もう完全に春。 黄砂と花粉の季節・・・。 庭のローズマリーが早速咲いています。 起立性のやつ買ったけど、大きくなると結局匍匐気味になるよね。 雪国なので雪で一発でくたーんとなる。 しかし丈夫。 伸びすぎた奴は剪定して、そのまま庭に害虫防止撒いてる。 かなり効果あるんだよねぇ。 樹勢が整わないだけで、本当に便利な植物である。
マナグエンセは河川タイプのアメリカンシクリッド。 アメリカンシクリッドは中米。 てなわけで、水換え直後が一番輝いているような気がする。 …
1袋500円です。ミジンコがとても殖えるオリジナル鶏糞です。当店では生クロレラで育てた栄養満点タマミジンコも販売しております。にほんブログ村
パリ丼セットご飯大盛@ヨーロッパ軒 やしろ支店
車旅のアクセス① ~福井県って、そんなに遠くなかった~
敦賀 「ヨーロッパ軒 中央店」
【福井】福井名物・ソースカツ丼と越前おろしそばを食べ尽くす【福井県】
【福井グルメ】ソースカツ丼発祥の「ヨーロッパ軒」
福井名物、ヨーロッパ軒(大和田分店)のソースカツ丼を食べてきた!
【福井市の有名店】よい飯屋に出会うと、客の見る目も育つ【元祖ソースかつ丼】
旅の最終日は恐竜の街でソースかつ丼を食べて( ,,>ω•́ )۶蕎麦打ち体験をしてきました~
■『敦賀ヨーロッパ軒』で福井名物『ソースカツ丼』(福井県敦賀市)
ふくい『道の駅』ぐるっとスタンプラリーでカブ旅
【敦賀】敦賀の名物グルメを食べ尽くす【福井県】
【ヨーロッパ軒 木田分店】
福井二馬力釣行‼︎2022.05.03
■嶺南・湖北『ご当地グルメ』カブツーリング『ソースかつ丼』と『サラダパン』(福井県敦賀市)
滞在わずか3時間【福井①】女ひとり旅
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)