ポリプテルス・アロアナ・ガーなどの古代魚
1位〜50位
こんにちは、ねむたい管理人です。 昨日、念願叶ってクラウンテールの子をお迎えしました。 光沢感 頭の赤 鰭のバランスの良さ(好み) 正面顔がgood 新生体にテンションが上がりました。 ちなみに子ベタたちの成長も順調です。 折角なので2ヶ月程前と現在の差を比べてみたいと思います! 唯一の赤系の個体。 ハーフムーンプラカット♂ 赤に黒の差し色が良き 2ヶ月前は青多めのボディ ロイヤルブルー系の子もちらほら。 お顔の白い模様が可愛らしい 2ヶ月は殆ど無い 胸鰭の赤色、頭の白が可愛らしい 2ヶ月は発色自体が曖昧 今回黄色系は少ない気がします。 黄色いヒレ、ボディに黒の差しと青のラメ 2ヶ月は黄色の発…
ねむたい熱帯魚ブログ
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ポリプテルス・アロアナ・ガーなどの古代魚
ポリプテルス プレコ アロアナなど
金魚 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
鯉、錦鯉 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
熱帯魚 に関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
シクラソマ全般についての情報交換 シクリット飼育日記 シクリットの画像
ディスカスを飼育されている方、ディスカス好きな人などぜひ来てください。
甲殻類・観賞魚・熱帯魚の餌情報。 モニター録も豊富にどうぞ! お薦め品のトラバで、情報交換しましょう
睡蓮鉢やビオトープに、ソーラーパワーを生かそう! 太陽電池イイ!
海・川・湖で採集した魚や採集の方法など魚類の採集についてトラックバックしましょう