリー…
S--km B--km R--km 75.8kg 22.6%
圧脈133.86.68昼汗パイプ腹筋500回下腹腹筋100回起呑EAA 7g朝喰ポテトポタジユトースト×2オリオイ TPジ...
こんばんは。和凜メダカです。いつもご覧いただきありがとうございます。 台風一過今日は朝から雨水が大量に入った外容器の総水替えでお疲れ 心配してい台風も風は大…
群馬県前橋市の花木流通センター・みのり館へメダカを出品しています。みのり館は、前橋南モール直ぐ近く。高速を挟んで北側になります。JAビルが目印。追加内容三色ラメサファイアMIXゾウリムシMIX(マリアージュxサポラメxキッシングと紅雲)..
2日間のイベントも無事に終了して先ほど帰宅しました✨どもきしだメダカ✨です昨日は台風に見舞われましたが今日は朝から、らしくないほどのいい天気で汗だくで準備しま…
こんばんは今日もありがとうございます!2日間のイベントも来店して頂いた方、応援頂いた方ありがとうございました😊めだか掬いも楽しんでいただけたようで嬉しいです…
皆さん、こんにちは! (34度/27度) 遅くなりましたが、娘に誕プレをもらいました(喜) ユニクロで販売されている「SPY × FAMILY」のTシャツです。娘とお揃いです(笑) 早速着用しました。 ありがたいです。クタクタになるまで着ます。 今日もメダカまみれの一日でし...
こんばんは。世田谷メダカです。今日は本日オープンされたこちらへお邪魔してきました。駐車場はお店付近にはなく最寄り駅の相鉄線いずみ中央駅前にあるコインパーキング…
最近に至っては、ショップ自体にもあまり行っていませんでしたが、 久しぶりにショップに行って、 つい買ってしまいました。 ニジイロボウズハゼっぽいですが、 ナンヨウボウズハゼです。 現段階では見分けがつきません。 強いて言うならば、写真ではわかりませんが、頭頂部がニジイロボウズハゼよりメタリックなブルーに見える所があります。 あとは、ヒレもニジイロボウズハゼよりは明るい赤色という気がします。 そこら辺は個体差もありそうですからなんともいえませんが。 あまり変わらず見えますが、値段は3倍ぐらい違いました。 ニジイロボウズハゼと同じく 苔をついばんでいる様子が見られます。 60cm水槽とかに入れたい…
どうもD.Dです。今日仕事終わってからカインズに行ったんですよそしたら…NV22のグレーと白があったんですよ欲しい欲しすぎるでも置く場所が無い…諦めました。カ…
元気ですか〜⤴️盆休み2日目の本日は昨日の続きからスタートした神龍。残り半分は真っ暗で見えなかったからね〜ドンドン進める事、午前中いっぱい掛かってこのゾーンの…
こんばんは🙇♂本日の販売にお越し頂きありがとうございます🙇♂🙇♂本日名古屋は☁メダカを迎えるのによい気候だったと思います!本日のメダカは月神×サボ…
こんばんワムシ🌙あ〜疲れたチョィ前に仕事より帰りました三重県津市の夜は少しだけじめっとしてますミジンコが復活しましたよ嫁のペットミジンコまた貰ってジャンボタ…
コンバンミーどうもどうもチェルだす今日の熊本地方は晴れ時々雨☔面白い雨でメダ活しようとしたら雨が雨男かなって思うくらい雨が上がり今度はカンカン照り蒸し暑く汗だ…
こんばんは亮です今日も直売所の販売日東京から岡山に帰省の方や、京都、兵庫からと嬉しい来店がありました。わんちゃん連れてハーレーに会いにきてくれたりほんと嬉しい…
昨日屋内のNVに移動したアイスブレイクの幼魚ちゃん達の中で一匹だけ変な泳ぎしてます。ご覧のように傾いて泳いでますよ💦でも全然元気です☺️うーん目玉の大きさが…
何年目だろうか?お盆になるとメダカの食欲が落ちる最初はうろたえましたがだんだんとそんなもんかなと。要因はいくつか挙げられます①暑さ負け②夕立などで水温差ができる日が多い③日照時間が目に見えて短くなってきたこんな時に塩で無理やり代謝を起こさせる必要はわたし
こんばんは☀️薩摩めだかです!本日はたくさんのご来店ありがとうございました🙇今日はめだかすくいが盛況でした🤗(掲載許可とってます🙆)皆さんすごくお上手で…
お盆だけど動物病院は開いてるんだ、休みでイイのに家でシャンプーしたので爪切りが出来てなくて、いつもの耳の治療と一緒に先生が爪切りしてくれたなんだけど、先生が「アッ」と言って奥に走って行って何か持ってきた「切り過ぎたので血止めを塗っておきます」だって、痛いよ~家に帰る頃には血も止まってたので、まぁ許してあげようかナ仏壇が来て初めてのお盆を迎えました。オバアちゃんの初盆でもあります仏壇のお世話もまだ初心者の我が家、田舎から持って帰った色々な道具を全部出してきて8月になってからズーッとアレコレ試行錯誤ネットで検索してYouTubeで動画を見て、沢山の道具から取捨選択してやっと形になりました兄ちゃん家族も全員集合して、お坊さんに供養をお願いして初盆の行事が無事終了しましたハルも来たけど退屈して庭を走り回って散歩を...初めてのお盆行事
