1件〜100件
こんばんわ。ヴィエジャアルゲンティアがいなくなった水槽はとても平和で、魚達ものびのび泳いでいる。。。んー。。。アルゲンティアを戻すのは無理かな?なんて思っています。。とはいえ、レガニとテトラカンサス入れちゃつたけど。。まだチビッ子
ショートノーズタイプのコリドラスしか飼育していませんでしたが、今回セミロングのコリドラスをお迎えしました(^^♪コリドラス・バージニアエです(*'ω'*)白い体色にバーゲシーに似た黒い模様が入る種類です!別名ザンガマって
こんばんは多くのお客様からお問い合わせ頂いていましたエックスバベルリデンプション200mlですが、8月20日0時00分より数量限定でエックスバベルリデンプシ…
本日も入荷がありました!・アルビノセルフィンプレコ・レッドルリーシュリンプ・オレンジルリーシュリンプ・チョコレートシュリンプ・ゴールデンストライプシュリン...
こちらのL236リアルメガクラウンゼブラはロットが違いますサイズは少し小さいですがL236リアルメガクラウンゼブラのスペシャルクラスのスーパーホワイトでや...
こんばんは〜昨日は更新忘れてました〜さて、120センチ水槽レイアウトの続きです右奥からHRAの赤が前に雪崩れ込んでくるかんじにしたかったので、赤の丸の部分にH…
アクアFが販売する現在流通するL236リアルメガクラウンゼブラの中でも最高峰なクオリティーその中でも今回は凄い当たりなロットなぜアクアFのインドネシアブリ...
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール zebracat92@nike.eonet.ne.jp 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こんにちは今朝ワクチンを打ってから手が痛いなーと思いながら更新しています怪我してバイ菌が入ってもここまで筋肉痛のような痛さにならないのに、針を刺して菌を入…
ウパちゃんのお迎えのため、ベタさんの引っ越し♪水槽ラックDIY・改造!
ウパちゃん急遽購入したので水槽の設置場所もよく考えていませんでした🙄結局ベタマンションのところに設置させベタマンションは、ラックへ移動させました😆移動前のラック亀さんは、こちらにうまく引っ掛かりました😍いつもの水槽をどかします🥰延長ポールを買ってきて延長
みなさんおはようございます! 電気を付けたら稚貝達がガラスを登っていて元気です。 昨日水換えをしたので久しぶりにpHを計測しましたがスネールには良さそうなアルカリ性でした! 実は写真を取り忘れて紹介をしていなかったのですが、アクアテイラーズから発売されているマジカルウォータ...
おはようございます。 はい②です(笑) ①は マクリ、グンテときて。。 はい。 スレンダージャイアントオトシン。 その中でも細い子 ライティアナです。 あれ?画像の子、、マラリアか??? でか~~い。 1匹模様が気になる子。。 ほんと、、このリセットの時しか撮影させてくれな...
仕事がない、家賃が厳しい、なんとしても ライフワークの真実のアマゾン大図鑑20巻まで頑張る。日本の熱帯魚の歴史を後世に残したい。本当に熱帯魚愛した人は賛同ください。今私もオガワも、原稿、写真はボラン
にほんブログ村 失礼しました。自動公開日時の設定が誤っていたため、公開済みのはずのこの記事がまだ公開されていませんでした。 水槽も安定してきました。茶ゴケ…
真っ赤に染まる小型熱帯魚の代表格「レッドファントムテトラ」について、飼育方法や特徴などを詳細に紹介します。価格も安価であり、飼育の難しさも無いことから、初心者からベテランさんまで飼育を楽しむことができる熱帯魚です。レッドファントムテトラの中でも「ルブラ」の称号を得た個体は、より赤みが増すので水槽の中で注目を集めること間違いありません。
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール zebracat92@nike.eonet.ne.jp 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こんにちは!ところてんです。 今日でブログを書き出してから30日が経過しました!ちょうど節目になったので、現状を自分でも整理する為に今回は30日間のブログ運営を振り返りたいと思います。 ブログ初心者の方々に見てもらえると ...
みなさんこんにちは!!! 今日は水槽の水換えとスポンジを掃除しました。 写真を撮るのを忘れてしまいましたが、スポンジをムギュムギュするとバケツの水が真っ黒になり少しびっくりしました😯 ⬇上部フィルターの水流の before after 水流が元に戻りました\(^o^)/ ...
お久しぶりです。お盆期間で休んでいました。あんまりイベントごとはなかったです。近所に買い物にいくくらい。家のネット回線のポケットWi-Fiがサポート切れなので、色々検討した結果、楽天モバイルのポケットWi-Fiに申し込んでみました。我が家はつながるのか少しドキドキしながら端末が届くのを待っています。家庭菜園はまだポロポロ収穫しています。寒くて枯れるのはまだ先だろうからまだまだお世話は続きそうです。水槽を縦に...
