タイヤ交換が恐い、気温32度の夕暮れ 〜焼けた街のタイヤセンターへ〜
今日の銀ちゃんのリアタイヤ交換は18時に予約しています。 昼過ぎに帰ってきましたが、その時点で32度まで車の温度計表示は上がっていました。 そこから一体どこまで下がってくれるのか・・・?? あえて夕方
お客さん、よくぞここまで・・・ 〜タイヤセンターでの語らい〜
灼熱の大都会・・・街中にあるタイヤセンターまで、銀ちゃんのリアタイヤ交換に行ってきました。 夕方の時間帯、ちょうど帰宅のラッシュにも重なり、渋滞はかなりありました。 日が西に傾いているものの街中はまだ
「魔の木曜日」に突入した私ですが、幸いにして午前の業務が早めに終わってくれました。 喜々としてデスクの部屋に戻ってきて、昼の時間を利用して、念願の「サボテンの受粉作業」を行いました。(笑) やること
木小屋の「非常電源」、ついに復活! 〜中古バッテリー再利用〜
カオスバッテリー、ご臨終・・・ 〜木小屋非常電源・頓挫〜
これ、できるヤツ(木小屋)やん! 〜廃材を有効活用・DIY〜
木小屋の軒先(のきさき)の片付け、やるぞ!
もう、きっと大丈夫だ。 〜木小屋の勇姿に安堵する〜
今週末は走らない、片づけない 〜6月最終週末へのカウントダウン〜
線状降水帯と対峙(たいじ)する 〜木小屋・災害復旧工事のあとで〜
2年ぶりに野クル、再開 〜わが家の野外活動サークル〜
木小屋の軒先の片付け、スタート! 〜棚の取り付けから〜
「木小屋の軒先」の写真を眺めながらコーヒーを飲む
私の秘密基地・木小屋、ここまで片付いた!!
ようやく道が開けた! 〜木小屋の片付け〜
週末の「木小屋の片付け」が勝負どころ!
木小屋の水がめに目を細める 〜予定通り満水〜
木小屋の片付け、かなりはかどった!
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 2番花 開花 樹形 樹高 画像 2025 6月
◎初咲きのヘメロカリス&常緑アジサイ 碧の瞳
美しいピンキーリング...
私、種蒔き頑張ってた★謎のお花?チューベローズ
アンズぽとりぽとり★急げや急げ★ジャカランダの花★4着のユリ
調子がいまいちだった羽衣ジャスミンを強剪定する!
素敵なハイドランジア☆思いっきり手抜き料理
バラ香りのカフェラテ。
余り苗で寄せ植え
これぞ花金!金曜日に金運アップを願って黄色の花をたくさん飾る
マーキングの激しい猫&大丈夫だったセンペル ωФ≡)
EXPO2025(大阪関西万博)訪問記
☆きのうきょうのの魅惑
何てことでしょう…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
DIY時々ガーデニング⑲
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)