熱帯魚カラシン・グリーンネオンテトラ コロンビア ・レッドファントム コイ科・ボララス マキュラータ・ガラ ルーファ ・クロコダイルプレコ メダカ・ミッキー…
風も冷たい風に変わってたので天気の急変が有るのか?天気予報見る限りではこの後崩れは無さそうだけどこんばんわんどーるらんど(。・ω・。)ノ久々…
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール zebracat92@nike.eonet.ne.jp 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
出勤前のわんどーるらんど(。・ω・。)ノ今朝は雨が降ってましたがこの時間は晴れてきましたねこれならマウンテンバイクで行けそうそんな本日は よ…
山陰が古里だからだろうか?神話に 凄く愛着があります。実家ガ神社の 前だったし子供の頃の遊び場が境内 でした。自然に神話が空気だった気 がします。なので、古事記が懐かし く響きます。 ポッドキャストやYouTubeで古事記 を改めて振り返ってますが楽しいで す。ゆかりの神社...
やはりGIFはサイズデカいのは厳しいか#今日のひとことブログ
こんばんわんどーるらんど(。・ω・。)ノまたちょっと遊んでましたGIFのサイズ変更とかしつつヘッダーに取り入れようとしたり昔はプラグインで…
おはようございます。 以前はこのシリーズ、書くネタがない時よく使っていました(笑) 今はカメラ構えることも減ったのでこのシリーズ使えないんですよね。。 先日メンテの際撮影できたのでやっと書けます。 Hypoptopoma gulare(ヒポプトポマ・グラレ)の幼魚です。 な...
Amazonプライムの映画を観ていたら 広告が表示されました。代休を払って いるのに広告が流れるなんて理不尽だ と思ってしまいます。追加で390円く らい払えば良いみたいですが。。。 数分間広告が流れて映画が台無しに なるのは嫌だなぁと思います。 不快に思われる広告だから流...
アピストグラマ トリファスキアータの稚魚 浮上後4ヶ月目 ペアは3回目の産卵
稚魚の浮上から4ヶ月が経過 25匹の稚魚はほとんど落ちることなく育ちました。 ただ以前も記載した通り餌やりの頻度が少ないため、発育がやや遅いようです。 4ヶ月目なのに2cmに満たない個体も多く、購入したお店に質問したところ「ちょっと小さいね」とのこと。 この頃から人工餌を少しずつ与えるようにしました。 人工餌については最初は食べている様子がなかったのですが、ブラインを与えるタイミングで一緒に細かい餌を与えてみました。 これはもっと早いタイミングから与えれば良かったですね。 ↓4ヶ月目の稚魚と泳ぐメス親 稚魚に与えているエサ(これといくつか混ぜて使っています) 【ハッピーベル】Hikari クレ…
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール zebracat92@nike.eonet.ne.jp 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
京都府久世郡久御山町田井荒見71-7 TEL 0774-27-2051 メール zebracat92@nike.eonet.ne.jp 小型魚から大型魚まで幅広く取り扱っております。通信販売もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
こんばんは「ヱイ」です。 マメスナがまた増えてた。 まずはお気に入りのマンゴークーラー 知らぬ間に5粒になっていた。非常に嬉しい。 次にノーネームのオレンジマメスナ。 こちらはフラグからはみ出して増殖しているので植木鉢の底砂ネットを敷いてネットへの増殖を促し中。 半分にぶった斬ったエレファントイヤーは一つを更に半分に切って計3つに。 タコアシサンゴも購入時2ヘッドだったが、枝分かれはしていないが、口が一つ増えて3口になっていた。 あれから増えてはないが、窮屈にしていた赤ディスクはバラしてそれぞれに土台を付けてみた。ホントは右下の元々のフラグから大きい本体だけ剥がし子株の2枚を残すつもりが極小の…
皆様、ブログを読んでコメント、 いいねを頂き有難う御座います。 今回は、国営昭和記念公園で、チューリップを撮影しました。 国営昭和記念公園は、約26…
1袋500円です。ミジンコがとても殖えるオリジナル鶏糞です。当店では生クロレラで育てた栄養満点タマミジンコも販売しております。にほんブログ村
サバンナモニター綺麗なスポット明るい色の個体ですベルセオレガメ状態の良い ベルセオレの入荷です
【今日の占い】4月15日(火)は「よいこの日」
【今日の占い】4月14日(月)は「パートナーデー」
【今日の占い】4月13日(日)は「一粒万倍日、満月」
今日は何の日?何する日?「❤️枝の主日❤️Domenica delle Palme」4月13日(日)2025年 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
【今日の占い】4月12日(土)は「パン記念日」
【今日の占い】4月10日(木)は「女性の日」
【今日の占い】4月8日(火)は「花まつり、忠犬ハチ公の日」
【今日の占い】4月6日(日)は「コンビーフの日」
【今日の占い】4月5日(土)は「上弦の月、ヘアカットの日」
【今月の占い】4月4日(金)は「清明、アンパンの日」
エイプリルフールで大炎上?企業が仕掛ける「嘘」の爆笑マーケティング大作戦
【今月の占い】4月1日(月)は「エイプリルフール」
【今日の占い】3月31日(月)は「大安、エッフェル塔の日」
【今日の占い】3月30日(日)
【今日の占い】3月23日(日)は「彼岸明け、世界気象の日」
水槽掃除しました。外部フィルター が少し、うるさくなって、水流が 減ったので外部フィルターとホース の掃除もしてみました。セカンド フィルターを付けてるので結構時間 がかかります。だいたい、フィルター 掃除は3ヶ月おきです。 前回から外部フィルターのフタの接合 部にワセリン...
記載種 rubrocaudatus と、もうひとつのモロナ産赤ペンシル
昨日の東京、夕方にバケツをひっくり返したような雷雨がありましたね☔⚡驚いて空を見上げた人も多かったのでは?ちょうど同じ頃、ペルー北部でもスコールと雷──現...
注文してたユーカリポポラスが届きました。
観葉植物の植え替え
エアープランツ経過報告
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2025年3月【ブロッコリー】
観葉植物を大胆に剪定するなら今でしょ!!!
2025年最新版:観葉植物の香りで楽しむアロマテラピー - 心と身体を癒す植物活用法
ガジュマルの植え替え
観葉植物の光合成促進:成長に効果的な二酸化炭素供給法
春は緑が育つから♪豆苗栽培と観葉植物がおすすめ
【モンステラ】2度目の水挿し(1) 2鉢から7本カットして挿し穂をつくる [2024年10月]
ディオスコレア経過報告
春になると必ず迎える植物
2025年最新版:観葉植物の葉の蒸散と湿度管理ガイド - 健康な成長を促す環境づくり
ガジュマル☆幸不幸
緑のある生活:観葉植物のプランタースタンドを3COINSで購入してみた
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)