3鯖を中心に位階程度の課金で遊んでいます。そのうちやめると思いますw
午後から雪の残る中、ラーメンツーリング200km
あすの大晦日、走られるといいな・・・
師走(しわす)の青空の下、200km!
出発の準備、急ピッチで進行中! 〜帰省まであと11時間〜
心静かに、革のトランクをみがく #バイクに革トランク載せ隊
この空を見られただけで今日は満足! 〜短い秋の日〜
気温4度!革ジャンと電熱ジャケットでも厳しい季節に
オイルを補充して、走る準備完了!
ぷくぷく太ってきたサボテンに癒やされる
囲炉裏(いろり)火入れ式 〜雨の日の楽しみ・3年ぶり再稼働〜
クラウンのトランクにアウトドアグッズ搭載計画
囲炉裏火入れと白かぶチェーン洗浄 〜雨の連休に向けて〜
「よぉ、久しぶり!」「お久しぶりです!」 〜旧休憩地点にて〜
明日は絶対走ってやる・・・! 〜土曜日は雨降らない〜
空が高く青くなってきた! 〜ひこうき雲を見上げながら〜
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(④濾過装置の設置とポンプ試運転)
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(③濾過装置製作・設置)
リュウノヒゲを撤去、ツワブキ置いてみた 〜カエル池作り・再び〜
池の冬支度と害獣(アライグマ)対策 〜冬を安全に乗り切るために〜
今日の一枚-新庭池(モルタル池)完成
今日の1枚−モルタル池DIY、モルタル打設作業完了
コイさんと不安そうに見つめ合う 〜第1池の水漏れに悩む〜
第1池の水漏れ、また始まったのか??
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(②穴掘り~モルタル打設)
三度目のアライグマと庭池のリニューアル
アライグマ、再襲来
庭池のリニューアル(①池の撤去編)
襲われてる気がする・・・第3池 〜襲撃痕あり、被害なし〜
今日から晩ごはん抜きだ 〜庭池・冬支度始まる〜
木小屋プランターの冬支度 〜コイと金魚のトロ舟ビオトープ〜
アカメカブトトカゲが産卵続き~!(2024/12/27、31)
久しぶりにコリドラス(パレアタス)が産卵!(2024/12/4)
オオクワガタの幼虫達の菌糸ビン、一部交換~!(2024/11/27)
カブトムシの幼虫用ケースを新調してみた('ω')(続報2)
ロシアリクガメとギリシャリクガメの体重測定!ロシアは…本当に4歳なのか?
アカメカブトトカゲが産卵~!(2024/11/07)
カブトムシの幼虫用ケースを新調してみた('ω')(続報)
カブトムシの幼虫用ケースを新調してみた('ω')
オオクワガタの幼虫達を菌糸ビンへ!(2024/10/09)
オオクワガタの幼虫割り出し!(2024/10/02)
アカメカブトトカゲの赤ちゃん達の経過状況(2024/09/28)
逆さ接ぎ(根接ぎ)
【クローズ…】アカメカブトトカゲが産卵~!(2024/08/29)
ジャイアントミルワームを繁殖できるか?(その2)
コジュケイの家族を撮る🦆🐤🐤(多々良沼公園)
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)