ポリプテルス・アロアナ・ガーなどの古代魚
▶︎福岡県出身のブロガー▶︎建築科大学院卒▶︎Twitterフォロワー9,000人超え ▶︎趣味や健康、観光スポット、レビューetc…体験したことやオススメ情報を発信しています。
さて,ここでは日本の夏の風物詩...とされる, 金魚の"水泡眼"という品種が大好きな方, 実際に飼育している方&飼育を考えている方を中心に, やっていきたいと思います。 (水泡眼を改良した品種でも参加可能です) 金魚を飼育中の方・それ以外の方でも, "水泡眼"(すいほうがん)って何!? と一度でも疑問を感じた方は来てみてくださーい♪
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 5人
レッドビーなど小型のエビに関することならなんでもおkです!! 自分もいまいちトラコミュについて理解してないんですがよろしくお願いします!!
テーマ投稿数 174件
参加メンバー 11人
アマゾン川流域を熱帯魚を求め30年放浪 1年のうち7ヶ月暮らしている アマゾンは大きく変化しています 破壊のスピードは想像以上です 魚を通じて 考えたい
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
アベニーパファー好き方、気軽に参加お願いします(^^) 軽い感じで参加して下さい 挨拶なども不要ですよ〜 トピなんかも気軽に立てて下さい(^^)
テーマ投稿数 70件
参加メンバー 11人
アクアライフの楽しみ方は無限大です!! アクアハイドロカルチャーとは、基本的にはハイドロカルチャーと同じです。 違いはそれを水槽の上部濾過槽で行うということ! なんで上部濾過槽で?? それは、植物にも魚達にもそして飼育者にもメリットがいっぱいだからです♪ 水槽の飼育水と部屋の空気の浄化作用の期待も兼ね見た目にも癒されるアクアハイドロカルチャーを是非!!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
ベランダでビオトープしませんか? 自宅はマンションだから・マンション暮らしだからと諦めないで、ベランダでビオトープしても、良いんですよ!
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 7人
プラティ、モーリー、ソードテール、原種卵胎生メダカ、エンドラーズ etc... 飼育法、魚の写真、改良、繁殖その他なんでもござれ。 卵胎生メダカ全般に関する記事、どんどんトラックバックしてください!
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 6人
ラムズホーン、イシマキガイ(石巻貝)、タニシ、カバグチカノコガイ、スネールなど飼育鑑賞ようの貝についてのトラコミュです。 レッドラムズホーン、ブルーラムズホーン、シマカノコガイ、サザエイシマキガイ、レッドタイヤトラックスネール、アンモナイトスネール、二枚貝、ヒメタニシ、オオタニシ、スネールキラースネール他、淡水海水とわず貝の記事ならなんでもお願いします。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 6人
温帯スイレンでも熱帯スイレンでもOKです(^^ 睡蓮に魅せられた方は是非参加&トラックバックしてください♪
テーマ投稿数 304件
参加メンバー 12人
コーギー大好き! 特にトライが好きで、珍しいブラックマスクのかわいい女の子がいたので飼いました。 ひなでーす。 よろしく
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 3人
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ポリプテルス・アロアナ・ガーなどの古代魚
ポリプテルス プレコ アロアナなど
金魚 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
鯉、錦鯉 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
熱帯魚 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
シクラソマ全般についての情報交換 シクリット飼育日記 シクリットの画像
ディスカスを飼育されている方、ディスカス好きな人などぜひ来てください。
甲殻類・観賞魚・熱帯魚の餌情報。 モニター録も豊富にどうぞ! お薦め品のトラバで、情報交換しましょう
睡蓮鉢やビオトープに、ソーラーパワーを生かそう! 太陽電池イイ!
海・川・湖で採集した魚や採集の方法など魚類の採集についてトラックバックしましょう