とりあえず、見てください。
本日をもちまして、今季のメダカ販売を終了させていただきます😌
おはようございます☀️😄 本日をもちまして、今季メダカ販売の最終日とさせていただきます🐟 最終日ですので、本日限りの特別価格で販売しているメダカを数セットご用意しておりますので、ご都合つかれる方は是非お立ち寄りください(^^♪ 例:ブラックダイヤ5匹セットで980円など…次回のメダカ販売開始は、来年の春を予定していますので決まり次第お知らせします😊今季たくさんの方にご来店いただきありがとうございました🎵😄✨ メダカ用品は引き続き店舗内で販売しますので、よろしければご利用ください♬😄 お店の営業時間は【9:00~18:00】となっていますがメダカの納品時間帯は【10:30~17:00】を予定して…
るあなめだか
レッドビーなど小型のエビに関することならなんでもおkです!! 自分もいまいちトラコミュについて理解してないんですがよろしくお願いします!!
テーマ投稿数 174件
参加メンバー 12人
アマゾン川流域を熱帯魚を求め30年放浪 1年のうち7ヶ月暮らしている アマゾンは大きく変化しています 破壊のスピードは想像以上です 魚を通じて 考えたい
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
アベニーパファー好き方、気軽に参加お願いします(^^) 軽い感じで参加して下さい 挨拶なども不要ですよ〜 トピなんかも気軽に立てて下さい(^^)
テーマ投稿数 69件
参加メンバー 10人
アクアライフの楽しみ方は無限大です!! アクアハイドロカルチャーとは、基本的にはハイドロカルチャーと同じです。 違いはそれを水槽の上部濾過槽で行うということ! なんで上部濾過槽で?? それは、植物にも魚達にもそして飼育者にもメリットがいっぱいだからです♪ 水槽の飼育水と部屋の空気の浄化作用の期待も兼ね見た目にも癒されるアクアハイドロカルチャーを是非!!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
ベランダでビオトープしませんか? 自宅はマンションだから・マンション暮らしだからと諦めないで、ベランダでビオトープしても、良いんですよ!
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 4人
プラティ、モーリー、ソードテール、原種卵胎生メダカ、エンドラーズ etc... 飼育法、魚の写真、改良、繁殖その他なんでもござれ。 卵胎生メダカ全般に関する記事、どんどんトラックバックしてください!
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 6人
ラムズホーン、イシマキガイ(石巻貝)、タニシ、カバグチカノコガイ、スネールなど飼育鑑賞ようの貝についてのトラコミュです。 レッドラムズホーン、ブルーラムズホーン、シマカノコガイ、サザエイシマキガイ、レッドタイヤトラックスネール、アンモナイトスネール、二枚貝、ヒメタニシ、オオタニシ、スネールキラースネール他、淡水海水とわず貝の記事ならなんでもお願いします。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 5人
温帯スイレンでも熱帯スイレンでもOKです(^^ 睡蓮に魅せられた方は是非参加&トラックバックしてください♪
テーマ投稿数 304件
参加メンバー 12人
コーギー大好き! 特にトライが好きで、珍しいブラックマスクのかわいい女の子がいたので飼いました。 ひなでーす。 よろしく
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 2人
近年、ブラックバスやブルーギル(写真)やカミツキガメ、ホテイアオイなど、「外来生物」が問題になっているという話を聞く機会が増えてきていると思いませんか?外来生物は、もともとその地域にはいなかった生き物で、人間によってそこに持ち込まれたもののことです。「外来魚」とは、外来生物である魚を示します。釣り関係者が釣具を売るために?全国に放流してしまったり、食用として輸入されたもの、ペットとして飼えなくなって放されたものなど持ち込まれる要因は人間の身勝手です。侵略的な外来生物は日本の生態系を壊しています。日本の淡水魚の漁業に深刻な被害をもたらしています。一定の駆除をして共生するしか道は無いのですね。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 7人
本日をもちまして、今季のメダカ販売を終了させていただきます😌
おはようございます☀️😄 本日をもちまして、今季メダカ販売の最終日とさせていただきます🐟 最終日ですので、本日限りの特別価格で販売しているメダカを数セットご用意しておりますので、ご都合つかれる方は是非お立ち寄りください(^^♪ 例:ブラックダイヤ5匹セットで980円など…次回のメダカ販売開始は、来年の春を予定していますので決まり次第お知らせします😊今季たくさんの方にご来店いただきありがとうございました🎵😄✨ メダカ用品は引き続き店舗内で販売しますので、よろしければご利用ください♬😄 お店の営業時間は【9:00~18:00】となっていますがメダカの納品時間帯は【10:30~17:00】を予定して…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧
とりあえず、見てください。
水草、熱帯魚、亀、等々アクアなお話ならなんでも歓迎♪
魚を上から見るための水槽です。 金魚、錦鯉など。
海水魚飼育について情報交換しましょう(^-^)/
観賞魚には人を癒す力があります☆ お魚クン何でも大集合!! そして・・ お魚クン話で今日もいい1日を 過ごしましょう☆☆☆
ダトニオについてなら何でもOK!かわいいダトニオ、かっこいいダトニオ、珍しいダトニオ、ダトニオを育てるコツなど、どんどんトラックバックして下さい♪エサは何を与えてるか、どんな水槽で飼ってるか、ダトニオがこんなに好きだ、名前は……とか何でも。よろしくお願いします!
父から引き継いだメダカを初めて飼育します。分からないことばかり、失敗を重ねながら試行錯誤の毎日です。 冬のメダカの育て方や何でもお話し下さい。 また、同じブログに茶柴犬の”しゅん”を紹介しています。平成15年生まれです。 気が強くて、やんちゃですが、私は癒やされています。 お気軽にお越しください。
愛知県江南市でレッドビーシュリンプをしている方の語らいの場、集いの場になれば良いかなと思いトラコミュ立ち上げてみました。
オスカー飼育してる方・オスカーが好きな方向けのトラコミュです♪ ワイルド・アルビノ・タイガー・マーブル・レッド… オスカーなら何でもOK^^
観賞魚の飼育が好きで、さらに、お酒大好きな皆さん、ぜひ、語りましょう。