飼い主ダウンのため記事内容を変更してお届けいたします!m(_ _)m
いつも元気でかわいい金魚やメダカたちの姿や 私こと飼い主の奮闘(お世話)ぶりをお届けしている当ブログ。 本日も、昨日の記事の続きを書こうと決めていたのですが… 申し訳ございません、急遽内容を
昨日は、通常の記事の更新をお休みいたしまして 大変失礼いたしました。 本日は回復致しましたので、一昨日の記事の続きを書いていきます。 更紗フナ尾和金2匹のベランダ飼育のため、 ジャンボタライ立ち
2匹の新入り更紗フナ尾和金のお迎え時に行った お世話をご覧いただいているシリーズ。 昨日は初めての餌やりの様子を見ていただきました。 ちなみにこの2匹はよく餌を食べます。 和金らしいダイナミック
転覆病の治療(再)
ピンポンパール永眠。安らかに眠ってください
我が家の金魚をご紹介〜長手桜ピンポンパール編〜
ピンポンパールの飼育は難しい?
金魚はどんな時に病気になるんだろう?の記事に追記
金魚の転覆病対策にこんな商品があるのかぁ
また松かさ病か!!!
金魚亡くなる
資源ゴミにしたいゴミ、金魚
餌を変えただけで転覆病が治りました!!
金魚が浮いてる!餌変えてみよう
金魚が浮く転覆病がリバース リキッド ゴールドで治った
残ったキャリコ琉金も天に召されてしまった
死なずに春を乗り越えた金魚の共通点は?〜隠れた要因を探せ〜
プランターで金魚を飼おう①〜浮き性金魚の健康回復のため屋外飼育に賭けてみたい〜
一生懸命水中に酸素を供給してくれているアナカリス
メダカ稚魚の睡蓮鉢リセット…①〜メダカすくい編〜
水草水槽、水草投入で少し賑やかに。
我が家のスイレンたちが元気に咲き出しました
メダカが赤斑病に…!水換えだけで治るか?
【緊急事態】深海メダカが餌をほぼ食べなくなった…原因は!?
ベランダにメダカをお引っ越し!④〜容器のフタをダイソー商品で作る〜
ベランダにメダカを引っ越し!②〜親メダカを移動〜
ベランダにメダカを引っ越し!①〜容器と水の準備〜
メダカって意外と…
雪の降る寒い日、屋外の金魚と室内の金魚の様子は?
冬でもお構いなく生長!強すぎる水草
【永久保存版】屋内飼育のメダカにおすすめ 水草ベスト5
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)