今日は大荒れな天気。そんな中、今日は何の日でしょう?コレはまだ序の口。48時間後にはもっととんでもない事になるとはこの時は誰も思ってもいなかったのです。↓良か…
お疲れ様です。 米子(よなご)めだかです。 今日は、 晴れのち雨 朝ウォーキングは予定通り7時出発。朝は天気が良かったが・・・ 堤では八重桜が咲き始…
こんばんは!!!最近、本当に悩むことが多くなり大人になったなぁと思いました昔は、悩むことなんてひとっつもなくて悩みが無いのが悩みでした今は、経営の事や病気の事…
どもきしだメダカ✨️です昨日はあいにくの雨でも限られた時間の中行きたいところを駆け回りました✨️千葉県鎌ケ谷市からの⏬️⏬️⏬️埼玉県川口市のコチラ✨️モンス…
今日もありがとうございます✨ 昨日の寒い雨とは打って変わり今日は良い天気に☀ 水替えした後のすんごく寒さだったので心配しましたが、メダカ達もめちゃくちゃ元気で…
水替えザバザバ。時々チェック。んで撮影。なもんでち~とも作業が進みません。しかも撮った画像がヘタクソすぎて使い物にならないときたら、アタシの今日の時間はい...
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂めだかの大量移動にはこれ!でかい金魚を入れる用の超でか丸底袋に酸素パッキングして持ち運んでいます!本当はもう一回り大きなバ…
こんにちは。新潟の中央区のさくらがとても綺麗な河川敷にお花見がてらイベント参加のため行ってきました。水面も映る桜の綺麗な事ったら♡イベントも本当楽しかったです…
昨夜、あまりにも体調が悪すぎて、夕方6時には熟睡してしまいましたフクモモズの部屋んぽする余裕、ありませんでした朝4時に目が覚めて、1時間半くらいYouTube…
OHAYOございます🎵こんにちわ 月曜日は何も無くても色々忙しい💦朝のウチからコツコツブログまで手が回らないオハヨー🎵と言いながらもうすぐお昼です🙌 昨日は…
晴れ、微風、大潮上げ半ば久々の好条件朝マズメ前の暗い時間が勝負!とサゴシに狙い定めて現地に 03:30前回 メジロを仕留めたジャックアイマキマキ30gバイブレ…
#めだかdefesta今日は雨のなかにも関わらずオアシスパークに足を運んで頂きありがとうございました!オアシスパークさん、ご配慮でお客さまを屋根下で待機させて頂きありがとうございます。そして出店者さん、雨のなかとても良い魚をご用意頂きありがとうございました!3店舗
ヨッシャ~!・・・ GⅠ 2連勝や。・・・ …しかし、昨日負けてるので、+60円(今週の収支)・・・ まあ、お馬さんは 負けない事がだいじ。・・・ +60円でも、2週続けての勝ちは、勝ち・・・。 実は
こんにちわ今日は、現場途中抜けの別現場。非常にバタバタですという訳で、合間にサクッと更新です。週末はタイガーガラスのグラスリボンアメリカンホワイトリボンが産仔…
本日4/14(月)配信販売の個体です 〈1〉万彩 上物 1ペア+メス1匹 〈2〉アハルテケ 白タイプ 若魚 2ペア 〈3〉姫立金花乃舞 2ペア+メス2匹 …
つづきアユミ で 腹パンになり満たされた後は ハイコスパ焼きそば定食♪ レトロ喫茶 アユミ@出雲広島出張なければもっと早く行ったであろうタイヤ交換 そんなこの日の休日ランチは...makarock.jp一旦 釣り の準備に戻りタックル 1本積み込み今季初となる バス釣り へGO 現地へ到着すると 貸し切り状態 色々 攻めるもシャロー に魚っ気 全くなく何事もなく 1週完了 風強いケド 日も照ってるんで シャロー に上がってこないか 探りつつとあるスポットで 小魚 数匹を発見 ワーム...
理論上、合法的に販売可能な野生メダカは 1.絶滅危惧種に指定される2003年5月より前に採集された野生メダカを 2.その後、完全にインハウスブリーディングを繰り返したもの に限られます。これは野生に返してはいけないメダカでもあります。途中で改良メダカの血が入っている可能性が否定できないからです。 そんな野生メダカの子孫「長生村野生メダカ」のF26(仮称)が産卵を始めました。 今年はこれを殖やして販売できるように頑張ります。 このメダカの物語についてはこちらの記事をご参照ください horikirimedaka.hateblo.jp item.rakuten.co.jp auctions.yaho…
数年前、盛大に空振ったヤマセミ撮り。わお。今、目の前に居る感動。遠い!とか飛ぶの早すぎ!とか謎の行動多すぎ!!とか贅沢は言えませなんだ。ヤマセミさんありが...
