1件〜100件
水替え&餌やり直後に産みました。。。 本水槽では厳しいので今回はホ、、、防腐剤を使って人工孵化を狙います。 お母んは激おこぷんぷん丸 卵のあった付近をうろうろして、ほかの魚やエビを威嚇してます。 でも産卵から2~3日すると食べるんですよね~
擦り合わせ業務が増えてきました。本番までに準備しないといけないもの、やらないといけないこと、一ずつタスクにして処理して、まだない?みたいな繰り返し。
Aqua Youさんに行って150cm水槽を、、、 運ぶの手伝いましたw 水槽台もね 店内から外だったので結構汗かきました www.aqua-you.com 自分も含めてちょうど居合わせた客2名と店員2名で運びましたがまー重いですね お賃金はスポンジフィルター1個+ジュース代でしたw レイアウト水槽用にハナビかアクセルロディ・ブルーがいたら 買おうかと思ったんですが ハナビの種親しかいなかった(お店ですごい増やしてた)ので次回に持ち越し。 ハナビはミクロラスボラ属から外されダニオ属になったとのこと もともとSPってついてましたしね。 エリスミクロン辺りもダニオだそうです。 流通名はなぜかそのま…
台風だったとは、朝から風が強いなぁー。雨凄えなぁーって、さっき台風としりました。お盆だからってのもあるけど、いつも以上に曜日感覚がおかしなことになってます。
打ち合わせで中目黒へ。その帰りにトラベラーズノート専門店へ。文具系は抑えておかないとっと、ついていったら、トラベラーズノートの魅力に洗脳されてしまいました。これはヤバイ時の間隔。。。ますますアピストが
おばんどぇ のぶPです。遂にオラも!YouTuberか・・・んなわけないわな(笑)ただ今後の為に 少しでも実釣動画が撮れたら、自分にも見る皆様にもヨキカナと …
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)