静かな山里で池作り・畑作り。 銀ちゃんこと銀の龍・R1150RTで毎日が刺激的です!
めだかの飼育ノート。 基礎的な飼育方法やビオトープ、集中濾過などのDIYまで。 ただし基本は雑記です。
庭に生きる様々な動植物の日記。金と労力を掛けないメダカ屋外飼育、グダグダ家庭菜園、食虫植物、イモリ。
アクアな内容のブログですヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ
こちらは管理人のぴよさんが息子のぽんた君との日常や、趣味のメダカビオトープについて、我が家が建てた一条工務店のi-smartのこと等々を綴ったりしている雑記ブログです( 'Θ' )
30代のエンジニア。 郊外の狭い一戸建てに住んでおり、DIYの紹介や庭に作った池のことなどを中心に書いています。
住吉めだか*御神田の水〜オフィシャルブログはeoblog終了に伴いBloggerへ移設しましました。
ベランダで簡単にできる睡蓮鉢ミニビオトープの作り方やめだかの飼い方を紹介しています。
屋内水槽でオランダラミレジィ 屋外睡蓮鉢で睡蓮とヒレ長幹之を飼っています。 ミジンコ培養や水草、家周りの生き物なんかの記事を書いています。
生え抜きの紅白を失い、気持ち落ち込む 〜大いなる喪失感〜
第1池、サギに襲われる・・・
きびしい寒さに凍える、わが家の池たち 〜大雪の跡〜
エサを冬量に 〜いよいよ12月〜
今朝も朝から注水作業 〜第1池水漏れ〜
本降りになる前に池の水換え
キミに1匹たりとも食べさせない! 〜捕食未遂犯・アオサギ〜
第1池の水位が低下・・・おかしい 〜漏水の始まりか?〜
晩ごはん抜きの時期が近い 〜秋の日はつるべ落とし〜
気温13度、水温ついに20度まで低下! 〜池作り〜
アンモニア致死量、第2池緊急水換えに! 〜夏の終わりの大波乱〜
今朝は涼しかった 〜池に訪れる秋の気配〜
睡蓮の花とチビ金魚たち 〜子宝に恵まれた睡蓮プランター〜
第3池・水中ポンプ、2度目の緊急停止!
第1池復調! 〜透明度改善・宙に浮いたコイたち〜
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)