元気ですか〜⤴️本日、早朝より出発した神龍。向かった先は〜海外ドンドン進んで佐波川SAに着くと見たことある姿が朝ごはんを一緒に食べようと待ってた筑ゴリ君朝から…
皆さんこんにちは! 今週の日曜日は「釣り堀大会」を開催致します。 水温も上がり、魚の活性が上がってきておりますので、面白い釣果になる事を期待しております!(^^)! ちなみに、今回の景品は「海鮮セット」
大分県竹田市☀️…田舎生活今日の風景…草刈り&カナヘビ捕獲。アイリス?ウド…田セリ…昨日の風景…カナヘビハウス。明日はカナヘビゲット?今日の風景でした👋👋👋昔…
明日13日土曜日は店舗営業日です。営業時間12:00-17:00御来店お待ちしておりますm(__)m ※14日日曜日は休業致します。21日29日もm(__)m…
ネタ切れなのでむりやり撮影したメダカチャン達を貼り逃げ🏃♀️マックスちゃんの容器でラピュタ化産卵床が見つかりました😂しんしんさん自分もエントリーお願いします…
こんばんはFUJIYAMAめだかです 昨日、アクアライフのメダカ特集が発売されましたがその特集とは別に、ミプラスさんの今年の春の二大イベントの件が載っています…
皆様こんばんは 筑紫めだかです 今日は発送&撮影等々 ハードに過ごしておりました 先日九極のめだかのイベントで販売したっきりネットでは最初の10万超えの価…
今回は、硬いレザーの裁断するときのポイントを紹介します。特に重要なポイントに厳選して紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
今からちょうど1時間前からPhショックによる浮袋障害で沈んでいたブラックファントムが浮いて泳ぎ出しました! 今朝までは並行感覚は保ったまま沈んでじっとしていて、今日の午後は胸びれをバタつかせて浮き上がりたい一心で沈んだままもがいていました。まだまだ本調子では無いかもしれないので塩浴+絶食を継続して様子見します。今朝は死んでないか心配してましたがとりあえず経過良好で良かったです。...
ごきげんよう夕方の水温22.3℃明日久しぶり何年ぶり??にイベントへ荷造りしました楽しみたいと思います今年の目標だったバイクイベント参加は達成できそう今日も応…
今日なにげに水槽を見ていたら2代目シマヤッコが首をブルっと振るような仕草が何度か見られました 最近エサをバンバン上げてたので水質が悪くなってきたのかと思いまし…
堀切めだかプロデュースYoutube チャンネル メダカな人に訊いてみた www.youtube.com 成田目高さんの第三話を公開。16年勤めた会社を辞め、3か月の迷走期間を経て家業の農業を継ぐことを決意。農業を実際にやってみて感じたこととは? ******** ブログ村ランキングポイント応援ボタンよろしくお願いいたします。激しく上位争い中! 果たして今日の順位は? (ボタンを押すとわかります) ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wikipedia(株式会社ちかなり代表取締役)07055538247 取…
写真よりも実物の方が2割増し綺麗です。断言出来ます( 一一)さて、本日はタイタニックの個別掲載をアップしました!!色も揚がって綺麗になってきております。通...
奈良市に数少ない海水魚・サンゴも豊富に在庫しております。もちろん海水魚だけでなく淡水魚や水草も!! 犬・猫・小動物も扱っている総合ペットショップです!
■本日の入荷■シマヤッコ 幼魚 ブリードベルスエンゼル Mスジクロユリハゼラインドタマリンブリード物のシマヤッコが再入荷しました。3cnほどの個体です。ベルス…
ダニ被害が酷くて去年はいくつかダメにしてしまったつやつやの奴らは夏にも弱いのか……今年はリベンジの子もお迎えしているベニカふっときました。つやつやな奴ら集めて…
前回よりもサイズアップ!!雌雄は○○っポイですが、判別しております。 これは3匹とも雄っぽい個体!!比較的雄っぽい方が当たる確率は上がります!! オマケブリー…
今回は「メダカのよくある意外な死因3選」というテーマで話していきたいと思います。 メダカも人間と同じ"生き物"である以上、死はつきものです。 いずれ来るものと分かってはいるものの、人間側の不注意や少し工夫をすれば回避できたとすれば、これ以上
お疲れ様です。米子(よなご)めだかです。 今日は 晴れ 朝ウォーキングは予定通り朝から良く晴れてました。 めだか広場の最高気温(朝7時以降)は、 2…
どもきしだメダカ✨ですさて今日のメダカはコチラ⏬ミッドナイトフリル✨あらためて同品種の魅力を掘り下げてみようと思います✨ミッドナイトフリルは3タイプに分別✨体…
電源入るがすぐに落ちる激安商品‼️超お得ではないか❓<慌てて購入した
DX BROADTEC#ジャンク修理ジャンル:HDD搭載ビデオ一体型ブルーレイレコーダー型番:DX BROADTEC現象:すぐに電源が落ちる今回はハードオフの…
今日もありがとうございます✨ めだか探偵団の平です 今日は途中雨が少し降りましたが結構暖かかったので外のメダカ達の様子をチェックすると… 産んでる産…