こんばんは😊おにぃのめだか屋です✨やっとこさのやっとこさ【平熱に戻りました😂】といえどお昼はまだ【微熱】ここから回復に向かってほしいところです☺️今はとに…
唯一無二のおすすめ人工水草 GEX(ジェックス)の「メダカ水景」 「メダカ水景」のメリット 「メダカ水景」のデメリット 水槽を眺めていて「メダカだけだとなんかさみしいな~」って思うことないですか?水槽飼育ではメダカを横からみるので、立体感を演出したくなります水槽に立体感を持たせたいなら、「水草」がおすすめでも、水草は葉っぱがちぎれたり、水を濁らせてしまうので、手入れが面倒です10年間メダカを飼ってきたぼくですが、はじめの頃は水草の手入れでイライラしていた時期がありました人工の水草、売ってるっちゃ売ってるのですが・・・ どうしても「ビニール感」が否めません💦硬くてゆらゆらしないので、メダカの体を…
お疲れ様です。 今日は朝から雨でした。でも、早朝ウォーキングには傘を持って出掛けました。丁度止み間だったみたいで、帰り道にまた降りだしましたが結局傘はほぼ必要…
ブロンズ紅白です。この紅さがたまりませんたた、少しマシな表現の個体はこの1匹しか出ませ...
この投稿をInstagramで見る 中西 知己(@tomomi04142018)がシェアした投稿
こんにちは😃東京メダカ流通センターのゆきです❗無事台風が去ってよかったです💦皆さんのメダカは大丈夫でしたか?今日はよく晴れたのでメダカ達は日光浴を楽しんで…
8月14日20:30よりLINE販売開始です!つつじめだかLINEアカウントにて販売させていただきます。ご希望の番号をLINEにてお送りください!1 ルビー …
こんにちは!プラアニめだかです♪暑い日が続きますがみなさん大丈夫ですか??僕はなんとも言えない気持ち悪さに襲われたりしながらもなんとか暮らしています!諸事情に…
今日はお子様連れのご家族にたくさんご来店いただきました。 夏休みの自由研究のテーマがメダカという小学生の女の子も。 こんな質問をいただきました。 1.メダカの寿命は? 2.餌は何? 3.メダカは毎日何をしているの? 4.オスとメスの見分け方は? かわいいですね。 メダカを題材とした自由研究にはできるだけ協力させていただきます。お気軽にご来店ください。 ******************* このボタンをポチでランキングポイントが10UP! これこそがブログの命綱! ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 ***************** 兵頭秀一 - Wikipedia 読者の皆様からのご質問、ご相…
本日は思いのほか多くのお客様にご来店頂き、本当にありがとうございました。パワー注入完了~!!今日は8月末と9月初めに行われるイベントのお知らせです。1軒目...
今日は屋外の月弓さん達を撮影しました♪一時期暑さに負けて毎日少しずつ煮えてしまったので数が少なくなりました😭また、増やして行きたいです☺️↓良かったらポチっ…
ハイサイめだか爺です。 今日は朝市を開催させて 頂きました。!(^^)! 常連のお客様や久しぶりの お客様と新規のお客様で 忙しくさせて頂きました。 ありがとうございました。(#^
こんにちわ~🎵今日は朝から どどんごR2のぷりぷりメダカ奮闘記どどんごR2さんのブログです。最近の記事は「オープン初日です!(画像あり)」です。ameblo…
このところ、ユーチューブで、秀逸なメダカ屋さんから、トレンディなメダカのお宅訪問ユーチューバーまで、「銀色のメダカ」から「赤」や「金」のラメの個体が出現すると…
夏の第1.第2、第4日曜日の午前はらんちゅうの研究会。第2日曜日の今日は埼玉県越谷市での開催(第1は江戸川区、第4は葛飾区)。 同時開催されるらんちゅうの交換会は会員が自由に魚の売り買いをできる楽しいイベントです。 良魚には多くの入札が入ります。この魚は3000円スタートでしたが落札価格は2万円を超えました。 購入を検討する会員の皆さんの目は真剣。良魚を見極め適正入札価格を読み取らないといい魚を手に入れることはできません。 メダカでもこういうイベントが開催出来たら面白いと考えています。良いメダカとは何かという目を養ういい機会になります。一般のメダカ愛好家の皆さんの目利き力のレベルアップは改良メ…
こんにちは!涼風めだかです今朝は睡蓮鉢のボウフラ対策にとご来店されたお客様が、めだかではなくフルゴールドグッピーをお迎えしてくださいました♪フルゴールドを選ば…
