有難いことに、3日連続で夕立畑全体が濡れるので非常に良いです!! 今日はパプリカの初収穫を迎えましたが・・・小さいし、シワッシワ落実も多いし、たぶん暑さに負け…
午前中に病院から電話が有り、母親は明日からリハビリ病棟に 移る事が出来るらしいです。 95歳で骨盤骨折、この絶望的な現実にもう諦めしかない気持ち でした。手術…
あかん・・・1週間以上熱が38℃から下がらん。今日は、持病の薬を貰わないとダメなので、真昼間に外に出ていると、熱中症が相まって、完全にダウン なので、畑作業は…
第79夜【閑話休題】はてなブログについて考える【編集部おススメ案件】
皆様こんにちは、今日も旦那のターンです(*'ω'*)ノ ちなみに先日のこと。 「はてなブログを開設してから一年が経ちました」とのお知らせが届いていました。 そういえばそんなになるかと思う一方、同時に気が付いたことがありました。 それは我が家が絶賛利用中のはてなブログにおいて、所謂トップページに紹介される「きょうのはてなブログ」というものです。 なお我が家においては別に紹介されたいとは微塵も思っていないのですが、こちらに掲載されるものについて共通項のようなものを感じてはいます。 例えばそれは何かというと。 それが公共の福祉の観点から、生活の知恵の共有などであればまだ良いのですが。 その日その時に…
風邪がぶり返してしまい、また発熱が、しんどさは全然マシなので、水泳の指導も行って、フル活動しました 今日、待ちに待った、デリカータスカッシュの初収穫となりまし…
めだか飼育の避けて通れない事 水換え 圧倒的楽になる神商品を解説。
■魔界王子
◆幻想×かっこよさMAX!魔界王子ってどんなメダカ?
良くなってきた朱光菊 & レックウザ、参戦!
●めだかのガルーダ育成所 現場の声
◆始祖鳥ヒレ長さん、かっこよすぎでは!?【ガルたんの飼育日記】
まだ薄暗い早朝に撮影するしか時間がない…
わけぷかを使った針子タライの水換え
■始祖鳥鰭長
◆キラキラで可愛い!オーロラ黄色ラメ体外光さん【ガルたんの飼育日記】
オランジェのオスしかおらんじぇ…
表現が出ない
「アキラ」をあきらめない✨️
久しぶりにジュピターのご紹介✨️
室内水槽で孵化していた針子を移動させなければならない理由とは?
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)