富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の今月も当たりましたいつもはお酒だけど今月は長澤まさみさんがCMしてるPLUSカル…
おはようございますイヤ~連日暑い どうもめだか家MITSUKIです昨日は約30℃(29.9℃)まで気温が上がり夏?梅雨は何処へ?って感じでした体調管理気を付け…
毎度っっ!!(´・ω・`)ノ先週木曜日の開花。安定の光子(インナーライト)…と、キレイに咲いた姫ちゃん。でも当然直には見れず。嫁さんに送ってもらった画像だけで…
前日比-0.3kgダイエット生活101日目にして、11キロ達成です。ただ、昨日寝る前、全く水分が抜けず諦めていました。夜中5回もトイレに行くことになり結果的に…
【ロービーム検査対策】電解水でヘッドライトの黄ばみが取れる?スプレーとシートで実践【車検】
2024年(令和6年)の8月から、自動車のヘッドライトの検査方法がロービーム計測に変更されます。そこで、ロービーム検査に負けないためにヘッドライトの黄ばみ取りに有効とされるアルカリ電解水のウェットシートとスプレーを試してみました。
トラフズクの雛三羽が仲良く枝どまりしていましたが、羽を広げたくなったんでしょうねぇ、1羽が混雑してる中でエンゼルポーズ。可愛い姿を見せてくれました。インス...
おはようございます今日も暑くなりそうな三重県津市です☀️今日はいつもの観察に身がはいりません珍しく朝から腹下しカレー食べ過ぎたかな?3回目トイレへ 腹がゴロゴ…
皆さ〜〜〜〜〜〜〜〜ん〜〜〜☆こんばんワイン🍷小さい〜〜〜痛みに!弱い私。今だに〜〜!注射が怖いーーーーーーーーーーー!!!!!作業員®️どおぇ〜〜〜〜〜〜〜…
【ライトソルト】 DAISOで新しいメタルジグを手に入れた!!
【ライトソルト】DAISOで新しいメタルジグを手に入れた!【ライトソルト】DAISOで新しいメタルジグを手に入れた!!
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂この時期になると特に活発になるのがこの生き物!!アマガエル、ツチガエルなどなどのカエルたち画像の飼育場はほぼこの2種類その…
こんばんわんこ(*ˊᗜˋ*)/お越しくださりありがとうございます\( 'ω')/今週の目標は5回会社行くのを頑張るです!ふつーに当たり前なんですケロ🐸会社で頑…
ども、りゅうとめだかです まことさんのプレ企画に、りゅうとめだかからえめまりリアルロングフィンを協賛していました。当選していた方が。。。 『エメマリちゃん…
ブドウ目東天紅リアルロングフィン去年今年と力を入れて作った品種です。篤姫リアルブドウ目東天紅リアルロングフィンの兄弟魚です。黄頭系マリアージュアルビノラメも良…
元気ですか〜⤴️本日も朝からめちゃくちゃ暑かった神龍地方嫌な季節になって来たそんな中本日も真面目に現場へだが、本日の現場は例の仕事出来ない社長の現場。したく無…
こんばんは~熱い・暑い・厚いしか出てきませんまだ6月なのに30℃とかオカシイ タマミジンコ難しぃ~ 気を取り直して改めてこんばんは⭐昨日まことサンの🎁企画で…
こんばんは🌃我が家のプチトマトカラスか知らんが食べられてしまいました手前に写ってるスダレの上にトマトの中身?種の粒々がついてました(笑)人間ならそんな器用な事…
皆さん、こんにちは! (31度/22度) 昨日の記事で書きましたが、五式Type-Rダルマが何匹か生まれてくるので親をわけぷかに引越しさせていました。 そして夕方、念の為に産卵床を確認してみると・・・ 「おぉっ!?」 見事に産卵していました。 棚ぼたです(笑) またメダカに...
お世話になります、Maiです👩🌾わたしは寝るのが大好きなのですが(笑)突然の告白😂睡眠時間はだいたい3〜4時間😪😪もうこんな生活には慣れて来ましたが夕方はい…
こんばんわチーズケーキはベイクド派 ど〜もぉ!Sです!皆さんお待たせ致しました。諸事情により急遽休止させて頂きました💦しかし❗️朗報です❗️ メダカファー…
こんばんワムシ🌙本日何回目の更新だろう4回目です全て見るとええ事が起こるらしい三重県津市はええ天気🌤️でしたメダカの隔離ネット想像よりもええやん『お〜キャンド…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今更なのですが 先週金曜日はメダカの教科書の取材でした 6月末発売だそうですので仕上がりが楽しみです 入荷のご案内は公…
屋外メダカ新水槽をやむなく再立ち上げ。パイロットフィッシュ投入
屋内水槽のブラックスワローメダカを屋外に移動するために、新しく水槽を立ち上げていました。パイロットフィッシュを投入し準備をしていたのですが、飼育水が緑色になり困っていたのです。
今年3回目のキャンプは四泊五日の日程となりました。初日(2024/06/12水曜日)は薬研野営場で車中泊。薬研野営場で受付をした後、すぐにかっぱの湯に向かいましたが水曜日は温泉に入れない事を現地にてしりました。しかたなしに有料の方のかっぱの湯に入り野営場に戻った後は。(有料のかっぱの湯の入湯料金安すぎ!)←いろいろ問題はあると思うが正解はわかりませんね?呑むんです!酒を飲むためにキャンプしてますから!いい酒を...
