都内のとあるベランダで井ノ口銀鱗和錦眺めてニヤニヤ。長物好き。
いつかは、ほぼメダカのブログになるのが目標です。(笑)
熊本でメダカの改良・販売をしております♪♪ 毎日更新中です!!
我が家のめだか飼育環境や飼育個体の紹介をメインとし自分たちでやっている展示会の案内等です。
ベランダの狭い範囲で細々とめだかの飼育を行なっている初心者です。 日々の活動と、同じ初心者向けの記事を書いていきます☺️☺️ インスタ:kumaa_medaka
めだかにどっぷりハマって、素人が北九州市で飼育、販売始めて行こうかと試行錯誤してまっす😋
ガレージや別宅で、舟を置いて金魚を育てています。黒らんちゅう、ピンポンパール、水泡眼、蝶尾など
福岡県筑紫野にてメダカの改良&販売を行っております。入門者向けの飼育知識や改良メダカの情報を発信させていただきます。
愛知の三河でメダカ。たまにクレスとフトアゴ。
栃木県佐野市でおばちゃんの小さな即売所~花めだか~で、メダカや趣味の鳥撮りや日々の喜怒哀楽を綴ってます。
東京都葛飾区に23区最大のメダカ養魚場&店舗を造り育てる奮闘記
新潟の田舎でこじんまりと改良めだかの飼育を始めました。
長野県でメダカの販売等を行っています。メダカライフを日々楽しんでいます。ためになる情報やメダカの販売状況等を更新していきますので、ぜひフォローよろしくお願いします。
水草水槽で南米ドワーフシクリットのアピストグラマに挑戦してる初心者です。
富士山の麓でメダカ飼育を楽しんでいます。メダカの飼育方法、メダカのご紹介、メダカの豆知識などをご紹介しています。日本全国にメダカの輪を広げたいです。
静岡県でメダカの品種改良、養殖、販売、卸を行っています。 トップクラスの品種改良スピード、養殖スペースで世界中のメダカ愛好家に楽しんでいただいております。 よろしくお願いいたします。
らんちゅう飼育二年目、仔引き一年目のらんちゅう初心者のブログです。
晴れの国 岡山でメダカの飼育販売をしています。 愛犬ハーレーとの日常も!!
めだかが大好きで記録のためにブログを始めました。
数年ぶりに復活します。「新らんちゅう将軍の城」を主催していました。
埼玉県にてビーシュリンプ・レッドシャドー・クラウド・ピント・ナナシー・マークツー・サラサタイガーと色々なえび飼育に夢中♪
突然ですが、復活しましたm(._.)m めだかブログでーす♪
初心者が贈るメダカのブログ(他の生体も上がるかも)
主に野生めだかの事を書いてます 最近はそうでもないです
伊勢志摩でめだか、花、釣り、家庭菜園を楽しんでる様子を、猫笑笑が、ご紹介。
メダカが一番輝いてるときに写真を撮ること、少しでも楽しいブログ(日記)になることを、目指しています!
正にメダカ漬けの日々を送っています✲*゚ 悪戦苦闘の毎日ですが、楽しくもあります♪ めだかを通して広がる皆さまとのご縁が何よりの宝だと思います♡♡ どうぞよろしくお願いします(*˙︶˙*)☆*°
アクアショップに勤めて12年の貧乏店員が気ままに毎日の出来事を紹介します。
母motikoと私akinoriが金魚生活を綴ります。穂竜をメインに古参組の金魚など盛りだくさん! 以前のブログから諸事情により急遽ではありますが移動をいたしましたので、どうぞこれからもよろしくお願いします!!
メダカ・金魚 エアープランツや多肉植物 時々大好きなトランペットのことなど 好きに書いてまーす
改良品種ディスカス(特にアルビノ種) オリジナル品種作出を目指す!
ディスカス青系飼育やたまにタナゴ釣りや渓流釣りのブログです。
主に自分の趣味の事、好きな物を配信するブログ。最近熱帯魚飼育からメダカ飼育で部屋から飛び出しました。
初めて登録してみました☺️改良メダカ販売専門店のおにぃのめだか屋と申します💪毎日色々な出来事をブログにしてます✨宜しければ見てみて下さいね😆
らんちゅうについて考えることは喜びである
アピスト2年生!!細身系が好きでしたが、最近は何でも手を出してしまってます。アピストの日々の飼育ブログです。
メダカ飼育初心者の『妖怪めだかおばば』 2017年6月から飼いはじめたメダカにハマってしまって…
2018年3月佐賀県にオープンした小さな金魚屋の日々の出来事や、入荷情報を綴りたいと思います
奥様が中心のメダカ飼育。メダカ素人の僕は、メダカを勝手にガサゴソ。初心者目線のメダカ飼育、記事です。
我が家のメダカを紹介しています。
大阪でらんちゅうを飼育してます。 飼育歴3年のど素人です。 飼育記録、諸先輩方からアドバイスをもらう為にブログを始めました。 飼育設備、飼育道具、濾過、エサ、などDIYも楽しみながら頑張っております。
我が家のコリドラス中心のブログです。 主にお気に入りの子の繁殖について書いてます。
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ショーベタやトラディショナルベタに比べてやや下火?なベタ・プラガット(プラカット)。 闘魚らしさはナンバーワン?!
シクリッドを飼い始めてまだ、1年ですがその魅力にやられちゃってます。ブログ村にシクリッドのトラコミュが無いので作っちゃいました。皆さんもアフリカンでも、アメリカンでもシクリッドの事に関してトラックバックしてくださいね。フロントーサを飼ってる人のブログにお邪魔して、良く研究してます。飼う以上はちゃんと飼いたいので、皆で情報交換出来ればと思いました。ちなみに、シクリッドだけでなくてもOKです。私もレッドビーシュリンプも飼ってますし、オカメインコも大好きです。ヨロシクね♪
海遊館に遊びに行こう。 海遊館のことなら、 なんでもOKです。
AquaLife中心の生活の方・・ AquaLifeなしでは生きられない方・・ 水草水槽・繁殖水槽・ビオトープ・etc・・
熱帯魚などの観賞魚とかペットを飼っている人が集まるトラコミュです。
潮溜まり遊びが好きな人 潮溜まりの生物を飼育してる・したい人 熱帯海水魚ではなくて、近海の魚が好きな人 マニアックな魚を飼いたい人 あつまれ〜^^ノシ
観賞魚や、両生類についての疑問や質問などのことや、 ペットとしての飼育日記などはもちろん、 魚や、両生類の事なら、なんでも^^ へんな組み合わせだけどよろしく〜
ビーシュリンプに関して気軽にどうぞ。 死亡原因 飼い方 オークション 水槽 混泳
ご自慢の大型魚や大型水槽を紹介してトラコミュ大型魚水族館を完成させましょう〜!! 出来ればその魚の特徴、生息地などの説明もお願いします。 世界中でたった一つのサイトでの水族館・・・ 振るってご参加ください〜(^0^)オー!!
日本淡水魚に関することなら何でもトラックバックしてみてくださいね!