おっはモーニン!KENGOっす!インパネは渋く、黒。いや、これでしょう^_^シルバーも、渋いけど。貼るだけ施工。最高。ほらほらほらほらあ。黒デリカの時は純正の…
#4069こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 5年ほど前に、防災用の非常食セットを用意していたことがありました。幸いにも、この5年間非常食を食べたり、防災グッズを使わなければいけないような事態
全く同じタイトルの記事を数年前に... https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2022/07/21/saboten-21/ 今年も無事に開花してくれました
撮影日 5月13日休日恒例のハヤブサ観察おお~、前回はまだ白かった羽根に大人の羽根が混じり、さらに立派になっておりますねすっくと2本の足で立ち上がり、その立…
ゆるっと家庭菜園日記 #11|万能ネギを収穫!トマト・レタスの盛り土で育ちやすさUP
こんにちは、TORです。 今回は、我が家の家庭菜園の定期観察記録。万能ネギやトマト、レタス、大葉、ジャガイモと、今育てている野菜たちの様子をゆるっとまとめていきます。 _______________________________________ 📅 記録日:2025年5月29日(木) ☀️ 天気:晴れ時々曇り 🌡️ 気温:最高 28.0℃ / 最低 16.5℃ 💧 湿度:おおよそ 60〜85% ☔ 降水:なし(降雨の記録なし) 🍃 風:平均風速 2.6m/s / 最大風速 5.3m/s(南風中心) ☀️ 日照時間:7.0時間 _________________________________…
#4068こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 店内の入り口スペースの壁面には、手ぬぐいを飾るスペースがあります。時々旅先で購入したデザイン手ぬぐいを飾ったり、お土産でいただいた手ぬぐいを飾った
「南スマトラを流れる川は西カリマンタンのカプアス川と同じ水系だった」 ベタやリコリスの愛好家の方々でスンダランド(スンダ大陸)を知っている、聞いたことある方はいるだろうか?聞いたことはあってもそれが魚と何の関係があるのか分からないという方もいるかもしれない。しかし陸地を移動できず、水、河川に縛られる淡水魚において、実はこのスンダランドの河川がベタやリコ…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)