18号× オス採りなので複数のメスと掛け合わせ 19号× こちらもオス採りけして遊んでるわけじゃなくオスの系統の残しとして複数のメスを掛ける事によりリスク軽…
お疲れ様です。ブログ友達のパクリです。私もコスパを考えたら5個セットがベストチョイスとの結論で、密林でポチりました!何故か6個入ってました(笑)家にあったホー…
朝8時、室内水温21.8℃☁️ この水槽の前回の記事↓ funaosarasa.hatenablog.com 4/23 水温は朝でも20℃以上あった雨の一日、金魚たちには朝ゴハンだけにしようと思いきや、昼過ぎも暖かく感じたので全員に浮上性のエサを少しずつあげました🍌 リビングの青文魚たちはいつも沈下性を食べてますが、クロちゃんはエサを投げ入れたら匂いを察知して、水面ではなく早速砂利の上を探し出してました(^^; 反面、水面にまだとどまってる、もしくは沈下中のエサにいつも水中で食い付くアオくんは、すぐに浮上性のエサに気付いたのか水面を一生懸命探していて、結局アオくんがほとんど食べてた様子…😋 エ…
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 今日はペルルのシャンプーday。金曜日の撮影会に向けて、シャンプーと目の周りのカットを入れても…
皆さんこんにちは! ゴールデンウィークはたくさんのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。 遠方からも多くのお客様にご来店頂き、感謝申し上げます。 お待たせしたり、駐車場が入りきれなかったりと
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 長町まで行って、HACHIさんで母娘でランチ。 わんこOKのお店でもわんこごはんがあるお店は…
イチゴ狩り?イチゴ取り?何はともあれ美味しいイチゴができました🍓✨
皆さんこんばんは。 庭の雑草が生い茂りすぎて、草抜きという苦行から目を背けて早2ヶ月… 「野に咲く花って素敵やん(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ*.゚」 なんて思いながら、なかなか作業が捗らない…ゆうまるです🥹w 嫁 はよ草抜けや (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は待望の… 『イチゴ狩り🍓✨』 おとと農園産のイチゴがいい感じに育ってきたので、温室のレポートを☝️ 様子をチェック↓ 以前、イチゴの花が咲いたという記事を書かせていただきましたが、その後はどうかな? ゆうまる ドキドキの対面です 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyor…
選別と崩れで蝶尾2、3陣目はこれだけしか残っていません。(涙) 普通鱗もハネて良いんだけどね・・・ ここからが勝負です。 いつも応援ありがとうございます!に…
【尾張めだか祭り】戦利品紹介!漆黒のアイツがついに…お目当てのメダカ購入で大満足の1日に♪
皆さんこんばんは。 今日は朝から雨、家でのんびりスターウォーズ鑑賞中のゆうまるです🙄🍿 突然ですが、イベントレポート! 何気に今シーズンのメダカイベントは初参戦かな? ゆうまる 種親探しの旅へレッツゴー! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お邪魔したイベントは↓ 『第六回尾張めだか祭り』 第二回から参加させてもらっている、お気に入りのメダカイベントです😊 合わせて読みたい↓↓↓ ototo-biyori.com ototo-biyori.com 会場の様子は↓ ガヤガヤガヤ〜っと、 イベント会場は相変わらずの大盛り上がり🙌🙌🙌…
飼い主ダウンのため記事内容を変更してお届けいたします!m(_ _)m
いつも元気でかわいい金魚やメダカたちの姿や 私こと飼い主の奮闘(お世話)ぶりをお届けしている当ブログ。 本日も、昨日の記事の続きを書こうと決めていたのですが… 申し訳ございません、急遽内容を
おはようございます 今日も快晴の北九州 既に汗だくで作業しています 今日ご紹介する入荷金魚は~ デッカイらんちゅう二歳魚たち~ 今回のらんちゅうも大きい…
みなさんこんにちは~ 金魚さんUPしました! 今回は更紗和金と玉サバです♪特に玉サバは長期でトリートメントをしてあるので安心してお迎え頂けるかと思います イ…
おはようございます!!ここ最近体の不調で休みがち大変申し訳ございませんでやっとこさ復活の兆しが見えて来た時にえらいこっちゃです体の痛みの部位が増えました自走で…
2匹の新入り更紗フナ尾和金のお迎え時に行った お世話をご覧いただいているシリーズ。 昨日は初めての餌やりの様子を見ていただきました。 ちなみにこの2匹はよく餌を食べます。 和金らしいダイナミック
孵化から4週目の金魚の稚魚品種は高頭パールです。 あれ??先週と変わってなくね!! エサ落とす量が少なかったのかブライン→アカムシの切り替えが悪かったのか、先…
しかし…このおいも農家さん、販売サイトから撤退されて買えなくなってしまった……残しておけばよかった…っ!!!( T o T )
桜和金が素赤の和金に変わった…?!
