100匹くらいの丸々と太ったカブトムシの幼虫が入った大型の養殖ボックスの被せたシートを剥がしてみて驚いた。古いブルーシートを掛けて雨は入らないだろうと、たかをくくっていたが全く古シートに防水効果が無かったらしく、先日の雨でボックス内に水が溜まっていた。いつもは土の中にいる筈の幼虫が全部土の上に上がって避難してきているらしい。ボックスの底に排水用の穴が開いているので、もし入っても抜けるだろうと勘違いしていたが大失敗だった。カブトムシ100匹を全滅させる所だった。慌てて、もう一つの養殖ボックス内を確認してみたが、こちらはシートが防水性を保っていたので大丈夫だったようだ。こちらの100匹分は安泰だ。早速、水を抜いた上に新しいシートを買ってきて、これ以上雨が入らないように処置した。2つのプラ養殖ボックスの中に、計...カブトムシの幼虫の危機水害??
今朝、すがすがしい(ハズの)目ざめとともに刺すような頭痛 しかも吐き気&めまい付き…クソぉ ベッドから体を起こす気力はなかったけど、雨で洗濯物が溜まっ…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)