ハステータス、ハブロースス、ピグマエウス等ちっちゃいコリドラスに関する記事はみんなこちらにトラックバック♪
先日、【速見工房えび】さんが、3本のレッドビーシュリンプ繁殖水槽からそれぞれお持ち込み...
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87jibu…
おいっス!だいじゅです。なんてこった~・・・何やら本日16日東海地方、雨期に入ったらしいんだけど?まぢかYo!つーゆー明けも早いのかな???暑い期間が長いのは勘弁!どうか今年は冷夏になりますよ~に・・・と切に願っとコ。いや~しかしBANANAって美味しいネ!久々に食べたらマヂ馬ぁ~!いままでカーボカットでやってきてたから、いざローファットって脂質カットに移行したら食べれるものが多くなってまぢ我・歓喜...
☆ステイホーム応援SALE第一弾本日最終日! こちらも対象太極です! 他にも沢山ありますがスタンプ捺印割引は対象外ね!w 今日より本格的に外出自粛がスタート…
朝から定例の水換えとスポンジフィルターの掃除をしています。暑くなったので、ヒーターも外した...
この投稿をInstagramで見る nalfa_bee(@nalfa_bee)がシェアした投稿
おはようございます、深山です。今日は遅番……って事で作業です!帰宅したら早速60水槽の石組みの調整しますよー。15HH水槽はまもなく3週間経ちます。いつレイアウトやろうかなー。60レイアウト熱を一旦冷ますためにやるべきか……冷めないうちに60をイジるか……。60水槽、ショートヘアーグラスの植栽を27日って決めてるので優先順位は60ですかねぇ。ちなみにチャームでカップのがたまたま入荷してたので2パック買っちゃいました。指定...
ミニカー整理でUPし忘れたジムニーを上げる回その2「ヘリテージスタイル」
昨日に続いて、UPし忘れたジムニーを上げる回の2回目。 今回もEraCAR。昨日UPしたジムニー#02の特別仕様車のようです。<小さな愛車シリーズNo,91>…
ミーハー?大きさが合ってないそしてまた巡る=ヽ(`・ω・´)ノイクゾー
今日は、背の高さと容器の大きさが合っていない鉢もあるため、ホームセンターとダイソーへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!容器はダイソー。水苔と酸素補給は島忠で。植…
こんばんは今日もドラゴンズはヒドイ試合全然打てない、点が入らないもっと調子のいい選手を使うべき(いないけど)あと、京田はスタメン外すべきファンは分かってるのに…
は~い (^^♪ 喜良久爺のブログ、に訪問頂き、有難うございます。今日も昨日に引き続き、高めの気温従って 午後からクーラー作動させていますよ(昨日は12時間)今日のタイトル長年飼育してますが、えびって tこんな事出来るのという話まずは画像を次は画像は醜いけど解るかなえびの目 ですよ同じえびなのに 下の画像では 目を隠していますよねあの目、出し入れできるんですか ?素朴な疑問です 💦💦気を取り直して出品中...
チャ-ムにてお取り扱い開始♪&黒太極F2雌 出品致しました!
こんばんは。あすなろエビです。ポチッとお願いします。にほんブログ村 アクアリウムを趣味としている方であれば「チャ-ム」を利用したことがない方はいないのではないでしょうか。。。かく言う私も過去に○○○万円程、買い物をした口です。そのモンスタ-通販サイトで縁あって当店のバクテリア商品3種を販売していただけることとなりました流石に数多の商品を扱うショップの宣材画像は違いますね。サイトへはコチラからお願いい...
ブログ更新さぼっちゃいましたがそんなに毎日、報告するようなネタは無い(笑)。 おっ!アンモニア下がってるんじゃん!と見えますが、倍率をさらに上げ75倍で計測…
今日のレッドビーシュリンプと仲間達。動物性の餌、少しずつ集まって来ますが、シャーレに餌を...
この投稿をInstagramで見る nalfa_bee(@nalfa_bee)がシェアした投稿
血のつながりは不明。抱卵ママと、将来が楽しみかもしれない稚エビの2ショット。2匹ともに楽しみなエビ。 5月の連休にリセットした水槽の水草ジャングルを取り除き、…
新しいものが好きなレッドビー達、タイワンフウの実を入れるとすぐに寄って来ます。#シュリン...
この投稿をInstagramで見る nalfa_bee(@nalfa_bee)がシェアした投稿
パールグラス・ミスト式は早く綺麗に育つ?比較・実験してみた(前編)
キューバパールグラスを育てるのに現在では『ミスト式』が主流と言われています。 ミスト式はパールグラスとの相性が良く、緑の絨毯を作るなら苔問題やCo2不要で美しく早く育つ『ミスト式』が人気です! そこで今回はミスト式と普通にパールグラスを植えただけの水槽とどっちが綺麗に早く仕上がるのか?どの様な差が出るのか?実験したいと思います。 この記事では水槽の大きさも照射量も同条件で育てた様子を紹介し、その差を比較したいと思います!
先日、【モコのエビ】さんに店頭販売用の繁殖レッドビーシュリンプを補充していただきまし...
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87jibu…
☆5月15日 緊急事態宣言が北海道にもやっと出ました。 タラレバですがGW前の4月中に発しておればこのような状況にならなかったのでは無いでしょうかね! ロー…
本日の営業時間は10:00-16:00!緊急事態宣言発令ですが地味にやってます!詳細は...
