今日から2月です。早いもんで1カ月終わってしまったな。ほんと色々とあった1月でした…忘れたい記憶やね(笑)しかし暖かでしたな、風が強かったけどね。北の方は爆弾低気圧だそうんなんで、何事もないと良いな我が家の鯉さんは普通です。今日も水変えなど。明日は、ろ過層清掃しなきゃな。今日は出来へんかったわ( 一一)今日は生産者さんと多々LINEでやり取りです。すでに国際幼魚へ。若鯉は姫路なんでNG。東の人はほとんどやらないんではないかな?こればっかりは仕方ないさて、2月に入ったと言う事で球春到来ですね。我らが巨人軍はどうだろうか??ルーキーの浅野くんには無理せずのまずは1年持つ体力づくりやね。今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…...
今朝は風が冷たくてね…洗濯物を干しててきつかったな…明日は気温が上がるらしい。三寒四温、少しずつ春が近づいているのか??そんなことより激動の1月が終わろうとしている。ってか今年も1カ月終わったな、早い我が家の鯉さんは普通です。今日も簡単な水変えのみ。明日は暖かいので、ろ過層清掃でもするかな。ほぼ餌をあげてないんだよな。色々ありましてね。でもやると動きが違うんだなさて、咲ひかり・低水温を5キロ購入。去年は1袋買ったけど今年は5キロでいいかな??その辺の塩梅が難しい今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中… ...
にほんブログ村ランキング参加中!! 応援クリックお願いします。庭池のリニューアル工事(FRP防水工事・濾過設備工事)いつもたくさんのお問い合わせありがとうご…
今日は一転寒いわな。北風ゴーゴーやったわ。明日もこんな感じなんだよね??とりあえず風がなけりゃいいんだけどなぁ~と思います。我が家の鯉さんは普通です。今日は予定通り、ろ過層清掃。そんなに汚れてなかったけどね。週末に2か所出来れば一回りですけどね。なんせ寒くてな…水は冷たいし( 一一)さて、キョーリンさんから原虫駆除・エラ病の予防の経口投与の餌が出たんだよな。サンプル貰ったけど、どうなんだろうか??効果出るのは3週間後からってこのサンプルの量じゃ無理や(+_+)昨今は薬の規制も多いし、製造を終えてしまうのもあったりね。でもあれはまた製造するとかしないとか??全日本の時聞いたけどな。まぁ~キョーリンさんも色々と魚病薬を出してきたけどね でもぶっちゃけ、パラザンと過マンガンさえあればなんとかなるわなと思いますけどね。今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中… ...
にほんブログ村ランキング参加中!! 応援クリックお願いします。 ☆1月26日☆ 【美品】中古強制濾過機 入荷いつもたくさんのお問い合わせありがとうございます…
今日は一転寒いわな。北風ゴーゴーやったわ。明日もこんな感じなんだよね??とりあえず風がなけりゃいいんだけどなぁ~と思います。我が家の鯉さんは普通です。今日は予定通り、ろ過層清掃。そんなに汚れてなかったけどね。週末に2か所出来れば一回りですけどね。なんせ寒くてな…水は冷たいし( 一一)さて、キョーリンさんから原虫駆除・エラ病の予防の経口投与の餌が出たんだよな。サンプル貰ったけど、どうなんだろうか??効果出るのは3週間後からってこのサンプルの量じゃ無理や(+_+)昨今は薬の規制も多いし、製造を終えてしまうのもあったりね。でもあれはまた製造するとかしないとか??全日本の時聞いたけどな。まぁ~キョーリンさんも色々と魚病薬を出してきたけどね でもぶっちゃけ、パラザンと過マンガンさえあればなんとかなるわなと思いますけどね。今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中… ...
にほんブログ村ランキング参加中!! 応援クリックお願いします。庭池のリニューアル工事(FRP防水工事・濾過設備工事)いつもたくさんのお問い合わせありがとうご…
今日から2月です。早いもんで1カ月終わってしまったな。ほんと色々とあった1月でした…忘れたい記憶やね(笑)しかし暖かでしたな、風が強かったけどね。北の方は爆弾低気圧だそうんなんで、何事もないと良いな我が家の鯉さんは普通です。今日も水変えなど。明日は、ろ過層清掃しなきゃな。今日は出来へんかったわ( 一一)今日は生産者さんと多々LINEでやり取りです。すでに国際幼魚へ。若鯉は姫路なんでNG。東の人はほとんどやらないんではないかな?こればっかりは仕方ないさて、2月に入ったと言う事で球春到来ですね。我らが巨人軍はどうだろうか??ルーキーの浅野くんには無理せずのまずは1年持つ体力づくりやね。今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…...
今朝は風が冷たくてね…洗濯物を干しててきつかったな…明日は気温が上がるらしい。三寒四温、少しずつ春が近づいているのか??そんなことより激動の1月が終わろうとしている。ってか今年も1カ月終わったな、早い我が家の鯉さんは普通です。今日も簡単な水変えのみ。明日は暖かいので、ろ過層清掃でもするかな。ほぼ餌をあげてないんだよな。色々ありましてね。でもやると動きが違うんだなさて、咲ひかり・低水温を5キロ購入。去年は1袋買ったけど今年は5キロでいいかな??その辺の塩梅が難しい今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中… ...
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)