ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「観賞魚」カテゴリーを選択しなおす
コーイチの庭日記
庭に生きる様々な動植物の日記。金と労力を掛けないメダカ屋外飼育、グダグダ家庭菜園、食虫植物、イモリ。
12日前
ダイコンを喰う。
ブロッコリー喰われる。
年間まとめ2024年
庭の片付け(その1)
外壁工事終わる。
外壁の塗装をする。
夏野菜からの撤退と進捗報告
メダカ稚魚生まれる。2024
庭日記2024年5月
真に不本意ながらバラ屋敷。
不本意ながらタマゴトリーナ(モドキ)を入れる。
庭の異変・オンブバッタが生まれない。
花詣2024年
メダカ2024 始動
ニンジン収穫とキヌサヤの種を蒔く。
コーイチ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
さて、僕は庭で放置気味のグダグダな家庭菜園をやっている。 で、今期は何故かダイコンが好調だ。 で、冬の間はひたすらにダイコンを喰っていた。 野菜高騰の折、ダイコンの葉が時々葉物野菜の代用となり、幾ばくか家計の助けとなった。 で、記録的な少雨の冬が過ぎ、時折、まとまった雨が降るようになった。 また、暖かな日が増えた。 で、そろそろダイコンにトウが立つ。よって、太めの喰えそうなダイコンは全て収穫する…
2025/03/20 18:24
2025/03/30
03/30
2025/03/30 15:30
「寄生虫が??」
先日の調査での。寄生虫がいるであろうサンゴ!奥は深い!!
2025/03/30 15:28
「調査最終日」
天気は下り坂でしたが、何とか調査終了!皆さん、ありがとうございました。「オヨギイソギンチャク属の一種」 和名はまだついてないらしい!「クラゲ大群!」
2025/03/30 15:24
「調査2日目」
今日から2名増えて船上は色々な生物の話!なかなかファンダイブでは出会えない生物が多くて、楽しい!!へえ~~!凄い~~!の連発!
うぱと時々DIY
最近ウーパールーパーを飼い始めた新米アクアリストです。 ウーパールーパー飼育で気づいたあれこれ、水槽周りやそれ以外のDIYなど色々と書いていく予定です。
all about water and fishのブログ
all about water and species
2024/02/01 21:03
アクアリウムの水質維持: 魚を飼育する成功の鍵
はじめに: 健康で美しいアクアリウムは、中にいる魚の美しさだけでなく、提供される水の質にも依存しています。良好な水質は、魚を成功裏に飼育するための重要な要素です。この記事では、アクアリウムの水質を維持するための重要な手順について説明します。これにより、魚が健康で幸福でいられ...
2024/01/30 17:06
「さて!今日こそは!!」
さあ!いざ出港!!外洋へ出て20分ほどでブロー発見!!2頭のペアクジラにさあ行こうかと準備すると、いきなり天気が荒天!白波だらけでクジラを追いかけるのがや...
2024/01/30 17:00
「天気は上々!!クジラは??」
朝から海の状況は良し!さあ、今日もいい子に会えますように!!外洋に出て、すぐにブロー!!幸先はよかったのですが、すぐに潜ってしまいその後もどこかへ。違う個...
2024/01/30 16:55
「ホエールスイム」へ~!!
今日は午後から「ホエールスイム」へ!!ホエール仲間より南から北上するクジラ情報を頂き、徳浜沖で逮捕~!!映像はゲストさん撮影の親子クジラ!