今月の水槽の様子(2022年8月)です。
テーブルマウンテンのアクアリウムを西宮ガーデンズで見てきました🌿🐠
家族揃っておでかけ
小宇宙 | ネイチャーアクアリウム展
空を飛ぶ熱帯魚
淡水魚 120㎝水槽 ②
熱帯魚 120㎝水槽
【アロワナ】と【ポリプテルス】我が家で7ヶ月飼っている淡水魚6種紹介!その様子や飼育方法や設備
今月の水槽の様子(2022年6月)です。
今月の水槽の様子(2022年7月)です。
先日出先で見掛けた熱帯魚の水槽です
熱帯魚の塩浴ってどうしたらいいの!?塩浴の仕方・治療期間から真水への戻し方まで
睡眠不足の原因の話。
猫雑記 ~水槽の水換え中のお転婆娘きなこと先輩猫様達~
家に帰ったら知らない熱帯魚が居た話。
熱帯魚DISCUS(ディスカス)専門店AquaDreamsのオフィシャルブログです。最新情報を発信しますので、チェックお願いいたします。 http://aqua-dreams.cafe.coocan.jp/
昨日柏のSさんから何やら産卵に効くと言う枯葉をくれました。傍にいた我孫子の監督Tさん曰く、公園に沢山落ちているからという事知り合いから送ってもらったとの事。ん~。見た事あるな~。やはり同様の効果があるとして、以前蕨の鈴木さんから頂いたものと同じ葉の様です。どれどれ入れて見るかと昨晩ペア水槽にチャポン。浮いとるな~。一夜明け水槽を見ると水槽がアマゾン川の茶色っぽ色に、そして産んでいる個体もいるじゃあ~...
AquaDreamsオリジナル[オールインワン・スピルリナDISCUSハンバーグ]とAquaDreamsブリード・ブルーベリースペシャル
当店オリジナルのオールインワン・スピルリナDISCUSハンバーグで育て上げたAquaDreamsブリードのブルーベリースペシャル。最終的な仕上げは、このディスカスハンバーグの品質にかなり影響されます。格安でも最高品質。AquaDreamsオリジナル[オールインワン・スピルリナDISCUS
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!興味がありこんな観察をしてみました。まずは今日の我がテフェを頂きたい。入荷後1年2,3か月。バリバリになってきました↑その1か月前はこんな感じ↓横並びで比較してみましょう↓ホリゾンタルラインが鮮やかにそしてスポットも更に赤くなった気がします。1か月前からこの添加開始してます。続けてみたいと思います。二価の鉄@チャオチャオにほんブログ村ディスカスブログランキングです。是非とも応援クリック↓お願いします。ThisistheJapaneseBlogVillagediscusblogranking.Pleaseclicktosupportus.にほんブログ村二価の鉄検証開始です
本日、8月13日はアクアマイスター/ディスカス事業部の営業日です。
本日、8月13日(土曜日)はアクアマイスター/ディスカス事業部の営業日です。営業時間は16:00~20:00です。ディスカス事業部←クリック冷凍飼料:オリジナルディスカスハンバーグ全種、冷凍赤虫、コペポーダ、ブラインシュリンプエッグは全て在庫ございます。アクアマイスターオリジナルディスカスハンバーグの特徴←クリック今週のピックアップ今週月曜日にアルタムエンゼル500円玉サイズ25匹が入荷しました。現在バックヤードにてトリートメント中です。今のところ状態良好です。あと2週間ほど様子を見て問題なければ販売を開始いたします。昨日オリジナルディスカスハンバーグ(虫下し)の改良試作品を作成しました。現在販売している虫下しハンバーグはお客様より既に好評をいただいているのですが、更に効果の高い商品を求めての試作です。現...本日、8月13日はアクアマイスター/ディスカス事業部の営業日です。
こんばんは、店長です。 いよいよお盆休み突入していますね。 只今、真っ只中で開催中のペットバルーンお盆セール。 なかなかのご盛況をいただいております。 あり…
先日から産んでるんだろうなぁ…と思っていた♀昨日初めて卵を確認しました。ここに卵を産んでいました。ここにありました!ここにあったんです!たくさんありました!が!気付かず換水&掃除をして全て流してしまいました!(≧∇≦)まぁ、♂がまだ若いし無精卵だっただろう…混泳水槽内だったし有精卵だったとしても…まだ暑いから…と、自分を納得させております(^^;;秋から…秋からですね(^_^)でも…にほんブログ村...
