余寒ニモマケズ花冷ニモマケズ今年も裏庭のゆすらが開花した。例年より花の密度が高い気がするのは、初冬に盛大に枝をはらったせいかな?というわけで、夜ゆすらを愛でながらの「ゆすら酒」。まずは旬のホタルイカにワケギを添わせて「てっぱい」でいっぱい。やっぱり富山産は肝がみっしりと詰まっていて味が濃厚やのう。少々肌寒いけど、春の宴ということで、酒は「久保田千寿」すっきり冷や酒で。うむ、春っぽくなってきた。続けて、庭の片隅に萌えだしたミツバを情け容赦なくむしって「鳥わさ」に。春の息吹が酒精に溶けて五臓六腑にしみわたる。続けてこれも旬のえんどう豆を卵とじで。もちろん庭からむしってきた木の芽をたっぷり。余寒ニモマケズ花冷ニモマケズついでに物価高騰ニモマケズ春窮乏の花の宴・・ってか花の宴
6月18日 北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌
揉み揉み 北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌
北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌!!
北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌 ですが、、、
お墓参り
6月17日 北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌
父の日はお刺身と赤飯
北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌!
6月15日 北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌!
店長の餌植物系の日! 北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌
6月14日 北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌!!
北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌 【誰でも簡単にえびを増やす方法】のYouTube
ローキーズ社長とローキーズ札幌店長の悩み!?w
6月13日 北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌!
何か来た!シリーズとサテライトを使った水合せ方法!北海道でレッドビーと言えばローキーズ札幌
この間、ペットショップでかわいいヒドジョウと目が合ったんだ…
苔食べてる和金、タヒにかけてるように見えてしまう
昨日下痢してた朱文金に、餌をやるべきかやらざるべきか
朱文金、また下痢なの…?
金魚が懐いてきてる、最後の日に風邪をひく
梅雨入り。大雨予報なので対策しなきゃ
金魚・メダカ飼育は○○解消になると思う(その②)
金魚・メダカ飼育は○○解消になると思う(その①)
更紗和金のジャンボタライ、茶ゴケが出てきた
裾上げ、簡単にpHは変わらない
帰省&旅行前に金魚とメダカのお世話と譲る卵の準備
父の床屋、金魚の水槽
【松かさ病】訳あって隔離できません…薬餌のみで対処
金魚がかわいい、花枯れる、ごはん
緊急引越しの後、警戒心MAXになってしまった金魚たち
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)