エビのトラコミュです。 ビーシュリンプ、レッドビー、スラウェシ産シュリンプ、ミナミヌマエビ、スカンクシュリンプ・・・ 色々いるエビ達の話題で盛り上がっていく場です。
こんにちは(=´∀`)人(´∀`=)そして、お久しぶりのブログになってしまいました(・ω・`)💦少し疲れが溜まってしまったので、ブログや出品を休んでました_…
YouTube 癒しのアクアライフ ↑YouTubeもあります。 登録宜しくお願い致します(*^-^*) こんばんわ(*^-^*)今日は長男が高熱を出...
こんばんわんこ👀め でございます前からね、ずっと興味があった事を今シーズン早々にやってみたんだけどハネ同士を交配させたらどーなるか暇人の発想です元親はこんな…
今日は朝早くから大阪に仕事(金魚関係じゃなく)で行っていました。大阪造幣局の近くかな花...
この投稿をInstagramで見る きんぎょ本舗(@kingyohonpo)がシェアした投稿
出口の見えないコロナ禍で…。何とか楽しめるものをと、昨年にはなりますが暑い夏の最中、オッさんは子ども達の為よりも自分が楽しむ為に…。作っていましたぁ!!ガレージシアター♬ただ、良くネット見られる様なオシャンなモノではありませんが、いやいや気温が上がると
こんばんは亮です朝は雨降りだったけど昼も夕方もハーレーの散歩には行けました!補充作業しました最近やたら稚魚用が売れます。オススメですよ3月の終わりだったか4月…
FUJIYAMAめだかさんで再度取り扱いが始まったので!買っちゃいました!わけぷか!とやっぱりリピートしてしまう、ころたまボールわけぷか、多分サイズとか書いて…
皆さん、こんにちは! (25度/20度) 今週末のフラワーウッドさんでの展示即売会ですが、お店と話し合い、予定通り開催する運びになりました。 月下美人が初展示になります。 興味がある方は、どうぞご来店ください。 21時を過ぎましたので、昨日撮影を行った子たちの閲覧・購入がで...
どうも、アクティブメダカです。 今日もお客様より頂いた質問に答えていきます。 今回の質問内容は、 [chat face=
こんばんは。和凜メダカです。いつもご覧いただきありがとうございます。 さて、今日はPSBネタを。 今のところPSBの培養は2Lペットボトルやアクアリウムショ…
卑弥呼系ヒカリ体型飼育してる中で一番好きなメダカ熱帯魚に混ざってもメダカとは気付かなそう。今年、増やしてガラス水槽で群泳させるのが目標。86位に。にほんブログ村
みなさんこんばんみーいつも見て頂きありがとうございますちょっとマイクロワームばっかりやるもんだからアクセス数が下がりがちーでも、やりたいからやる第2の実験はマ…
メダカのメインシーズン真っ盛りですが…並行してコロナ社会事情以下、NETからの抜粋です。血液型によって重症化するリスクが異なる可能性があるという点どのように調…
研究会で2点の付いた魚と、それ以下の補欠選手たち。 研究会で惨敗したらその魚は終わりかというと決してそんなことはありません。 3年前、葛飾愛魚会の第一回研究会で最下位だった私の魚が翌年の2歳会で東大関を獲得した、という経験があります。こういった話は一般的に珍しいことではないと思います。 ということで、引き続きこの魚たちを育て続けたいと思います。 ********************** メダカのブログも書いてますhorikirimedaka.hateblo.jp ********************** お世話になっている浜松のメダカ専門店です。メダカの管理状態とてもよくが売り場がきれ…
Kさんから頂いた月華。屋外で採卵をしてましたが、何度見ても産卵床に卵が無い。餌は良く食べるのに卵が取れない。床に落ちてるのかも?と、水槽を掃除してみたら底に2粒ほど卵がありました。ん~~食卵してる?カモという事で、管理しやすい室内採卵へ移行
朝からムシムシでひどい1日だ。マスクしてるから余計に暑いです。現在(21時半)も暑くてたまらんわ(+_+)水分を良く取らないとね我が家の鯉さんは普通です。今日は急激に気温が上がったので給餌はしません。様子を見ながらですね~!なんせ密なんで(笑)そういやぁ~昨夜、N田のライブ鯉で自分が出せる範囲で入札しておいたが負けてたな。残念( 一一)まぁ~そんなんで休み明けで疲れたんで早々に寝ますわ今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中…...