何かレッドターコイズの水槽の様に見えますね。これはAJコバルト2010です。一緒に僅かに採れたOJWC若魚が泳いでいるのでその色合いが分かると思いますが、比較するとまるでレッドターコイズに近い色合いですね。別に赤い色揚げ餌を与えている訳でも無いのですが・・・これはこれで面白い表現形ですが、前の狭い水槽飼育中に成長が鈍化してしまった影響かもしれないので又成長させてみます。下画像のGrace blueとはやはり色が違って...
8月2日から昨日まで息子が東京から帰省していました。飲食店で働いているので早めの盆休みだったようです。当然私もカミさんもまだ盆休みではなかったので帰ってきたって相手も出来なかったですけどね(^^;;ま、東京へ出る時に盆と正月は必ず帰って来い!と私が言ってあったので…律儀な息子です(≧∇≦)飲食で働いているので晩飯は息子が作っていました。ここだけの話、カミさんより美味いです(≧∇≦)晩飯作りに帰ってきたみたいにな...
先日から産んでるんだろうなぁ…と思っていた♀昨日初めて卵を確認しました。ここに卵を産んでいました。ここにありました!ここにあったんです!たくさんありました!が!気付かず換水&掃除をして全て流してしまいました!(≧∇≦)まぁ、♂がまだ若いし無精卵だっただろう…混泳水槽内だったし有精卵だったとしても…まだ暑いから…と、自分を納得させております(^^;;秋から…秋からですね(^_^)でも…にほんブログ村...
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!興味がありこんな観察をしてみました。まずは今日の我がテフェを頂きたい。入荷後1年2,3か月。バリバリになってきました↑その1か月前はこんな感じ↓横並びで比較してみましょう↓ホリゾンタルラインが鮮やかにそしてスポットも更に赤くなった気がします。1か月前からこの添加開始してます。続けてみたいと思います。二価の鉄@チャオチャオにほんブログ村ディスカスブログランキングです。是非とも応援クリック↓お願いします。ThisistheJapaneseBlogVillagediscusblogranking.Pleaseclicktosupportus.にほんブログ村二価の鉄検証開始です
昨日柏のSさんから何やら産卵に効くと言う枯葉をくれました。傍にいた我孫子の監督Tさん曰く、公園に沢山落ちているからという事知り合いから送ってもらったとの事。ん~。見た事あるな~。やはり同様の効果があるとして、以前蕨の鈴木さんから頂いたものと同じ葉の様です。どれどれ入れて見るかと昨晩ペア水槽にチャポン。浮いとるな~。一夜明け水槽を見ると水槽がアマゾン川の茶色っぽ色に、そして産んでいる個体もいるじゃあ~...
AquaDreamsオリジナル[オールインワン・スピルリナDISCUSハンバーグ]とAquaDreamsブリード・ブルーベリースペシャル
当店オリジナルのオールインワン・スピルリナDISCUSハンバーグで育て上げたAquaDreamsブリードのブルーベリースペシャル。最終的な仕上げは、このディスカスハンバーグの品質にかなり影響されます。格安でも最高品質。AquaDreamsオリジナル[オールインワン・スピルリナDISCUS
熱帯魚DISCUS(ディスカス)専門店AquaDreamsのオフィシャルブログです。最新情報を発信しますので、チェックお願いいたします。 http://aqua-dreams.cafe.coocan.jp/
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)