おはようございます、作業員TDです。こじま代表が少しだけ、、、ほんの少しだけ良くなって来たので東京現場へ来ています。久しぶりの東京でして会食が行われましたホー…
今日はず~~~~っと雨模様少し止んでた時間もあったけど あきらめてベランダ!午後はお出かけやし 少しでも出来る事を (*´▽`*)❀その前に 嫁ちゃまが撮ってくれてた写真を八重キンギョソウ トゥイニー オーキッド宿根で 真冬以外は ず~~~っと咲いてくれてるよ~~スマホは ほんとうに綺麗に撮れちゃうね (๑°⌓°๑)さてさて 本日のメダカさんのトップはコスモスちゃんちから連れて来た 幹之メダカフルボディちゃんキラッキ...
皆さん、こんにちは! (16度/10度) 卵の管理を失敗してしまい、先週産卵分のエデンモルフォと曜変天目の卵をダメにしてしまいました(汗) 思い当たるのは、急激な温度変化で卵がダメージを受けたことです。 22度の環境からワンクッション入れずに28度の水槽に移してしまったこと...
徳島ヴォルティス戦 先制されるも 追いつきドローで 勝ち点1を
大分トリニータ、4月13日の日曜日、大分市のレクサスドーム大分に徳島ヴォルティスを迎えJ2リーグ第9節の試合を行った。 まずは試合結果から、残念ながら「1vs1」のドロー、押し込まれ苦しい展開ではあったが勝てるチャンスも充分あった、精度の悪さと決定力の無さで好機を生かす...
昨夜、当社執行役員の鈴木秀明(合説どっとこむエンジニア)がNHKのバラエティ番組に出演。頭脳とフィジカルをミックスした特殊ルールの運動会。東大卒で資格1000個所有の鈴木は頭脳の戦力としてメンバー入り。 なのですがバトン持って走ってましたw。15年以上の付き合いになりますが彼が運動している姿を初めて見ました。 日本一勉強する男。資格王としてなんだかんだで年一回くらいテレビに出てますが、教養番組しゃなくてバラエティ番組ばかりに出ている印象。共演歴がタモリ、北野たけし、マツコ、ジャンポケ齋藤、トレンディエンジェルとか。 www.youtube.com 流星ダルマは楽天ショップおよびヤフオクでお求め…
こんにちは!いつも訪問ありがとうございます。めだかのお宿の笑笑です。桜が今日の雨でかなり散りましたね。桜とドウザンツツジドウザンツツジ、陽当りの良い所から少しずつ開花。春になり、めだか達も産卵を始めました。今日のめだかサタンダルマが産卵開始!!めだか、をお探しの方は、前日までにご連絡お願します。TEL 080-3819-8961 ( 松井 )ご連絡お待ちしてます。最後まで、読んでいただきありがとうございました。...
3月22日(土) のお話 広島出張 なければもっと早く 行ったであろう タイヤ交換 そんな この日の 休日ランチ は少々 お久となる アユミ 入店 美味しい喫茶カツ丼♪ アユミ@出雲この日の休日ランチは近場 アユミにて喫茶ランチ...makarock.jp1年弱ぶり ってコトで ゲーマー席 へと腰掛け花札席 GET...
去年から、メダカ飼育スペースの片隅で植物を育て始めました。育ててるのは主にハーブ系。香りが好きなのよ。匂いフェチなので…特にミント。あの爽やかな清涼感が何とも…似合わねー(ホットイテ)そして今回のテーマは、そんなハーブとメダカの関係に迫って...
おはようございます昨日のお花庭の見回りしてたら先月植替えたサギソウから芽が出て来てたよ🌱メダカさんの方は屋外飼育の子達に抱卵めっけお口に付けてる子も居たわ出か…
革ジャン 手入れ
思い出が詰まった財布を再生!クラフターが語る修復の物語・伝説のブランド “Water Ground”
ラナパーで磨きながら想う、革ジャンに刻まれた物語(ムービー)
革製品のオイルメンテナンスやったった! 〜正月の恒例行事〜
ショーンハイトSH111-4 3回目のクリーム手入れ
ショーンハイトSH111-4新品購入後2回目のクリーム手入れ
ショーンハイトSH111-A1をクリームで手入れ新品購入後1回目
宮城興業ES-21チャッカ新品購入後2回目のクリーム手入れ
レビュー&検証・爬虫類用 サフィール・レプタイル・クリームを試してみた動画
心静かに「革のトランク」をみがく
。経年変化を愉しむ日々。。
ホーウィン製コードバン財布「GANZO(ガンゾ)シェルコードバン2」2年間のエイジングレビュー!
2回目のレザーパンツオイルアップ
【日常ブログ】ハギヤマジュンコさんの初書籍/革バックのセルフケア/カルディで買えなかったもの/またまた皮膚科へ
11か月ぶりの靴磨きショーンハイトSH111-1D
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)