毎日暑い💦蒸し暑い💦水温30度付近・・・ こんな時にえ(;゚Д゚)え(;゚Д゚) さすがに人工授精せず流しました。 7月の産卵は初めてでした。不思議(?_?)…
おはようございます。最近はアライグマやカメのブログばかりでしたが、らんちゅうもちゃんとやってます。(2号)(3号)(1号)ちゃんと蓋も強化しましたよ!まだ制作…
皆さんこんにちは! 連日、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか(^^;) 外での作業は休憩と熱中症対策を行いながら、十分に注意されて行われてください。 それでは、入荷情報のお知らせです。
毎日、毎日暑いです。水替えも必要以上に出来ないのでエサやり出来ません。火事の家の解体が進んでいなくて僕に解体が回って来ました。どこの家で止まっているのか連絡す…
今日で当歳池が満杯種魚の感謝です稚魚池から当歳がいなくなればシュリ活も・・・メダカ用に少しだけになりました ニチドウ ブラインシュリンプエッグス ソルトレ…
前回のベタ稚魚は失敗してしまったので、再度採卵これが水曜日で。これが今日 今回は失敗しないように慎重に(^^; 冬~春はウーパールーパー夏~秋はベタの二毛作で…
昨年の品評会で使いまわした親魚は現在もこのように元気です。頭は寂しいのですが20cm近いサイズがあり、品評会では使える魚です。昨年の喜楽品評会では東大関も獲得しています。 品評会以降特に体調を崩したこともありません。ここの水槽の同居魚はこれまで数匹が☆になっていますが影響は受けず。安心して飼育できる魚です。 こういう1匹がいるだけでらんちゅう生活は幸せを感じます。 このまま秋まで頑張ってほしいですね。 *********** メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブ
皆さんこんにちは! 連日、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか(^^;) 外での作業は休憩と熱中症対策を行いながら、十分に注意されて行われてください。 それでは、入荷情報のお知らせです。
前回のベタ稚魚は失敗してしまったので、再度採卵これが水曜日で。これが今日 今回は失敗しないように慎重に(^^; 冬~春はウーパールーパー夏~秋はベタの二毛作で…
おはようございます。最近はアライグマやカメのブログばかりでしたが、らんちゅうもちゃんとやってます。(2号)(3号)(1号)ちゃんと蓋も強化しましたよ!まだ制作…
毎日暑い💦蒸し暑い💦水温30度付近・・・ こんな時にえ(;゚Д゚)え(;゚Д゚) さすがに人工授精せず流しました。 7月の産卵は初めてでした。不思議(?_?)…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)