大人気の1匹100円ミックスメダカコーナー。前回のリセットから数百匹売れて寂しくなってきたので店内のメダカを総入れ替えしました。 店内のミックスメダカは店頭(屋外)のミックスメダカコーナーに合流。店内のミックスメダカコーナーは黒百式や来光の選別漏れなどを投入しています。 ミックスメダカコーナーをご愛用いただいているお客様の多くはメダカの品種ごとの特徴にこだわりがありません。例えば黒百式が黒くないことはどうでもいいことなのです。そんな「選別漏れメダカ」も愛情をもって飼育してくれます。 選別漏れのメダカにも素敵なセカンドライフが待っているのです。そのおかげで私たちも思い切った選別ができます。堀切め…
日本刀、カッコいい。男なら誰もが憧れる。私は4本模造刀を持っています。いろいろ勉強したら、刃の無いアルミ合金製でも持ち運びだけでも銃刀法によって決まりがあり腰…
こんばんは♪今晩4日ぶりホタルウォーキング。今日は石木津橋からの眺めが最高でした!画面上端は町の灯りですが、真ん中辺りにホタル!写ってない光もたくさんあります…
この記事は誰のため?vuejsを使っている人watchを使おうと思ったけどその中でthisが使えなくて困っている人先日vuejsを使っていてはまったことがあったので書き残します。どんな問題?例えば、下記のようなコード。export defa
シルバースター月虹を出品しました。月虹良し、ラメまぁまぁのバランスの取れた個体群です。まだ幼い横見のメス。雄のヒレは成長と共にもう少し伸びて見応えが増します(*´з`)赤・緑・青の月虹が見れる良個体。よろしくお願いします(^^)...
元気ですか~⤴️本日、曇り予報だった神龍地方なのに小雨が・・・・明日から3台用のガレージを作るのでその荷受けで中間市へ神龍の仲間内の左官が請けてきた現場。この…
シャープがライカと協業してスマホの新モデルを出すようです。なんかねー。センサーサイズ大きいようですがメインカメラ1機のみらしい。ってことはマクロも光学も望遠…
どちらさま〜?はぃ、ぶちくん ですずっと、雨降ってました☔️まだ、新潟まで梅雨前線は来てないはずですのが、なんか近づいてきたと思わされる1日でした嫌いなんです…
このままでは 危険なので、急遽 なごみベイビー達の2度目の選別…と言うか、トリアージ(?)を 昨日しました。横見しながら 確認して さらにガックリ。お腹のブライン色に染まっっていた子も いたので、餌は不足気味だな…ぐらいに思っていたのですが、想像以上に 餌
オーロラトロピカルラメ 92個三色ラメ158個雲州白雲7個紅蓮錦光117個サファイア✕緑光 30個星河ヒレ長 110個深海✕星河ヒレ長 2個白姫0サファイア✕…
孵化から2週間目の金魚の稚魚です。まだ一円玉よりちっちゃいのにいっちょまえに尾びれが開いてきています。 あまりの小ささにエサを食べているところが確認できなかっ…
目次 伊勢海老の生態伊勢海老を合法的に釣ることができる条件共同漁業権のエリア外で釣りましょう立ち入り禁止区域、釣り禁止エリアに立ち入らないようにしましょう禁漁期間と体長等の制限を守りましょう使用しても良い漁具,漁法を守り […]
こんばんわ~⭐梅雨に入ってムシムシジメジメの陽気ですまだ5月なんですけど~~ そんな嫌な雰囲気を吹き飛ばしてくれる物が着弾しましたメチャメチャかっこいい…
急に暑くなりました(ノ_<)…爬虫類ケージ夏バージョンへ!昨日の続き…圧力鍋で…豚の角煮…Tシャツ👕の整理…袖を通していない物ばかり…廃棄…今年は、着てもら…
ワールド工芸 16番 国鉄 EF58 36号機 電気機関車 組立キット
ワールド工芸 16番 国鉄 EF58 36号機 電気機関車 組立キットです。ほしくなりました。 実車です昭和59年3月12日同じ角度です。 …
4月の鶴来分譲会の際、富山のM上殿のご紹介で FRP工房 福井さんへ新池を注文しました。 地所の狭い我が家😢何とか やり繰りして 5型と呼ばれる1mx1m…
