熱帯魚の王様アジアアロワナはサイテスに守られてる絶滅危惧種です。アロワナは飼えてもグッピーが 飼えないアホ人間です。熱帯魚ならなんでもOKですのでよろしくお願いします!
1位〜100位
こんばんは♪ GW明けの1週間は長く感じた方も多いですよね。私はGW遊すぎてそのしわ寄せが来てしまい今週はあっという間の1週間でした(笑) ぽちっとお願い…
久しぶりの休みだ~(*´ω`*)が!!しかし!!(;一_一)
今日の一枚!!『 このスマイルが危険!!』 数分後にとうちゃんの雷がもんちゃんに落ちますヽ(* `ω゚)ノ コラ—-ッ毎度~!!(*´ω`*)やなび~と申します!!今回も宜しくお願い致します。m(_ _)mやっとこさ!数ヶ月ぶりに休みを取ることが出来ました!!(*´ω`*)(;一_一) しかし!!雨!!テンション下がるわ~(´―ω―`)でも~!!(~ ̄▽ ̄)~こんな時の為にとある物を購入していました。(* ̄ー ̄) さ~!!開封して行きましょうね~(*´ω`*) じゃじゃー...
おはようございます、深山です。副反応、やっとまともになってきました。まぁ気だるさとかまだまだあるんですけどね……。ちょっと動いただけですごい疲れる…………これコロナの症状じゃないよね……?今日は遅番……とりあえず14時まで頑張れば休憩、15時から23時まで椅子に座っての仕事になるのでなんとか頑張ります。明日は定例の水換え……他になんかアクア作業したいなぁ……なんかやりたいところ……。2回目のワクチン接種副反応は1週間〜2...
入口のADA60cm水槽の様子です。https://windmill87.shopse...
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87j…
今日は雲の多い1日でした。もっとお天道様が出てくれないと困る・・・気温ももう少し上がってほしいところです。 さて、今日のめだか広場からは 「月弓めだか」 月…
今日は10時過ぎから晴れてきました。 つかさず、メダカ達を日光浴させました。めだか広場は屋根付きなので、あまり陽が射しません。日当たりの良い庭へ1個ずつ移動す…
おいっす!今ね動画の撮影してきたんだけど難しいね。アクア関連ではないんだけどね。さてこのブセ超綺麗です。2010.04ものの増殖株のクダガン、レッドタイプ。色味が濃くて、光の当たり方で色味が変化してまるでマジョーラみたい。特にこの株は綺麗に育ちました!でもね水槽が手狭だから出品。クダガンの群生はこれのみです。今回はこれを撮影してたら調子が上がってきたのか蝦さんくんにちわ!してきたのでパシャリ。上2...
にほんブログ村 おはようございます。今朝は4時起き。散歩やら、水槽のメンテやら、バタバタしていて、ブログの更新すっかり忘れてました❗️慌ててスタートです^_…
こんばんは今日は仕事で野球中継観れなかったので帰宅後、録画したのを観てたら大嫌いな選手に最悪の打たれ方されて負けた😠今シーズンの中で最悪の試合😤ムカつき過…
こんばんは。いつも訪問ありがとうございます。私の住んでいる関西の方は草祭りで賑わってますが色々購入して今回も見てるだけです。🤣1週間地味に伸ばした水槽設置で…
赤い水草おすすめ10選!CO2なしでもOK初心者向けの種類を紹介
水槽を色鮮やかにしてくれる赤系水草を10種紹介します! 真っ赤に色づいた赤系の水草は水槽のレイアウトにメリハリがつき、より鮮やかな水景をつくる事ができます。 一般的に赤系の水草は飼育が難しい、CO2が無いと色が綺麗に出ない等の声をよく聞きます。 しかし、全ての種類の飼育難易度が高いわけではありません。 今回は初心者の方でも挑戦しやすい赤系水草を10種紹介します! 最初に水草が赤くなる理由と、赤く育てる簡単なコツも紹介します。 これから赤系水草に挑戦したい方のお役に立てればと思います。
白いレッドビーがかっこいいと思ったり、でも時が経つと、やっぱり赤の面積が多いレッドビーのほうが、魅力的に感じたり赤色というのは性的なものだったり、暴力的なものだったり、ヒーロー戦隊的なものだったり男の心を掴んでくる色です!やっぱり赤だろ!数
こんばんは今日のドラゴンズ最高根尾君打ったしビシエドの指差し今日も出たけど大差で勝っていながら、最後まで不安だった今のジャイアンツはめっちゃ強い今年は巨人・中…
みなさん こんばんは!今日も自宅で一仕事して店にきております。現在家の前に植えていたシュロの木の株を掘り上げております💦一階の屋根よりちょっと上まで伸びていた大きな木をバッサリいきました!その後灯油を注入したのですが中々時間が掛かりそうだったので掘り起こしだしましたが結構苦戦しております(;'∀')庭の木々を掘り起こした際は一輪車が大活躍です笑近所の方々の目線が少し気になりましたが死んでもやってやろうと...
おいっす!さっきヤフオクへ良い感じのレッドビー出品してきたヨ~。やっぱ一脚、三脚使わんといかんかな~・・・今年になって全然使わなくなったからね~(1度も使ってないかも・・・・)実録!手動ジンバル!wそれなりのセットです。ビギナーさんにお勧めw情熱価格だからwそんだけ~~っ!...
