ブログで魚採集や飼育やメンバーの趣味などをぼちぼち更新していこうと思います。
日本産淡水魚と水生昆虫と、時々ガサガサ。
タナゴパラダイス備前国(岡山)より、依存症になっているタナゴ釣りをバンバンUPして行きます。
掘り出し 佐賀神埼産・CBF2 その1/まずは♂、期待通りの78mm
掘り出し 久留米産は親超えならず
アゲハの幼虫観察ログ2025*飼育ケースにて⑦
三世代目の羽化確認! ようこそ、わが家へ
アゲハの幼虫観察ログ2025*飼育ケースにて⑥
ツマグロさん蝶になる
オオムラサキの羽化
アゲハの幼虫観察ログ2025*飼育ケースにて⑤
たぶん、ホソヒラタアブ
3代目のサトクダマキモドキが羽化!【脱殻を食べる様子も掲載】
羽化した「キアシドクガ」 数日の命、精いっぱい舞う
ヒラタアブが羽化しました!(A・B・C・Dの蛹)
ナミテントウ【1齢幼虫〜成虫】までの観察 ※終齢幼虫の謎の動きも掲載
ヒメカメノコテントウの羽化
黄緑色のヒラタアブ幼虫が驚く結果に!?
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)