こんばんは。 久しぶりに 昨夜からの雨は土砂降り 大変な雨でしたよ。 朝もまだ土砂降りでしたが、屋外に置いた大切な稚魚たちが心配で、 一回りして見ると 池は満水 空にしていたケースも満水 外に並べたメダカのケースは 上~3cmぐらいの 所に穴を空けて それ以上 水が増える事はあませんが、 稚魚の5ケースほどが 満水なので、、 濡れながらも穴を開けましたが、、 泳いでいた稚魚を見ても 何匹 流れたのか分かりませんね。 &
こんばんは、悠遊です。 梅雨2か月近く続くらしい・・・ 今のうちにちかっぱ採卵しなきゃw たくさん卵を取る為には、たくさんの親を泳がせねば・・・ ってお考えの方、そうとは限りませんよw 家で
こんばんは、店長です。 明日は定休日。あっという間の1週間でした 定休日明け5月20日木曜日は またまたペナンセレクト便改良品種ディスカスが大量入荷予定とな…
生首っぽいブルーベリーの実ができてきた。食べれるようになるまであとどのくらいかかるか...
この投稿をInstagramで見る KUMIKO(@k.m.k.93)がシェアした投稿
メダカに占領されつつある金魚部屋🎼.•*¨*•.¸¸🎶メダカの赤ちゃんがい~けの中🎼.•*¨*•.¸¸🎶ハナウタ歌いながら。ホントはちょっと違うけどち…
こんにちは 静かなエアーポンプ編ということで、今回は実際に使用してみて静かだったかなというランキングをつけてみましたスペックや値段等は商品の説明ページに飛んで…
いつもお世話になっております👮🌧️静岡は雨が降ったり止んだりのどんよりした1日でした☂️fukufukuハウスも少し早めにcloseです🙇♀️先ほどの…
梅雨時期は頭がモサモサKENGOっす!ちょうどこのとき。少年から大人へ憧れたものだ。夢中になったなあ。フィギュアをこっそり買っちゃった。あまり撮らない角度。ご…
水槽とフィルターの生物濾過を簡単に評価・確認する方法 -pH測定を用いた実例を紹介-
水槽を立ち上げた時や水槽の状態が変化した時、飼育水のpHを測定することで、濾過バクテリアによる生物濾過の状態を簡単に測定することができます。濾過バクテリアが魚の糞や残餌を分解すると硝酸が生成されるため、飼育水のpHは酸性に傾いていきます。この記事では、水槽立ち上げ当初と立ち上げ後1カ月が経った水槽で、飼育水のpH測定を行った結果を紹介します。
こんばんは!白兎めだかです今日は朝から大雨〜むしろ昨日の夜からずっと雨〜こんな大雨の中、友人がミックスメダカが欲しいと来ましたいや…今日じゃないとアカンのか……
✨本日明日は定休日! 2連休を利用してソロキャンを目論んでいたのですが生憎の天気でさぁ〜! 仕方ないので気分だけでもとベランダでBBQを! これで我慢ですね!…
梅雨入りで蒸し暑い一日でした(・_・;)今日は特に入荷もなく、選別と水換えばかり 途中で他の仕事に行きましたが・・・ 変わり竜の針子柄がわかるまで、なかなか減…
先日採取しためだかの卵 今朝一匹だけ孵っていました 小さな針子さんこれから続々と孵るのかな~ そういえば採取した卵、1つもカビなかったな 飼育水のままで水換え…
今回は『思考停止という病 著:苫米地英人』から生命の定義は”ランダムウォーク”と”ヒルクライム”である。という主張について書いていこうと思います。以前、トゥールミンロジックについての記事でこの本から引用して書いた記事もあります。いくつも記事
こんばんは。いつも訪問ありがとうございます。梅雨に入ったとたん、雨が凄いです。車に傘積んで無かったんで駐車場から職場までの30m位でずぶ濡れでした。🤣60水…
雨降ってます 四国地方ですワクチンを国民に射つってだけで なんでこんなにバタバタしてるんだろう大学は出てるけどバカばっかりなんか?って思ってしまう、かといって…
皆様こんばんは!!筑紫めだかです( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ今日は雨の中選別&梱包でした(;^_^A写真撮影が追い付かず今日は撮り貯め写真です。去年産まれの紅朱羅三色を増やしていて思う事は、採卵時期によって同じ親からでも全く違った個体になるという事です。1ケ月違うと別物のように良くなったりします。ちなみに昨年採った三色で出来が良かったのは6月でした今年は季節が進むのが早いので、どうなるか!!三色の楽しみでもあります...
