日本産淡水魚。略して、日淡。 「日本産淡水魚倶楽部」は、日淡をこよなく愛する人が集まるトラコミュです。 私自身、日淡初心者です。私のように、とりあえず日淡に興味がある方。 これから日淡を飼いたい、知りたいと思っている方。 既に日淡の飼育・採集を楽しんでいる方。 コイ、フナ、タナゴ、メダカ、ドジョウ、オイカワ、ナマズ、ヨシノボリ等々。 川や湖の生き物なら何でもOK(甲殻類、貝、両生類、う〜ん、亀もOK)。 とにかく日本産淡水魚が好きな方、お気軽にトラックバックしてください。
とうもろこし食べたなぁー。焼き色がついた、あのブツブツしたとうもろこしが食べたいなぁー。そうだ!自由が丘に行こう!笑さぁー今日もまとめでございます。
のぶP@Danehill_World それか現在90cmのデッドスペースのラックをどけて思い切って1200cmを入れるか…否 そうなると、床の補強も考えなけれ…
水曜が輸入になるとめっちゃ大変なAP.FARMさんです。こんにちは。 急ではありますが販売は本日22:00に開始します(・ω・)ノ何故なら、どうしても週末に集…
なんか服飾な日。朝から服の生産会社、昼は服飾専門学校、このあとはアパレルのECメンテ。偶然ですが、片寄る片寄る。専門学校に行って思った、なにがちゃんと学ぶのも魅力的。
えー、皆さんのお陰で本当に忙しい毎日を過ごさせてもらっていますが、流石にもう無理。 もう無理ってのは私ではなくお客様方が思うのではと・・。(´・ω・`)発送漏…
えー、皆さんのお陰で本当に忙しい毎日を過ごさせてもらっていますが、流石にもう無理。 もう無理ってのは私ではなくお客様方が思うのではと・・。(´・ω・`)発送漏…
大分おっきくなっております7匹いるようです。 7匹までは数えられたんですけど 親と一緒の筒の中から出てこない子も1匹いたので もう少しいるかもしれません。 5~6cmほどに成長しましたねー 残念ながら現状で白地が勝ってる幼魚はいませんでした。 元から過密なところさらに過密に
アロワナなどの古代魚から大型魚、熱帯魚、淡水魚、海水魚などの水槽で飼っている生物の事ならなんでもOKです。
テーマ投稿数 2,160件
参加メンバー 82人
主に釣り好きの人が集まるトラコミュです。
テーマ投稿数 5,810件
参加メンバー 79人
ショーベタやトラディショナルベタに比べてやや下火?なベタ・プラガット(プラカット)。 闘魚らしさはナンバーワン?!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
シクリッドを飼い始めてまだ、1年ですがその魅力にやられちゃってます。ブログ村にシクリッドのトラコミュが無いので作っちゃいました。皆さんもアフリカンでも、アメリカンでもシクリッドの事に関してトラックバックしてくださいね。フロントーサを飼ってる人のブログにお邪魔して、良く研究してます。飼う以上はちゃんと飼いたいので、皆で情報交換出来ればと思いました。ちなみに、シクリッドだけでなくてもOKです。私もレッドビーシュリンプも飼ってますし、オカメインコも大好きです。ヨロシクね♪
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 8人
海遊館に遊びに行こう。 海遊館のことなら、 なんでもOKです。
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 7人
AquaLife中心の生活の方・・ AquaLifeなしでは生きられない方・・ 水草水槽・繁殖水槽・ビオトープ・etc・・
テーマ投稿数 134件
参加メンバー 26人
熱帯魚などの観賞魚とかペットを飼っている人が集まるトラコミュです。
テーマ投稿数 512件
参加メンバー 32人
潮溜まり遊びが好きな人 潮溜まりの生物を飼育してる・したい人 熱帯海水魚ではなくて、近海の魚が好きな人 マニアックな魚を飼いたい人 あつまれ〜^^ノシ
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 4人
観賞魚や、両生類についての疑問や質問などのことや、 ペットとしての飼育日記などはもちろん、 魚や、両生類の事なら、なんでも^^ へんな組み合わせだけどよろしく〜
テーマ投稿数 485件
参加メンバー 28人
ビーシュリンプに関して気軽にどうぞ。 死亡原因 飼い方 オークション 水槽 混泳
テーマ投稿数 107件
参加メンバー 12人
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日本産淡水魚。略して、日淡。 「日本産淡水魚倶楽部」は、日淡をこよなく愛する人が集まるトラコミュです。 私自身、日淡初心者です。私のように、とりあえず日淡に興味がある方。 これから日淡を飼いたい、知りたいと思っている方。 既に日淡の飼育・採集を楽しんでいる方。 コイ、フナ、タナゴ、メダカ、ドジョウ、オイカワ、ナマズ、ヨシノボリ等々。 川や湖の生き物なら何でもOK(甲殻類、貝、両生類、う〜ん、亀もOK)。 とにかく日本産淡水魚が好きな方、お気軽にトラックバックしてください。
プレコとは南米アマゾンに生息する可愛い吸いつきナマズ。 プレコに関する記事を募集。
まん丸でちょっとぎこちない泳ぎのピンポンパールがとっても大好き!
めだかを飼育していく過程でのいろいろな問題点をみんなで解決していく集いになれば幸いです^^
田んぼにいつの間にか発生して、いつの間にか消えている。 そんな、ホウネンエビ、カブトエビ、カイエビ等、主に鰓脚網に関するトラコミュです。 「田んぼでホウネンエビ見つけたよ!」「カブトエビ飼育はじめました。」等、どんな記事でも構いません。 お気軽にご参加下さい。
ヒドラ、プラナリア、ヒル、イトミミズなどなど、水槽に湧くウネウネお邪魔系生物のトラコミュです。 淡水、海水は問いません。 お好きな方も、忌み嫌う方も、どうぞお気軽にご参加下さい。
このコミュはペットショップ海の入荷・広告・相談などをするコミュです。個人店のペットショップの良さなどを少しでも知ってもらえたら嬉しいです。気軽なブログなので見に来てね。
毎日の観察に努め、癒しと研究に喜びを持っています。
水草、シュリンプ、熱帯魚全般、そしてビオトープからボトルアクアまで、アクアリウムのことなら何でも並べちゃいましょう♪日々の成長記録や失敗談、無謀な挑戦の始終、ゲットしたナイスアイテムの紹介などもいい感じですね!!難しいことはもちろん、正誤は気にせず自ら学んだこと、思ったことなどを自由に思うがままにとめどなく綴ってください☆
水槽が水草で溢れてしまっている・・。熱帯魚じゃなく、水草観賞になってしまっている、ジャングルみたいなアクアリウム待ってます。熱帯魚や、水草、その他アクアリウムについての情報も待っています!気軽にどんどんトラックバックして下さい(^ω^)