1件〜100件
おはようございます、深山です。今日は定例の水換えー。家のこと色々やって、昼から実家へ。昼ご飯作ってくれるらしいしご相伴に云々……。あと線香だね。風邪引いて、拗らせて禁酒1ヶ月半……。やっとよくなったし今日か明後日にでも解禁しようかなー。では、また。にほんブログ村にほんブログ村...
おはようございます、深山です。台風過ぎましたー。今日は仕事が糞こんで地獄決定の日。死なないようにしよー。ご安全に!!!ヨシッ!エビ眺めて酒飲みてぇー!!では、また。にほんブログ村にほんブログ村...
海水30cmキューブ水槽にいるエダコモンサンゴの先が一部溶け始めました・・・。 購入から2か月ほど経ち、問題なく育成できていると思っていましたが、枝の先が何本か削れていっている感じです。 原因は不明ですが、考えられることは、光、水質、水流のいずれかが合わないということでしょうか。 隣のコモンサンゴは問題ないので、育成環境がかけ離れているということは無いはず。 すぐに確認できそうな水質から確認することにしました。 理想値は以前レッドシーのページで算出した以下の値です。 塩分濃度、硝酸塩、リン酸塩はちょうど上記と同じくらいの値でしたが、カルシウムとマグネシウムは測ったことがないことに気付き、骨格が…
おはようございます、深山です。台風が来ますねー。しかし仕事!まぁ台風なので客がそんな来ることは無いでしょう。そう、今日は来ない。明日地獄や…………。では、また。にほんブログ村にほんブログ村...
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)