Ramseyがソファーで寝てるから箱を用意したLukeのぢゃなーーーいっMiaのでもなーーーいっ箱自体を動かして、やっとRamseyの箱に(笑)ポチっとおねが…
こんばんは♪今週も始まりました月曜日はすかすかです(笑)仕入れどうなってんだって感じですが、月曜日は荷物届かないのでどうしてもスカスカですね。水草も多く仕入れ…
生まれた~!今年、初めてメダカが生まれました!やっぱり嬉しいwメダカには日光が大事!ということで 植物育成ライトを照らしてますwww 回収した卵はこんなにも…
フルボディの幹之ってだけじゃなくて・・・・黒斑も薄っすら見えるでしょ??しかも黄色色素も入ってます(・∀・)ウン!! 写真じゃ判りづらいけど、実はポツリポツリと黄色色素が点在しています(゚д゚
毎日撮影しているPSBの写真、撮影していないことに!ずーっと雨なので撮影出来なかったというのもあるけど、変化ないと勝手に決めつけて、今日はパスさせていただきま…
コンバンミーどうもどうもチェルだす今日の熊本地方は朝から雨で昼からは曇りでスッキリしない1日でした最近はミジンコが大量発生してましたミジンコとミジンコ浮き草の…
私の崇拝するダースベイダーカッコイイダースベイダーは威圧感も凄いが、パイロットとしても凄腕だ。1番初めにみたスターウォーズでもパイロットであるシーンがよく出て…
今日は午後から社内会議でした。普段会議などめったに無いのですがここ最近新しい組織が出来ましてメダカの事しか考えてないのに何故か私もその組織に入れられ月一で3時…
こんばんは🌃アクアいろです🐟大きいサイズの紹介です🐟🐟大サイズ〜特大サイズです!品種、色によって中々レアな個体も多数出品していますので宜しくお願いします😊アクアいろホームページ ⏬⏬⏬https://lk18n.crayonsite.net/■お問い合わせメール
よく見ると、浮かぶように見えてくる。金眼を手掛かりにすれば、…。より見えてくる。 けして照明を消しているわけではない。水草ジャングルの下では、こういうこともよ…
前回のはネグロの方の卵でしたが、今回のはサイズが違うのでコルレアと思われる でもガラス面に2個しか確認できず とりあえず回収 昨日はなかったので今日生んだものだと思われます。 サテライトの壁面にくっつけようとするのですがうまくいかず断念しました。 初産だとこんなものなのかな? 竹に産み付けてる可能性もありますが、、、 孵化するとしたら四日後ぐらいですかね サテライトに水を送るコーナーF1にはスポンジつけてるので本水槽のブラインや余計な物は流れません。 一緒に入れてるレッドラムズホーンの糞を毎日スポイトで取りつつ様子見します。 >>レッドラムズホーンに卵を食べられました。。。 雑食性か 動かなけ…
金魚仲間5・6月号が届いた。 ブラインシュリンプ孵化率の記事はたいへん参考になりました。 マナーに付いては同感です。 金魚の写真を綺麗に撮りたいが為に水槽をた…
晃上の光?彩晃??・・・ 光琳・・・ 紅雲・・・ 新日光・・・ 赤晃山・・・ 天照・・・ 残念な日の丸・・・ 悩んだンですが、今期のオオクワガタのブリードは 休止します。・・・ ブリー
こんにちは👋😃今日はジメジメいやぁ~な天気ですね😅でもこんな天気の時によく増えるのがミジンコ!!!たくさん増えたときはもったいながらずにメダカ達にどんど…
こんばんはいつも訪問ありがとうございます。めだかのお宿の笑笑です。笑笑女将もう梅雨入りのようです。雨の日が続き、外にでられません。イライラ梅雨に入り、日照時間の減少で卵を産まなくなることがあります。ライトをつけてあげるなど、明るくしてあげましょう。今日の花ミユキロングフィン背びれも長いです。龍の瞳ミユキロングフィンと龍の瞳掛け合わせしました。どんな子が生まれてくるか楽しみです。ラインの友達はこちら...
