プラティ、モーリー、ソードテール、原種卵胎生メダカ、エンドラーズ etc... 飼育法、魚の写真、改良、繁殖その他なんでもござれ。 卵胎生メダカ全般に関する記事、どんどんトラックバックしてください!
1位〜100位
悪い事が起きてしまった!なので、むやみに水換えだけを考えずまずは時系列で確認していってみる。悪い写真も撮ってはあるけれど、今は貼ってる余裕もないし考えをまとめ…
こんにちは小さなコリドラスパンダの家族が増えました。誕生からの記録を残しておきます。3月末に採卵したコリドラスの卵4月1日に孵化しました。サテライトSの中で順…
こんばんは、松崎です。ホームセンターで衝動買いした、一体型オールインワン水槽「ラクテリア」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.c…
■今週の入荷予定■木曜日にカリブ便が入荷します。その他、マガキガイなども入荷予定となっています。当店のTwitter QRコードです。入荷状況やレコメンド商品…
■New Arrivals■一昨日入荷したインドネシア・セレクトコーラルのハナサンゴとハナガササンゴの画像をアップします。ハナガササンゴ プレミアムまだ満開で…
いつもお世話になっております。本日よりポイント上限5000ポイント~ 10000ポイントの変更となりました。皆様会員登録していただけるとお得になります。現在ポイント10倍キャンペーン中となっております。ベリーズ産ベリーズクイーンエンゼルSM ベリーズクイーンエンゼル12~14cm ベリーズクイーンエンゼル15~17cm ベリーズクイーンエンゼル23~24 cm タヒチ産 アキレスタン9~10cm レモンピール メキシコ産 ブル...
ソファカバーを変えましたこれから暑くなるので、夏の間は清涼マットをプラスんん なんだか歪早速 プリンちゃんが入っているらしい覗いてみたら・・・遊んでた新しいマ…
どもどもカリビアンバブル新規アップしてます来週の入荷予定はマニラ、インドネシア便がもしかしたらモルディブ便もインドニシキヤッコがまたまた大量入荷かもお楽しみに…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
プラティ、モーリー、ソードテール、原種卵胎生メダカ、エンドラーズ etc... 飼育法、魚の写真、改良、繁殖その他なんでもござれ。 卵胎生メダカ全般に関する記事、どんどんトラックバックしてください!
ラムズホーン、イシマキガイ(石巻貝)、タニシ、カバグチカノコガイ、スネールなど飼育鑑賞ようの貝についてのトラコミュです。 レッドラムズホーン、ブルーラムズホーン、シマカノコガイ、サザエイシマキガイ、レッドタイヤトラックスネール、アンモナイトスネール、二枚貝、ヒメタニシ、オオタニシ、スネールキラースネール他、淡水海水とわず貝の記事ならなんでもお願いします。
温帯スイレンでも熱帯スイレンでもOKです(^^ 睡蓮に魅せられた方は是非参加&トラックバックしてください♪
コーギー大好き! 特にトライが好きで、珍しいブラックマスクのかわいい女の子がいたので飼いました。 ひなでーす。 よろしく
近年、ブラックバスやブルーギル(写真)やカミツキガメ、ホテイアオイなど、「外来生物」が問題になっているという話を聞く機会が増えてきていると思いませんか?外来生物は、もともとその地域にはいなかった生き物で、人間によってそこに持ち込まれたもののことです。「外来魚」とは、外来生物である魚を示します。釣り関係者が釣具を売るために?全国に放流してしまったり、食用として輸入されたもの、ペットとして飼えなくなって放されたものなど持ち込まれる要因は人間の身勝手です。侵略的な外来生物は日本の生態系を壊しています。日本の淡水魚の漁業に深刻な被害をもたらしています。一定の駆除をして共生するしか道は無いのですね。
アピストグラマやディスカス・メダカなどなど観賞魚ならなんでもOK
もっと、鮎がルアーにチェイス、チェイスしてくれないと・・・引っ掛かりませんわ〜
ビーシュリンプ〜ブラックシャドーシュリンプ 楽しく飼育してます。
レッドビーシュリンプが好きな方はどうぞご覧下さい!
シェルティー・国産グッピーについての、飼育・繁殖・しつけ・病気・等々のコミュニュテー