何やらライブロックの隙間にモゾモゾ動いています。どうやらカニ🦀ですね。もちろん入れた覚えもなく、元々ライブロックについていたんでしょうね。まあ、存在は知って…
これまでと異なる成長が 植栽から7ヵ月目までは新葉が増える成長を繰り返していました。 ↓7月上旬のガジュマルの様子 makose.hatenablog.jp 植栽から8ヵ月目を迎えた今回も、いつもと同じく新葉が4枚増えました。 加えて、ヒョロリと何やら茎が分岐しています。 ↓右下の方向に茎が分岐して、その先から新葉が発生 横から見るとこんな感じ ついに光源に到達 これまで光に向かって茎と葉を伸ばし続けていました。 そして8月にはついにLEDライトに接触するところまで背丈が大きくなりました。 これまでライトを少しずつ後退させていたのですが、もう高さが足りません。 完全に光に到達しています。 この…
おはようございます。 皿さんのブログ読んで思い出した。 車のカギの話。。結構前の話なんですけど 僕が載ってるのは鍵なくてボタンなんですけど。。 皿さんの記事に 息子に「アホやな〜!鍵が近くにないと反応せんから!」と言われた。 とありますけど。。 いやいや、、 実は危ないこと...
ベタの基本スタイル ベタの飼育のその後です。 基本スタイルで飼育していたんですが なんかつまらない。 もっと装飾をしたくなりました。 https://youtu.be/iRfcEqX3sgE ガラスケ
おはようございます!毎朝、私が外にでると、かならずイシガメ隊長がこちらを見ながらガリガリと呼んでいるƪ(˘⌣˘)ʃ私;おはよーイシガメ隊長;ごはんくれーの会話です!いただきます!の儀式そして、毎朝いただきますの儀式を行っています。儀式といっても、はじめの1つか2つを手であげているだけですが( ^ω^ )初めは、手から食べた!!ととても嬉しかったです。なんせ、恐れ恐れ食べてくれたもんですから( ^ω^ )
コロナ蔓延は止まらない、無能な自公政府と菅、二階,安倍の無責任連中のおかげで日本経済はどん底に転げ落ちていく。 これでいいのか? アマゾン大図鑑VOL11の制作も挫折しそうだ。制作費の捻出が厳しい、寄
おはようございます。ところてんです。 本日のテーマは、アルバイトの採用と教育についての採用計画のポイントをお話したいと思います。ところてんは店長歴8年目で、面接・採用・教育は100件以上経験があります!これから紹介するポ ...
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール zebracat92@nike.eonet.ne.jp 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こんばんは〜今日も120センチ水槽の話ですさて、植栽のためにやや注水したところまでいきました。まず、前の120センチ水槽のレイアウトを崩したときにストックして…
#legalizeジュンくんさん号無事に修理終わり~️もう、機嫌悪くなるんじゃない...
この投稿をInstagramで見る IkEGaYa NaOkI(@clslega)がシェアした投稿
盆中はたくさんのご来店まことにありがとうございました 18日 定休日19日 夏休み 上記2日間お休みとなります。よろしくお願い致します。 ※諏訪本店、安曇野店…
熱帯魚 グローライトテトラ テトラ・オーロ カラープロキロダス コロンビア便 10cm+- アカヒレSサイズ ホンコンプレコ チョコレートグラミー ゴールデン…
みなさんこんにちは(2回目)! 上部フィルターはコトブキのトリプルボックスを使っていますが、吸水部にテトラのスポンジフィルターを繋いでいるんですよ。 とうとう目詰まりしました(´;ω;`) 早すぎません??? 給餌量が多いので仕方が無いのですが、3日で流量が減るとは… ではまた!
おはようございます。 ちょくちょく水槽内にGOPRO沈めて撮影してるんですけどね。 ちょっと盆休みで時間があったので長い動画をyoutubeにupしてみました。 30分ある動画ですが、、、 ハロルドイの稚魚が現れる瞬間がありますよ。 探してみましょう(笑) 動画紹介では触れ...
yamoske @hide910報告の上、ブロックを https://t.co/DInfwsFzsL 08-16 09:16 RT @nararara_in_715: 奈良県及び奈良市内での観光地や飲食店でのマスク着用の徹底を啓蒙してくださるようお願いいたします。このままでは奈良県がノーマスク賛成地域と思われ、場合によっては感染者数がより増える可能性もあるやしれません。コロナ禍であることを鑑み… 08-16 09:37 https://t.co/TpnzaSeGWI 08-16 10:49...
一週ずらしで、明日から東京店は連休となります。連休と言っても緊急事態宣言が一ヵ月延長になり、どこに行く?行ける所も無い状況・・・・・例年なら伊豆に寝ないで...
こんばんは〜さて、120センチ水槽レイアウトの続きですまず、今回のソイルはADAさんのアマゾニアⅡを使います。長期維持なので肥料分多めがいいですが、アマゾニア…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)