ベランダでビオトープを作っている方 お話しましょう。
1位〜50位
忠の勝手にプレコ・コリドラスブログ
コリコレミュージアム
ディンヒル@Danehill_World おはよう御座います。朝からコリドラスボエセマニー軍隊ワラワラしています。その横で静かにしてるブラックゴビー🤗今日は…
Aqua-p-Bleed
アクアリウム水槽で飼育する生体の餌の成分表や原材料について分かりやすく説明します。
アクアリウムを始めてしばらくしてくるとなるべく飼育している生体にあった1番いい餌を与えたいと思うようになると思います。
アクアリウムブリードマニュアル
コリドラス 7.2cm
忠の勝手にプレコ・コリドラスブログ
おはようございます、深山です。職場で意味不明なクレームで気が滅入り、肉体的にも疲れ、家帰宅しても怒鳴られ、実家の両親がコロナ濃厚接触者になってメンタル崩壊寸前です。エビや熱帯魚に癒されようと思っても見る時間や弄る時間皆無でワロス。遅番帰宅してから作業です。深夜帯に家族起こさないように慎重に作業は骨がおれますね……。アクア弄ってないと豆腐メンタルが保てないです。例え5時寝て7時起きでも心の拠り所は必要で...
深山のアクアな日々
トリム系の中でも飼育もしやすく人気の高いオレンジフィンレオパードトリムプレコの中では、成長は早い方です今回はその中でもより綺麗なソリッドテールです
アクア エフの入荷情報
今季春先にて、セレクトした種親候補のほんの一部ですがたまたま前に出ていたので此方はWF-1 L-333 ホワイトロイヤルですね。これは・・・ん~ スパイーダー…
Aqua-p-Bleed
昨年末はブリードプレコ年始はWILDのレアなプレコに始まりましたが今回はブラジルのオーダーしていたコリドラスを今の季節はなかなかこれと言ったコリドラスがな...
アクア エフの入荷情報
おはようございます、深山です。昨日は子供を一時保育に半日預けてきました。来月は緊急事態宣言で予約とれないみたいです……。今月、あと一回ある半日一時保育、半日だけなのに更に時短出来ないか?って言われて吃驚しました。保育で子供預けてる人たちの負担が増えてきますね……。さて、子供を預けてた時間を使って水槽を少し弄りました。深夜にベルベットブルー5匹を45スリム水槽に移動……水合わせ途中にメスしかいないことが発覚...
深山のアクアな日々
ビバコリドラス
コリコレミュージアム
良いことがあったんだ。ちょっとコレを見てくれ。あw 間違えたwwこっちこっちwwwそう、アヌビアス・ナナ様に子株が出てきたのですよ!あぁ、なんて素晴らしい…!あらら、あまりの喜びについキャラ崩壊を起こしたぜ。失礼したなぁ!wこ
イイ!!(・∀・)Style
おはよう御座います のぶPです。今朝は マルガ・45オールガラスはぜ楽園&ボエセ水槽オリメガ水槽とお掃除やらウールの交換とかの仕事から始まりつつも艦これ&陰陽…
Aqua-p-Bleed
おはようございます、深山です。昨日はお客少なくて喜んだのもつかの間……ポンポンペインだしで散々でした……。いつもより早く帰宅出来た!って疲れながらニコニコ帰宅したら扉開けたと同時に、子育てしてくれてる奥さんの機嫌悪くて怒鳴られて豆腐メンタルがグチャグチャです。さてさて、愚痴はいいとして昨日はチャームの誤納品の極プレミアムグリーンモスが届きました。普通のプレミアムグリーンモスと極プレミアムグリーンモスの...
深山のアクアな日々
コリドラスの近代史(20) フィッシュマガジン1997年10月号
コリドラス 7.2cm
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ベランダでビオトープを作っている方 お話しましょう。
シュリンプ好きな方なら誰でも大歓迎です!
初心者からベテランまで、トラックバックしてください♪ レイアウト、コケ、掃除、ポンプ、ヒーター、オーバーフロー、メダカ、金魚、らんちゅう、カメ、立ち上げ、アクリル、台、海水、60センチ、90センチ、セット、ライト、防火、テトラ、熱帯魚、バクテリア、コトブキ、ニッソー、小型、中古、風水、海水魚、バックスクリーン、プレコ
とうぎょベタを飼っている人あつまれ〜☆ 共通のテーマで記事を書きみんなで飼育法など教え合zっちゃいましょう!
アクアリウムをしている方向けのトラコミュです! わたしの場合は、メダカに関してのブログをしていますが、熱帯魚のプレコ、コリドラスなど、他の魚の飼育ブログでもOK! このトラコミュで、アクアリウムを語りましょう!
とりあえず、見てください。
水草、熱帯魚、亀、等々アクアなお話ならなんでも歓迎♪
魚を上から見るための水槽です。 金魚、錦鯉など。
海水魚飼育について情報交換しましょう(^-^)/
観賞魚には人を癒す力があります☆ お魚クン何でも大集合!! そして・・ お魚クン話で今日もいい1日を 過ごしましょう☆☆☆