昨日はありがとうございましたたくさん剛掌をくらいましたが2回復活しました 6か5だったと思います紫色のミドリイシ取り置きにしておきますよろしくお願いします
■今日の入荷予定◾️クイーンエンゼル 8cm カリブ便クイーンエンゼル 5cm カリブ便ロックビューティ 11cm カリブ便チェルブピグミーエンゼル カリブ便…
本日仕入れ前定休日です‼️今日はどんな魚が届くかな😏万博で混んでるからいつ帰れるだろうか💦魚とサンゴが来ますよ✨サンゴは在庫も沢山あるので、きっと良いものが見…
おはようございます東京都足立区のアクアリウムショップモアアクアガーデンです昨日は海水魚を選んできましたフグ系やヤッコ可愛いクマノミやハゼたちまで…水槽が楽しく…
■今週の入荷予定◾️カリブ便、八重山便 、沖縄便の入荷を予定しています。詳細は明日のブログにて・・・ ■セポ オンラインストア■CF Gold Torch N…
サンゴ 本日オーストラリア産カクオオトゲなど個体で商品アップしました‼
海水担当の高田です😎本日はオーストラリア産カクオオトゲなど個体で商品アップしましたのでお知らせします🎶今回は¥5980~¥9800まででご用意できたのでリーズ…
ハナガタ クサビライシの芽 LPSサンゴ 2025/05/14
撮影はLEDライト青+UV(照明によって色は異なります) OG-1 オオタバサンゴ 約8cm前後19,800円(税込21,780円) OG-2 ハナガ…
今日もコケに悩んでます。実は先日タツナミガイを導入しました。小さいかと思いければ、ずっしり大きくてビックリしました。タツナミガイとはタツナミガイはアメフラシの仲間だそうです。寿命は3年ほどで夜行性。コケに加えてシアノバクテリアも食べると言わ
実は先日タツナミガイを導入しました。小さいかと思いければ、ずっしり大きくてビックリしました。タツナミガイとはタツナミガイはアメフラシの仲間だそうです。寿命は3年ほどで夜行性。コケに加えてシアノバクテリアも食べると言われています。色々な感想が
おはようございます東京都足立区のアクアリウムショップモアアクアガーデンです本日(水曜日)は定休日ですご了承ください今日の足立区はめちゃくちゃ暑いですさて、お店…
ども 川田君を本命で買うと良くないことが起こるkaieです(;´Д`) 4月にはちょこちょこと必要なものは買いそろえてはいたのだが・・・ (水中ポンプ・プロテクションマット・中古クーラーなどなど) んで例の
こんにちは〜今日は、朝からまったりですタツノオトシゴ達はヤギに絡みついてえぇ感じです。クロウミウマの黒に子は普段は真っ黒ですが餌の時だけ黄色っぽく変色します。…
ララちゃんプリンちゃんぴのちゃんリビングに集合お腹が空いたらしく、晩御飯待ちですごはんだよ〜 の一言を待っているのねでも、まだ2時間あるんだよ
森の中を散策中、大きい黒い蝶がふわふわと優雅に飛んでいるのを見つけました。大きくて黒いのでクロアゲハと思い少しの時間ボーと眺めていました。しばらくして地面に止…
■明日は定休日◾️明日水曜日は定休日となります。■セポ オンラインストア■CF Gold Torch No.4画像の個体となります。産地:オーストラリア (C…
待ちに待ったゴールデンウィークが一瞬で終わり早くも次の連休を指折り数える日々が始まりました5勤2休・・・2勤5休くらいで生活できる世の中にならないかな~ そん…
今朝6時。 妻に叩き起こされる 「ちょっと!水槽、凄いことになってるんだけど!!」 飛び起きる、やってしまった!? 水漏れ!! 全機材電源オフ。原因を確認しながら床掃除、ひたすら床掃除。 海水はフローリング床の表面に溜まっていてそれ以外の浸水は無かった。 水槽にひび割れなどは無く、機材も問題なく動いていた。 前回水漏れが発生した時は、たしか・・・ サブ水槽の排水溝にタコが張り付いて、海水があふれ出たんだよな。 sainokun.hatenablog.com しかし、対策はしっかりできてタコも飼育していない。 探っているとありました・・・これが原因でした。 なにか詰まっています。 ナツメモドキ。…
暗い雑木林を散策しているとピンク色の花を見つけました。独特の形状からイカリソウと分かります。 イカリソウは漢字で「錨(碇)草」と書き、船を海の上で一定の場所に…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)