この投稿をInstagramで見る ローキーズ札幌(@lowkeys.sapporo)がシェアした投稿
やほ(^^)/~ニハチおっさんです~♫ 訪問ありがとう❣お久しぶりですね。 (-_-;)過労真っ最中ですねん~ヘコヘコにほんブログ村 木曜日は・・・ひょんな事からエビの発送予定が増えまして~散らかったまま途中で止めれないので、朝4時まで作業。(৹˃̵﹏˂̵৹) その後晩ご飯で。流石に疲れたけど・・・少し寝て早々にエビの発送です~(◎_◎;)戻ってから、出来る方の分だけ仕上て・・・ 昨日は少な目作業。(^^ゞ爺も生きておりま...
おはようございます、深山です。昨日は30H水槽のバックスクリーン貼り付け、レイアウト変更?、60水槽のレイアウトをしましたよー。こんな感じ。んで現在考察中レイアウトしてみた60水槽。ノーマルのマスターソイルネクスト使ってます。ちょい足らないので後ほどパウダー被せる予定。石組み本格なのって初めてなんでどうでしょう?過去の気孔石30Hレイアウトは……あんなの石組みと言いませんので……w画像見ると、左の小さい石2つは...
この前の休みに、ちょっとミニカー整理しました。ミニカー整理と言うとまるでコレクターみたいですが・・・・ そんなにたくさん持ってるわけではないので、アッと言う間…
この頃は趣味はオーディオだとか言いながら聞いているのはもっぱらAmazon HDたしかにほぼ無限のごとく音楽との出会いがあり若い頃買いたくても買えなかったレコ…
題名通りですが15周年という事と以前にもお話しました「上日の丸弁当」との統一性を考慮しましてラベルデザインを一新する事となりましたのでご案内させていただきます。 以前と同じく配合率に変わりはありませんが海藻粉末を減らしコ …続きを読む 「クアトロ2」ラベルデザインリニューアル
「もうエビを買わない」と決めてから、1年ほど経つ。もちろん、この間、新しく買っていない。 が、…ヤフオクを見ていると、つい入札しそうになる。気を付けなければな…
世間ではミニッツをやめる人追放される人の特徴を「たいして速くもないのに自分が一番になりたい人」と定義している風潮があるようですがたぶんそのパターンならお互いに…
おはようございます、深山です。金曜です。年休使ってもう最終日……明日から仕事…………いーやーだー、仕事したくないー……。アクアのこと考えて頭空っぽにして頑張ります。いよいよ60水槽立ち上げの日?がやってまいりました。や、立ち上げまで行かないと思ってますけどねw再来週ぐらいまでは何度も手直しして〜って考えてます。では、また。...
おはようございます(^-^)/外仕事で日焼けして浅黒くなってます。いつもながらバタバタ(´・_・`)明日から雨みたいですね。今日も外仕事頑張ります(*^_^*)では購入に関する問い合わせはこちらまでMAILにほんブログ村...
トヨタ セリカ(1970年~1977年) 初代のトヨタ・セリカがデビューしたのは1970年12月。当初は1.6Lの2ドアハードトップクーペでした。 愛称は「…
このタイトルの書き方だとニハチ親方が改造されたみたいにヽ|・c_-◎︎|vなっちゃいますね~(;一_一)親方~!!すみませんです(´・ω・`)今日はコレ!!\_(・ω・`)コレ『えび!!』フィールドは!!この水槽です~!!( ̄ー ̄)ニヤリほんとに!!久しぶりのえびブログですなぁ~!!(;一_一)やなび~!!エビ辞めたんじゃない~!!とか!!エビ全滅したんじゃない?とか!!言われていたみたいですが!!(;一_一)ぼちぼち!!エビエビやってますよ~!!(o´・ω-)bま...
こんばんは今夜のドラゴンズ間違いなく今年一番頭にきたなんて日だならぬ、なんて試合だもう、いいでしょうよスタメン京田は、守備固めのみの起用にして勝つつもりあるの…
こんばんは。いつも訪問ありがとうございます。今日は蒸し暑い1日で汗だらけでした。体が慣れていないので更に暑さに負けそうでした。1/27に立ち上げたネイチャーソ…
先日、【石まろ】さんから店頭販売用とヤフオク出品用の繁殖レッドビーシュリンプをお預...
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87jibu…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ハステータス、ハブロースス、ピグマエウス等ちっちゃいコリドラスに関する記事はみんなこちらにトラックバック♪
プレコ記事をバンバン紹介していきましょう♪ プレコの事なら何でもOKヽ(≧∇≦)ノ
文鳥がいますけども、換羽終わって若干イラッとしてるみたいです。 桜文鳥は小さい上に白黒で見にくいですね…;。
アロワナブログ毎日更新中!
水槽のまわりなどこだわりがある人なら誰でもOK! 譲れないこだわりを是非見せてください! もちろんこだわりの水槽でもOKです!
初心者同士でどんどんトラックバックしましょう(*・ω・)ノ ベテランさんの初心者向け情報も大歓迎です!
水槽の底でちょこちょこ動き回る姿が愛らしいコリドラス。熱帯魚ファンならおなじみのこのお魚。 コリドラス好きな方、飼っている方、これから飼いたいなと思ってる方、コリドラスに関する事なら何でもトラックバックOKです♪
熱帯魚・ビーシュリンプ・ラムズホーン・水草の事ならどなたでもトラックバックして下さいね☆ いろいろな方と繋がり合えたら良いですね☆
深海生物関連ならなんでもOK!
ソルトウォータールアーフィッシング! 海のルアーフィッシングのトラックバックをどうぞ。 メバル・シーバス・根魚などなど、色々な魚を紹介してください! 釣行日記・タックル紹介、何だって構いません(^^) 釣って楽しい・食べて美味しい!海のルアーフィッシングは楽しさ満載です◎