こんばんは梅雨ですね〜ジメジメですね〜産卵木は雨ざらし中です曇りの日に半日以上乾かしてからセットしようと思いますさてキャリコ水疱眼稚魚ですが緊急事態が起きまし…
で映画の後はサトーイクにレジ袋他を買いに行きました明日からまた仕事頑張りまっす
この投稿をInstagramで見る 伊藤 功一(@maruterukingyo)がシェアした投稿
うちにはメダカ槽が4つあるんですが、1つ調子が悪いので立ち上げ直すことにしました。 メダカちゃんをお引っ越ししていると。。 なんかちびっ子いた。 めちゃいる💦 生まれないな~って、毎日眺めてたのに見つ
こんにちは、ゴリラめだかです🦍 いつも言ってる気がしますがネタが尽きました🤣 私の場合、撮っておいた写真からネタを考えるので撮り置きが尽きたら記事も書けなくってしまいます💦 そこで、過去に写真に使えそうなのがないか漁っていると… 見つけました!! 2ヶ月前の写真なんですが、茶金グリーン×龍の瞳F2 です (横見写真は2ヶ月前に使用済みですが再掲です😅) ご覧の通り、この系統は胸ビレばかり伸びて、その他のヒレが全然伸びなくて悩んでました😭 ただ、背ビレに高さがあって、コリドラスのハイフィンタイプを連想させたので 背ビレが高い系統を作ろうと思いペア組みしてみたんです! それが、まさか2ヶ月後… こ…
こんにちは〜いゃ〜昨日の溝掃除は疲れました(^_^;)そのままバタンキューしてました。(未遂スミマセン・・・)今日は筋肉痛なしで、ホッと一安心。明後日辺りに来たら笑えますがね(泣)そうそう、来たって言えばめだか仲間のMINVOXYさんから例
みなさまこんにちは〜 メダカにしても畑にしても百均には感謝でしかありません^o^ こだわりはないのでこんなけ揃えば問題ない! 夏野菜は楽しみだぁ〜!! 後はメロンと、スイカでとりあえずは満足です^o^
今年も期待値超高めの五式Type Rヒカリ。去年は普通尾もかなり出たから、今年のヒカリ尾ペアに願いを込めてセット。してたんだけど、こともあろうにご昇天なさ...
夕食は、釜玉うどん。茹でています。楽天セールで購入したので、楽しみな品です。 【1000円ポッキリ】 激ウマ 讃岐 熟成 ちょい生太 うどんドーンと9食 便利…
ツツジも終わり、今は皐月が綺麗に咲いています蕾も沢山ありこれから満開になりそうです 芍薬も最後の花12輪目です、もうすぐ開きます 開いた芍薬花瓶にて
今日は珍しく、何の予定もなかったのでデグーのおしっこ汚れのスーパーホワイトと、シロさんを、パーティション内で対面させることにしましたここ1週間、たびたび、布団…
カルミア(アメリカシャクナゲ)がその後開花が進展し闌な様子。🐱立派。葉の感じは躑躅に似ているが、ツツジ科らしい。→※大半が開花しているが、...
