疲れが溜まってる。本日は通院日で腎臓内科に行くが血液検査、尿検査、問診である。多分大丈夫でしょう。夏はアイスクリームを食べるから、糖尿病は少し悪いかも?尿酸値…
こんにちは ナカヒラです!本日アクア担当不在でご迷惑をおかけしました。 昨日入荷した生体の紹介で...
営業の新入社員と油を売りました。22から24歳くらいかな?笑油を売る その意味すら分からないみたい。さぼる。休憩する。おしゃべりする。の意味すら分からないんだ…
人工飼料で断トツでおすすめなのが「おとひめ(EPシリーズ)」と「ひらめ(EPFシリーズ」。 サイズが細かく分かれているので、成長段階で大きさを変える事が出来る。 食いつきも「カーニバル」「キャット」と遜色ない。 そしてなんと言っても圧倒的なコストパフォーマンス。 強いて欠点をあげるならば、水が若干、黄色味がつくかなって事ぐら…
テーブルに置いてあった。50銭札私の子供の時は500円札が消える頃、銭は使わない。一圓玉はたまに紛れてゲットした事はある。二千円札もうあったな、市場に嫌われて…
アクアライフ。昔かなり愛読してた。 この前、本屋で見かけたんで久しぶりに見たんだけど、うっすいなぁって思った。 本の厚みもそうなんだけど、内容もうっすうす。 何の参考にもならん。 辛辣だけど、読む価値なしって思った。 昔のアクアライフは勿論、本の厚みもあったけど、良くも悪くも内容が…
日曜日、恒例の水換えを。 この時、そろそろいけるサイズと判断して、コンギクスを120×75のアロワナ水槽へ移動。 水槽が一気に大きくなった。成長に期待。 ポリプテルスコンギクス。かなり好きなんだよねぇ。 エンドリケリーに似てて隠れているけど、よっぽど泳ぐし、顔も恰好良い。大きくなるし。 下顎系では一番好きかな。 ただなかなか入荷がない。 今回は、Charmさんで見つけた。 たっか…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)