ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「観賞魚」カテゴリーを選択しなおす
2024/03/31 09:25
小型水槽立ち上げ
今の水槽も十分小型ですが、もう一個小型水槽を立ち上げる事にしました 30センチキューブ水槽外掛けフィルタービッグ もちろんBDEシステムにする予定です 立ち上…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/03/30 19:20
海水魚 国内便少し入荷しました‼️通販セールの対象明日までです‼️
海水担当の高田です😎本日は海水魚が少し入荷しましたのでお知らせします😄人気のフレームエンゼルにオーキッドドティーバッグキャンディケインやネオンゴビーとそのハイ…
2024/03/30 19:00
30cmキューブでもサンゴの色揚げがしたい
リセットしてから2年以上経ち、比較的安定してきている海水30cmキューブ水槽ですが、前々から思っていた課題があります。 「サンゴが購入時の色を維持できない」ということです。 例えば、このカクオオトゲキクメイシは購入時はオレンジでビカビカでしたが、数か月経つと色が薄くなっていきます。しかし健康状態は悪くないです。 良い言い方をするとパステル調になっていると言えるのですが、「この色良い!」と思って購入したサンゴの色が変わってしまうのは、ちょっと困ります。 原因について考える ”水質”、”水流”、”光”を見直してみましょう。 ① 水質 塩分濃度:33.7‰ PH:8.1 硝酸塩:1ppm 亜硝酸:0…
2024/03/30 15:04
苔リウムとダンゴムシ
熱帯魚屋スタッフの自分の飼育している魚達の紹介です。飼育方法や水草の育て方、濾過システムの説明などです。
2024/03/29 17:04
試作、オリジナルフード
2024/03/28 18:49
ブラインシュリンプが出てくるところ
うちの水槽で陰日性サンゴを飼育するにあたって重要な事がBDEシステムであることと、もう一つブラインシュリンプの供給に黒箱を使っているという事を以前のブログで説…
2024/03/28 17:07
ミニホテイ草