メダカに分からぬ名前を冠したことが、そもそもの間違えか^_^
さて、幹之、紅帝、楊貴妃、紅など、そもそもメダカに名前を冠したという当時、めだかの名前がついていないと、無理矢理でもめだかの名前をつけて、高値で売り出したとい…
こんばんはめだかおばばです8(土)〜10(月)と3日間、ひとり大人の遠足で埼玉遠征楽しかった〜帰りついたのは10(月)の22時過ぎ。気になっていたレンコンさん…
【ひゃっほぅ】連続投稿日数500日を達成しました!【雑記Blog】
1年は通常365日ですから、500日を年数に換算すると約1.37年となります。1000日の連続投稿を目標として執筆していて、ついに500日連続投稿を達成!想いやコツ、メリットデメリットを記載します。
いや~、しばらくブログもインスタもお休みしてました。生きてますよ。毎日朝から夕方まで真っ黒けになりながらメダカのお世話三昧しとりました。今、成魚と稚魚の水...
お疲れ様です。米子(よなご)めだかです。 今日は、 晴れ 予定通りの早朝ウォーキングです。薄っすらと雲がかかってたんで、薄めの日の出(5時26分ごろ)…
どもきしだメダカ✨です以前から度々、度々がすぎるほど紹介してきたコチラの掛け合わせ⏬レッドクリフダーク×朱光菊✨https://ameblo.jp/kishi…
15週目に突入です。先週は1回のトレーニングでした。あまりに参考にならないので、先々週を基準にトレーニングします。胸筋週8900kg上腕三頭筋週6000kg三…
今日は大掃除決勝戦いつもより45分早く起きて、1時間二度寝してから大掃除に突入しました二度寝せずに大掃除したら良いのにと思われるでしょうが二度寝はどうしても必…
☀️告知になります☀️6/22(土)6/23(日)お世話になっております アミーゴ加古川店様 @amigokakogawa にて、めだかの城イベントを行わせて…
こんにちは✨おにぃのめだか屋です🫡昨夜は激しい戦闘の末に11時前に終戦😂反動で眠たい🥱最近とてもお利口さんで言うことが理解できたきたみたいでとても嬉しかったこ…
こんにちは(*^-^*)めだか探偵団の平です 今日もありがとうございます✨ わが社にも届きました~~~~ 「メダカ品種図鑑Ⅳ」 明日から店頭でも販売していきま…
久々に書店でビジネス書を買いました。著者、タイトル、目次を見て興味を惹かれての衝動買いです。 まだ少ししか読んでいませんが、さすが三木谷さん。素晴らしい内容です。これからの人生におおいに役立ちそうな学びの宝庫のような気がします。 まず、心に響いたのは2番のお話。「月に行こうという目標があったからアポロは月にいけた。飛行機を改良した結果、月にいけたわけではない」 1961年、当時のアメリカ大統領だったJFケネディが1960年代中に月面に人を送り込むと国民に対し演説。ライバル国であるソ連に人工衛星打ち上げの成功で先を越され、アメリカ国民の大きな落胆があったことがその背景にありました。 まだ人工衛星…
こんにちは。お隣三条市で32.1℃だったとお昼にニュース。もう暑くて頭がおかしくなる。暑いからだね~アパートの皆様お洗濯物外に干してありました。 うちだけいつ…
本日6/12(水)配信販売の個体です 〈1〉スズランダルマ松井ヒレ長 2ペア+オス1匹 〈2〉ピュアホワイトヒカリ体型ダルマ 2ペア+メス2匹 〈3〉三色…
5月6日(日) のお話 この日は ラピタフェス があるとの情報得たんで10時過ぎ 現地到着 焼肉8 にて 間借り営業中なラーメンSUN の 出店目当てだったケド 11時 からとのコトで 待てるハズもなく 他を当たるとマシンガントーク姉サマ の圧力に負けwKANUKA PARK の ジビエ を頂くコトに 以前 奥出雲 のイベントでkanuka park 目がけて 行ったコトあるケド駐車できず 断念してたコトもアリそんなこんなで 15分程度で出来上がり イタリアンシェフの生パスタ 猪の煮込みのデミグラスパスタ ...
こんにちワムシ朝からまったり過ごしてる三重県津市に住む初老のしんしんです庭でぼけっ〜としてます🪴天気は太陽無しの曇り☁️庭に偽クリオネゴケが沢山生えてる🌱クリ…
こんにちは、あんずめだかです。いやーサボったサボった。積もる話はあるにはあるんですがそれを書けるかどうかは置いといてとりあえず元気に生きてますだがしかしまずは…
今日は朝から灼熱地獄と化しています🌞最近は左目の辺りが起きたらベトベトするので昨日は眼科に行ったら、ものもらいの成り掛けでした💦ただ視力はいまだに裸眼で両目1…
おはようございます昨日のお花2鉢目のナガバオモダカが初開花(*´◡︎`*)あとはハスの花芽🌱2つ目の花芽の方が成長が良いのもしかしたら一つ目は咲かないかも昨…
グラディオって実はすげえ魚かもグラディオはモルフォ✕鱗光ロングフィンで、ほぼほぼエメキンと変わらない位置付け…と思ってました。すみませんでした。グアニンの遺伝率がすげえのです。F1からのりやすい。そして最大の問題の鱗系の鱗。これ大問題。鱗系の鱗は黒が鱗を縁
おはようございます今日は府中です。もはや慣れてきたかも知れない。。。まぁ、あまり混んで無かったから?両国だけだもんな、、、さて、今日は。ルチノードイツイエロー…
西郷めだかさんの「橙」(とう) 作出過程は… 五式タイプR光体型×クラウドグレー光体型をF6まで進めてゾンビから出る黄金発色の光体型鰭長を掛け合わせたメダカである。 元々、赤系のブルーアイが欲しくて落札 今季の加温で飼育したのだが、なぜか絶
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)