【Kei】さんの繁殖したレッドビーシュリンプが入荷しました 2024.6.17
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87j…
皆さん、こんにちは 連日の異常な暑さで蜜蜂も私もダウンしそうです 少し庭の草刈りをしただけで汗だくになりクラクラします そんな中、体力を付けろと言わんば…
皆さん、こんにちは 日本蜜蜂の通気性アップは続きます 次女、四女の台も変更です しかし、道具の無い私には気安くDIYが出来ない でも早くしないと蜜蜂が危…
皆さん、おっはようございまぁぁぁす!!今日も始まりました、和えびです。ニュースで見ましたが、ホンダが50ccバイクから撤退するみたいですね。4stでも排ガス規制とかが厳しいんでしょうね・・・。ってことで最近、和えびの原付のウインカー点滅が弱くなってきた
前回更新の白濁水槽だが何がどうなったのか解らないが翌日には綺麗な透明に戻った???この画像は透明に戻った水槽にパウダーを足しソイルをしてスポンジフィルターを追加し多少の水を追加しただけでブラックビーを20匹程入れて完成の図。何がどうなったのか長年水槽と付き合っているが(笑)こんな出来事は初めての経験なので記録として残して置く事とした。 あそこまで白濁したのが翌日には元の透明に戻った?換水をした訳で...
【ノラ】さんの繁殖したサムライブルーが入荷しました 2024.6.16
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミ…
皆さん、こんにちは 危険な気温が続いています 日本蜜蜂も大変な暑さに苦労していると思います そこで巣箱内の通気性を良くする為に 天井に隙間を作っていまし…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)