3ヶ月弱ぶりに元水槽に帰った朱文金②
金魚が飼いきれなくなっても野に放っちゃダメ
【悲報】飼い主(金魚メダカのお世話係)、ぶっ倒れる
ついにコケが出てきた水槽
雨でお魚たちの世話があまりできない。金魚グッズでも検索してみようかな
金魚食べられる事件
我が家の金魚をご紹介~白勝ち朱文金編~
我が家の金魚をご紹介~赤勝ち朱文金編~
我が家の金魚をご紹介~キャリコ(キャリコ琉金)編~
我が家の琉金はオス?メス?
福岡市の水道水は金魚飼育に使って大丈夫?その②
金魚飼育が「目に良い」気がする理由
【商品レビュー】コロラインオフ
charmさんから大きな段ボール箱が届いたよ
GWもいつの間にか終わりまして、いかがお過ごしでしょうか?ブログをすっかり放置しておりましたわ。 4月はあっという間に終わったので、サラッとメモ程度に書いてお…
本日は、我が家にやってきた新しい和金、1匹目をご紹介します。 それがこちら、白勝ち更紗フナ尾和金の日名(ひな)ちゃんです。 現在は白いボディがまぶしい日名ちゃんですが… お迎え当時(1カ月
どーも。イモブログです。昨日ね、家の中に蝙蝠が飛んでたんですよ。そう。コウモリ。よくある事だ。なんて言われる方もいるかもわかりませんが、我が家にも居たんですよ。コウモリお昼に部屋の掃除をしてたらね、バサバサバサ!と、何か飛んで来たんですよ。...
こんばんは鈴木東錦今年は3腹も育ててます1腹目の孵化から孵化後半月の記録です孵化当日産まれたてでまだ曲がっています孵化翌日掴まれるところに、ピンと掴まりじっと…
原題 The Notebook 制作国 アメリカ合衆国 公開 アメリカ合衆国 2004年6月25日 日本 2005年2月5日 上映時間 123分 監督 ニック・カサヴェディス 原作 ニコラス・スパークス 脚本 ジャン・サルディ ジェレミー・レヴェン 制作 リン・ハリス マーク・ジョンソン 制作総指揮 トビー・エメリッヒ アヴラム・ブッチ・カプランキャスト ライアン・ゴズリング レイチェル・マクアダム ジェームズ・ガーナー ジーナ・ローランズ ジェームズ・マースデン ケヴィン・コナリー ジョアン・アレン サム・シェパード あらすじ ある施設で老女のかたわ
ブログ訪問頂き、ありがとうございます今日は『母の日』皆様、どんな週末をお過ごしですか店主は今年も娘達からお花の贈り物頂きました💐紫陽花の月紅以前も自分で購入し…
朝8時、室内水温21℃台☀️ 珍しく早朝から外出🚙💨🐎 この飼育槽の前回の記事↓ funaosarasa.hatenablog.com 4/22 前回の水換えからは19日目、アーちゃんと共にバケツへ5リットル移動した分の足し水からは8日目、水泡眼のガンちゃんの水換えを行いました💪 二匹の仲間を黒斑病で失くしたため念のためリセットするという選択肢もあったかもしれませんが、生まれて一年そこそこの場合は強い金魚だけが残ると考えてるため、そのままにして通常の水換えを…。 水換えビフォー① 底の汚れが目立って来た ② かわいいフンが落ちてる💩 まずは、すっかり暖かくなって来たので、15℃設定のヒーターを…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)