お久し振りです。なんだかんだと 気忙しく、画像の撮り貯めや 気になるブログは見たりしていたのですが、書かないとイケなくなると 嫌になっちゃうので少し のんびりしてました。※昨日より 連休に入り落ち着いたので、貯め書きしようかと…。←オイ!書きたくなかった
こんにちは天気予報外れまくり曇りとか雨マークついててもめっちゃ晴れてるまだまだ暑いですね~ヤフオク出品中ですヤフオクこちらからAzumaめだかヤフオクヤフオク…
Anker PowerCore Essential 20000 (モバイルバッテリー 超大容量 20000mAh) 【USB-C入力ポート/PSE技術基準適合…
ひろしゃん‼️ イシガメ、産まれたよーーっ おぉーーーーっ! こちらも イシガメ、産まれそうですよーーっ キタ、キターーーーーーーっ イシガメ、孵化したよ。連絡😄 ということは イシガメが産まれた
こんにちは。世田谷メダカです。少し出遅れてしまいましたが、これからこちらに向かいます。お会い出来た方はよろしくお願いいたします。私もブログランキングに参加して…
おはようございます。昨日は、午前中休日当番で現場対応。夕方まで会社待機しようかと思いましたが、昼頃いきなり土砂降り降ってきまして、こりゃやばいと小康状態なった…
おはようございます昨日のお花ギリギリな状態だけど2輪咲ヾ(〃^∇︎^)ノわぁい♪︎皆さま台風の影響はどうでしたか❓上陸の場所によってはってドキドキしてたんだけ…
めだかプールを設置していくー夏の必需品、麦わら帽子を装着して作業開始荷物は右肩に担...
この投稿をInstagramで見る ⭐️メダカ チョモランマ⭐️(@cyomoranma._0123)がシェアした投稿
庭では最後のユリ類「高砂百合」が沢山開花始めました。この花、生存力強く、花後に出来る子房に多くの種を宿し、晩秋には庭中に飛ばします(球根もあります)。今朝、庭一面?に開花とは、飛ばされた種子から芽を出したものばかり、意図して植えたものは1本もありません。名前の由来は、「台湾高砂地区」に沢山自生しているユリらしい。スカシユリ、鬼百合そして最後に高砂百合と花期が違うのも嬉しい花、茎の葉は特徴、花びらも変わっています。完全に葉開かないような咲き方。こんな、変形の花びら突然変異これから咲くものもあり、当分楽しめます。「たかさご百合」一面に開花。
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の少しだけ見えましたどどんごR2さん が紹介していたFAGさんの無人販売所を見てき…
今朝はよく晴れています。ペレットのトッピングを食べるmochaちゃん。フルハウスに乗ってお出迎えするmochaちゃん。朝ごはんの準備をします。アルファルファを食べるmochaちゃん。マッサージとブラッシングを済ませます。今日のおやつはパセリとモロヘイヤと
親株が痛んでしまい少しでも葉挿し出来れば良いなと葉を取っていたのがジュレていて駄目っかぁっと確認したら根が出ている葉と発芽している葉だった😨無事な葉はうんと…
おはようございます🌧️山形県 道の駅川のみなで初のメダカイベント🎊天気は悪い予想だけど気合いで、気圧を変えてやるくらいのモチベーションの浮城めだかです協力…
おはようございます昨日は台風でしたが普通に仕事でした帰宅後に庭を確認しましたが特に荒れた様子もなかったので少しタモ活早朝、蓋をどけてメダカ達を確認しましたが元…
昨日は台風の影響で雨が強く降る時間もありましたが沿岸の地域に比べたらそれほどでもなかったです風も思ったほどではなく単管パイプ飼育棚の新設した波板屋根も無事だっ…
おはようございますー!!久しぶりにプールで遊んだ反動でめちゃくちゃ筋肉痛です。水を得たデブという言葉があるように、地球の重力から解放される水中内にいるデブは、…
サイアミーズフライングフォックスくんの「糸状コケ”駆除”検証結果」。そして、まさかの「ヤマトヌマエビ導入」へっ?!
みなさんおはようございます、ユキちゃんですっ!いつもブログに来ていただきホントにありがとうございます。では、い
台風のピークの頃に帰るに帰れなく夕飯がてら軽く🍺のつもりが初めてめだか探偵団で寝落ちしました💧どもきしだメダカ✨です来年のお盆の頃には一昨年は3日間、雨が…
255ごきげんよう😊会話も行動もワンテンポ遅い・・・発達障害 orz電話の音が恐怖なんです😓雨が続いて餌もあげられません😥と言う事で・・・青系幹之と黒系…
長崎めだか界の重鎮、波羅門めだかさん作出のしずくが遂にヤフオクデビュー!!!インスタから拝借原型は早い段階で出来ていたみたいですが、白容器でも黒容器でも綺麗な青への作り込みに時間が掛かったようです。インスタより拝借作り込まれる前の表現個体な
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)