金魚に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
1位〜100位
入口のADA60cm水槽の様子です。https://windmill87.shopse...
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87j…
久方ぶりですっ!の「60cm&30cm水槽水換え」ちゃんとしてるんですよw。(*’▽’)
みなさんおはようございます、ユキちゃんですっ!いつもブログに来ていただきホントにありがとうございます。ここ1週
おいっす!今ね動画の撮影してきたんだけど難しいね。アクア関連ではないんだけどね。さてこのブセ超綺麗です。2010.04ものの増殖株のクダガン、レッドタイプ。色味が濃くて、光の当たり方で色味が変化してまるでマジョーラみたい。特にこの株は綺麗に育ちました!でもね水槽が手狭だから出品。クダガンの群生はこれのみです。今回はこれを撮影してたら調子が上がってきたのか蝦さんくんにちわ!してきたのでパシャリ。上2...
4月10日に立ち上げたリビングの30C水槽へレッドビーを投入した。今回は特別急いではいなかったがどうやら問題無さそうなのでちょいと早いが本命を投入した。マイルーム水槽の好調な水槽から若いエビ達20匹と抱卵エビ3匹を入れた。今朝の餌タイムには既に稚エビが確認出来たので今後に期待!稚エビが残り順調に成長してくれれば万々歳なのだがさてどうなるやら・・・・・応援のポチを宜しくです♪にほんブログ村...
みなさん こんばんは!今日も自宅で一仕事して店にきております。現在家の前に植えていたシュロの木の株を掘り上げております💦一階の屋根よりちょっと上まで伸びていた大きな木をバッサリいきました!その後灯油を注入したのですが中々時間が掛かりそうだったので掘り起こしだしましたが結構苦戦しております(;'∀')庭の木々を掘り起こした際は一輪車が大活躍です笑近所の方々の目線が少し気になりましたが死んでもやってやろうと...
おいっす!さっきヤフオクへ良い感じのレッドビー出品してきたヨ~。やっぱ一脚、三脚使わんといかんかな~・・・今年になって全然使わなくなったからね~(1度も使ってないかも・・・・)実録!手動ジンバル!wそれなりのセットです。ビギナーさんにお勧めw情熱価格だからwそんだけ~~っ!...
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。とうとう、待ちに待った天下一植物界当日!!軍資金も4号機の吉宗を朝から全ツッパできるくらい用意しているので、どんなハプニングが起きても問題無し!!マジで楽しみ~♪今日は、良い番号引いてやるぞ~!始発近
(修正版)「大塚国際美術館レポート」いきますっ!(もう少し詳しく書きますw)(*’▽’)
みなさんおはようございます、ユキちゃんですっ!いつもブログに来ていただきホントにありがとうございます。修正版も
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。新しい部屋も整ってきて、立ち上がった水槽の数も増えてきましたが、それに伴って発生する水替え頻度の増加・・・・。いつも、20リットルポリタンクでせっせと風呂場まで運んでいましたが、これがなかなか重労働!!
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
金魚に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
水草に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
海洋生物に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 ↓主な海洋生物 * 魚類(軟骨魚類、硬骨魚類)、無顎類(ヤツメウナギ)、ホヤ * 貝類、頭足類(タコ、イカ) * ウニ、ナマコ * 甲殻類(エビ、カニ) * クラゲ * プランクトン * クジラ類 クニマスを発見した、おさかな博士〜さかなクン!について!もどうぞ!
ナマズ に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
川で見つけた、飼育方法、めだかのイラスト絵を描いた、 メダカが見た虹、水槽、メダカの卵、白メダカ、黒メダカ。 メダカ に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
ポリプテルス・アロアナ・ガーなどの古代魚
ポリプテルス プレコ アロアナなど
金魚 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
鯉、錦鯉 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
熱帯魚 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。