毎度こんにちわ仕事のメインである岡山・広島・兵庫・大阪がことごとく緊急事態宣言が出ているため、八方塞がりにて仕事が思うように出来ません⤵︎⤵︎また梅雨にて天気…
こんにちは😊アクアいろです🐟今週も宜しくお願い致します🙇今週も沢山出品出来たらと思います🐟🐟🐟🐟 【お知らせ📢】 🆕Νew LINENAP🆕色々な品種が新しく出品していますのでお時間ありましたらご覧下さい😊アクアいろホームページ ⏬⏬⏬https://lk18n.c
こんばんは☺️おにぃのめだか屋です💪先週末にお店で話してて我慢できなくてついつい🤤トミーズのポテト🍟🍟🍟はい❓おにぃの出身は神戸市なんです😆学生時…
今日のレッドビーシュリンプと仲間達。水槽に入れると気泡が出る餌、少しずつ集まって来て団子...
この投稿をInstagramで見る nalfa_bee(@nalfa_bee)がシェアした投稿
ジメジメして、そんでもってイトメが悪くなるのも早くなり、水槽部屋から生臭い匂いが。。。梅雨ですね。すげえー嫌だ。でもこの時期、シーズンオフで育成時期だからイトメはマストで欲しいし。
こんにちはもう梅雨入りなんですね~早いです 前回少し紹介した謎サンゴがみるみる変化していくので見比べメモということで急遽UPする事にしました。 5/10(…
日曜は姉と2人で実家に行って話をしてきました。 義父が母居なくなって淋しいのはわかります。でも数千万円を7年で使えるもんなんかな。 いや、、実際使ったんだから…
コリドラス飼育に照明(ライト)が必要かどうかについて分かりやすく説明します。
コリドラスを飼育するのにあたって照明(水槽用ライト)が必要かどうか悩むと思います。 電気代もかかるし、なければないに越し
こんにちワムシ仕事の昼休みに更新です出勤して1時間で休憩です梅雨空の三重県津市☔️測量で前の土地へ2㌢もずれてることが発覚しました土が低い所から高い方へズレる…
朝顔のタネを5月9日から1日水につけておきました。種きまをして7日後で芽が出始めました。子供達が1年生になるときに小学校のお兄さんお姉さんが育てた朝顔のタネを…
【観音めだか ホームページ】 <<ヤフオク出品中>>ヤフオクの【観音めだかブース】も、アラート設定を!よろしくお願いします(^o^)/http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/us
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
エビのトラコミュです。 ビーシュリンプ、レッドビー、スラウェシ産シュリンプ、ミナミヌマエビ、スカンクシュリンプ・・・ 色々いるエビ達の話題で盛り上がっていく場です。
水草専用のトラコミュです。 アクアリウム・熱帯魚の水草を集めている人、好きな人、どんどんトラックバックして下さい。 育て方、水草図鑑、水槽、金魚、亀、めだか、通販
色んな水草でレイアウトを楽しむ為のトラコミュです。 レイアウト水槽を維持している方はトラックバックして下さい。
水棲ヤドカリのトラコミュ。 スベスベサンゴヤドカリ・ユビワサンゴヤドカリ等、水の中に住むヤドカリ達の話題を出し合う場所です。 ※注意! オカヤドカリとは違います。
観賞用サンゴ(珊瑚)の話題をお気軽にどうぞ。
人の角質を食べることによる 美容と健康に効果があるとか無いとか。 そんなドクターフィッシュ(ガラルファ)の情報は まだまだ全然未知数なところがあります。 そんなドクターフィッシュを飼育している数少ない ブロガー達の飼育方法等の情報交流。 また、これから飼う事を検討している人の 情報収集の場として使用してください。
水草の為のトラコミュです。 水草を集めている人、水草水槽を管理している人はトラックバック!
磯採集のトラコミュです! あなたの地域で捕れる磯採集情報や珍しい魚の採取 現在水槽で飼育している採取魚の情報など待ってます! 死滅回遊魚の飼育情報なども教えて下さい!
ザリガニ に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
アロワナなどの古代魚から大型魚、熱帯魚、淡水魚、海水魚などの水槽で飼っている生物の事ならなんでもOKです。