かなり前の話からですが、家の電球をLED化する事にしたのです。←やっとです(・д・。)靴棚の上の電球を替える時、棚の上を整理してスペースが空きました😊←これ…
我が家では、これからが抱卵個体がたくさん見られるシーズン。室内の気温が25℃前後で推移する。 エビにはもってこい。ワクワクが止まらない。このワクワクは、エビ飼…
今日の餌シリーズです! 今日の餌はローキーズ開業以来のロングセラーの秘伝の餌! 幾度のレシピ改善による最高の出来!褒め過ぎですか?w まぁ見て下さいよ! …
にほんブログ村 おはようございます。 昨日は水槽通常メンテの合間に こんな事やってました。 知人から半ば 無理矢理譲ってもらった モンステラの放置株。鉢の大…
朝から定例のシュリンプ水槽の水換えとスポンジフィルターの掃除をしています。#シュリンプ...
この投稿をInstagramで見る nalfa_bee(@nalfa_bee)がシェアした投稿
今日のレッドビーシュリンプと仲間達。少しずつ集まって来る食い付きが良い餌、団子になる水槽...
この投稿をInstagramで見る nalfa_bee(@nalfa_bee)がシェアした投稿
5月15日・・・今の所晴れ・・・気温6℃ 5月ももう折返しですよ!早っ! 今日最終日です! 先日水漏れした27cmキューブで明日廃棄して来ます。 で直ぐ…
今日のレッドビーシュリンプと仲間達。少しずつバラける動物性の餌、餌もエビもバラけて行きま...
この投稿をInstagramで見る nalfa_bee(@nalfa_bee)がシェアした投稿
レッドサンダーは過去のエビ?かもしれないが、私が感じるこのエビの魅力は衰えない。 ボディーが赤もよいが、黄色のほうが赤の縞が目立つと思う。問題は黄色の強みかな…
以前は、石とブセを釣り糸で結んでいたが、それなりに難しい。 そこで、専用の糸を購入。とても使いやすいが、私のように手荒れがひどい人には不向き。糸が手にも絡みつ…
おはようございます、深山です。ワクチン接種3回目の副反応でダウン中です。あー辛い。4回目は高齢者のみにしようって話あるから助かるわ。今日も仕事休み……体休まるかって言ったら休まらないだろうなぁ……。では、また。にほんブログ村にほんブログ村...
こんばんは今夜は野球中継観ながらタニ活根尾くんのレーザービームビシエドの指差し確認負けたど、楽しめたあと、中畑さんの解説好きちなみに、一番好きなのは藤川球児の…
蜜柑海老です。いつもご訪問ありがとうございます。ポチッと頂けると、ブログ継続の力となります。にほんブログ村コメントも誰でもお待ちしてます!お気軽に残していってくださいね~忙しい………今までの反動か、あまり帰宅できてません。お世話が滞りますが、週一換水だけはなんとかこなしてます。そして気付くと、傷ついてます(涙)また犯人はコイツです!再逮捕しました。当面収監します。代わり?に、ダトニオプラスワンを1,500水...
ブセファランドラsp.クダガンミニの育て方・株分け・活着方法
ブセファランドラsp.クダガンミニの育て方・株分け・活着方法 ブセファランドラsp. クダガンミニはボルネオ島に自生するブセファランドラの仲間で、葉にラメが入ったり水中で花を咲かせる珍しい水草です。 クダガンミニは名前の通りの小型のブセ、葉は濃い緑色をしています。 小さい内は丸い葉をしてますが、成長すると葉の形状も変化します。通常のクダガンに比べると少し太くて短い感じです。 中景としても前景としても活躍します。 小さな流木などに活着させ群生・密生にも向いています! この記事では特徴や育て方・増やし方・活着について詳しく解説します!
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
熱帯魚の王様アジアアロワナはサイテスに守られてる絶滅危惧種です。アロワナは飼えてもグッピーが 飼えないアホ人間です。熱帯魚ならなんでもOKですのでよろしくお願いします!
現在絶滅危惧種のアジアアロワナを2匹に 黒のラブラドール1匹とMダックスを2匹を飼ってます。 そのお陰で6畳の部屋1つがアロワナとワンコたちの 部屋になってたりしてます^_^;
知らない人には「変なドジョウね?」と言われる事の多いポリプテルスを愛してやまない人達へ。 定番のエンドリ、デルヘッジィ、オルナティ、セネガルスからラプラディ、ザイールグリーンにパルマスなどなど。他全種のポリプ愛好家の交流の場になれば良いなと思います。
グッピーに関することならならなんでもOK!気軽にトラックバックして下さいね! 熱帯魚飼育はグッピーに始まりグッピーに終わるとよく言われます 増やす喜び病気など色んなことが起こりますが楽しく悩んで行きましょう! 熱帯魚のこともシュリンプ、カエル、水槽で飼育するペットであればOKです!
熱帯魚と競馬好きリンク
水中世界で日々繰り広げられる、お魚たちの生活(魚以外・生態、なんでもOK!)について語り合いましょう♪
飼育している鑑賞魚に赤ちゃん産まれた人集まれぇ〜 |*・ω・)ノ シュッ≡≡≡≡≡[愛]゚+
みなさん 古代魚 ポリプ が好きならはいってください!(゚Д゚)
紅龍に興味のある方、または飼っている方と交流したいです!ちなみにダジャレではありません。
アロワナの飼育・繁殖や株式投資のデイトレ・スイングトレが中心になります。