こんにちはめだかおばばですたまには真面目なお話を『加温もしないし品種も減らす話 ε(Θ_Θ)з』こんばんはめだかおばばです一度飼育場を見学したいと前々から思っ…
こんばんは☺️おにぃのめだか屋です✨暑い🥵🫠昨日はコストコ今日はIKEA😂『買いたいものなかった😂』久しぶりにいくと物価上がってて同じものでも高いし特に容器で…
こんにちは。明日はお休みでなんと誕生日(笑) でも歯医者_  ̄ ○ 一か月ぶりの歯医者なので本当は行きたくない。痛くしないで…💦 ただここの先生がね本当にお腹…
桜前線が予定より遅く来たので、近くの小中学校の入学式に満開になってメデタシメデタシだったお天気が続いてお庭の巡回も楽ちん、少し暑いくらいの日もあるから熱中症に気をつけなくっちゃネデッキの下に草取りから免れたタンポポ発見雑草だって可愛いヨまだ満開じゃないけど、お庭も花盛りになるねお父さんが月桂樹の木の剪定をして、お母さんが葉っぱを取り分けてドライハーブを作ります今年の葉っぱは天候不順で虫が沢山付いて綺麗なのが少ないみたい?洗って乾燥させて、シチューやカレー、ポトフとか色んな料理に使えるネ今日もまた疲れたのでお昼寝します。オヤスミ~春爛漫
今日は病院の日だったので、二度寝は15分だけにしました予約した時間より早く行ったので、早めに帰ることが出来て、英会話レッスンの時間前に、余裕を持って準備するこ…
【匿名相談室開設!】ビジネスもプライベートもNo2が解決に導きます
【匿名 相談室】 始めました。 どしどし相談&質問ください!! 匿名相談室はこちらから こんにちは、No2のヒロルです。 自己紹介株式会…
日清 ラ王 濃厚とろまろ塩 のレビュー【鶏白湯好きにオススメ】
日清ラ王から2024年3月25日から新発売となった濃厚とろまろ塩のレビューをしますが、途中から落語になりました。
うちで人工授精で採った赤ちゃんを撮影してみました📷 お腹のオレンジ色はご飯が透けて見えているためです 二人で会話しているみたい♪ よく店長の店の画像って加工し…
3月8日(金) のお話 この日は 出来た当初から絶対行く って決めてたお店 伊勢宮 の飲み屋街 ビルの2階にひっそり佇む 完全予約制 な山麓 入店 生ビール で乾杯 アラカルト も あるにはあるケド若き店主の ワンオペなんでコース以外 不可能と思った方が無難 L字カウンター 8席程度の小さなお店 コース注文な ヲレでもコレくらいになるまで 待たされますwお通し ホスィ んで 15分ほど 経過したトコロでようやく 1品目 が到着 揚げはまぐりの塩仕立て ペロっと 1口で頂...
先月の強風で吹き飛んで裏庭のルーバーフェンスを引き倒しガーデンテーブルの脚を折ったサンシェードですが、折れ曲がった吊り上げバーを修理した時に被覆が裂けてサビ始めていたので新しく作りなおしました。 前と同じく園芸用のポールを塩ビパイプで継ぎ、サンシェード固定用のリングを取り付けます。バーに元のようにロープを結びつけて吊り上げ、ルーバーフェンス側に取ったアンカーを調整して修理完了です。 避難させていたシャコバサボテンの鉢をガーデンテーブルの上に戻し、ヒマワリの種の皿を置いて小鳥たちがまたやってきてくれるのを待っています。 ビオトープ池は、越冬に成功したメダカがたくさん泳ぎ始めています。でも温かくな…
今年来たバラの花芽をソフトピンチしました。 生産者さんのところからうちに来たバラ達、環境の変化もあるのでまずは株を大きくすることに注力し、一番最初の花芽は切ってしまうと良いようです。 こちらはリラです。 せっかくつぼみがついていますが、心を鬼にして、 ぷちっと。 ミエルドゥフォレも同様に。 こちらもぷちっと。 花芽の真ん中あたりでソフトピンチするといいそうです。 なんだかもったいない気がしますね~。 その他のバラは咲かせようと思います。 ソフトピンチした方が花に体力を使わずにベーサルシュートも出やすいようです。 また蕾を取っても開花は大幅に遅れるわけでなく、二、三週間程遅れて咲くようです。 き…
こんにちは 埼玉めっちゃ天気良いです✨ さてさて先日来た和金たちですが沢山のお問合せありがとうございます ご売約頂いた方も多数いらっしゃるのですが全て店長にお…
クリアランスセール( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
と言いつつ、水槽を何十本も占拠するオス個体をどうにかせねば次の輸入が出来ないのだ!!w ということで、オス個体大放出します 笑 cf.D28 オス 3000円…
おはようございます。 妻の病気、5月初めで術前化学療法が終了する予定。 前半戦でほぼ髪の毛がなくなっていたのですが、ウイッグは買わないの一点張り。 後半戦中盤になり薄く生えてきたけど、やっぱり買わないの一点張り(笑) しかししかし。。 9月に親戚の結婚式が控えているため、さ...
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)