明日もカレーのわんどーるらんど(。・ω・。)ノ先程作った特製カレー 『久々にカレー作り#最近作りたいと思った料理』 こんばんわん…
最近テレビ番組のサザエさんで多賀城の事が放送されたので行ってきました。桜が満開で大勢の人が訪れて散策していました。多賀城(たがじょう)は、現在の宮城県多賀城市…
いや、暑い1日です。朝起きて、洗濯、風呂掃除、布団干し、汗が出ました。10時過ぎに、さいたま新都心まで自転車で買い物行ったけど暑かったな( 一一)今年も暑くなりそうだな…午後は1時間ばかりウトウト昼寝してしまった(笑)我が家の鯉さんは普通です。今日は夕方から、せっせと、ろ過層清掃です。前倒し等もありましたけどね。意外と汚れてたな…まぁ~餌の量も増えてきているので仕方ないか。大江戸錦鯉品評会の画像が午前中に鯉友さんから送られてきたので、借りて載せます。最近はどこの品評会会場でもコスプレ隊が居るんやな~(笑)全体は伊佐の昭和だっけ?まぁ~大江戸はね、そんなもんですよさて1週間始まりますな。来週末は国際幼魚品評会だね。どうせ愛知地区が独占するんだろうけど、もしかしたらがあるんじゃないかな?(裏話)今日も応援クリック願います(*^。^*)左上の錦鯉をクリックしてね。苦戦中… ...
スクリューバリスネリアの増殖が止まらない40cm水槽ですが、少し間引きをしてスッキリしたのも束の間、また過密状態になってきました。 ↑再び過密状態の40cm水槽 元々40cm水槽は照明にも力を入れていなかったので、水草の育成はあまり考えていなかったので…
こんばんは!ホームセンターのペットコーナーで激写したキンクマくん🐹いい気持ちでスヤスヤ寝てやがるなぁ手は、お決まりの幽霊ポーズ👻ですね😊ではでは、また✋にほん…
降水確率ゼロですので、ツーリングしようと思ってたら拓海さんも試運転との事で道の駅/大内で合流する事に。 秋田県内あちこち咲いてます。雄和辺り。
☆【ひごペットみのおキューズモール店】よりこの みのおで!アクアな日常~ スカーレットシュリンプ ご紹介♪
こんにちわ。今回はこちら。\ スカーレットシュリンプ /またの名をホロホロシュリンプ、もしくはピクシーシュリンプとも言います。超!ちっちゃいエビさんです。ハワイ諸島の固有種で、最大サイズは1cm。よく見ないと見落としてしまいそうな小さなボディは赤い色をしています。潮だまりで一生を暮らすので環境の変化に大変強く、雨と海水がしょっちゅう混じるところにいるので海水の濃淡すら対応できます。さらには瓶の中の底や...
選別・ミジンコ用タライ追加立ち上げ・採卵・水換え、そして来週は販売会
皆さん、こんにちは! (27度/13度) 気温は27度まで上がったものの、曇り空だったので水温は31度がピークでした。この時期にしては高いのですが、それも良いかと。 朝からメダ活に精を出しました。 まずはミッドナイトフリル漆黒の選別。 結論を先に書くと、オスとソレっぽいのが...
こんばんわんどーるらんど(。・ω・。)ノルウはずっと前に購入してて作らずにいたカレーを今夜久し振りに作りました今夜はこちらを使います今回…
久しぶりの投稿です👍なんだか、忙しくって・・・写真をアップできませんでした👏やっと桜本番の季節がやってきました💮慌ただしく、近くの佐保川の桜を愛でに行って来ました。やっぱりすごい人・・でした。桜のトンネル佐保川と桜並木佐保川・・桜の映り込み・・・ここが大好き💝大佛鉄道記念公園桜の鉄橋もう、遠くの桜を見に行けなくなりました。花も、遠くまで見に行く事は、多分、無くなりました。近場ですが、時々、アップしたい...
こんばんは~⭐今日は朝から実家のスグ近くでメダカのイベントです✨車で1時間30分くらいかかりますが下道でのんびりと🎵 先に着いている仲間の情報で蓬莱橋の方は…
家族でゆず庵へ。久々にリミッター解放!食べ放題。お手軽コースですね。これでも豚のしゃぶしゃぶ、お寿司など食べることができます。もちろん種類は少ないですが。味は…
羅小黒戦記第6話文法まとめ 1.别〜 〜するな(禁止) 2.还是 ・やはり ・依然として、相変わらず ・あるいは(接続詞) 3.看起来 どうも・・・のようだ(推量) 羅小黒戦記第6話セリフまとめ 突然动手是我不对啦。 tu ran dong shou shi wo bu dui la。 突然手を出した私が悪い。 我只是想确认你是妖精嘛 wo zhi shi xiang que ren ni shi yao jing ma 私はただ君が妖精か確認したいだけです 没有敌意啦, mei you di yi la 敵意はありませんよ。 我知道你也没有敌意,对么? wo zhi dao ni ye me…
お疲れ様です。米子(よなご)めだかです。 今日も 晴れ 朝ウォーキングは予定通り今日もよく晴れてました。 めだか広場の最高気温(朝7時以降)は、 26…
こんばんは。 昨日から暑くなるのを覚悟していたのですが、 ほぼほぼ曇っていたし全然たいしたことなかったので、今日もどうなの?と軽く疑っておりましたが…
今日は最初の死ぬかと思った日から8年経ちましたね。でもこんなんでビビってては困るって事で次の日には更にとんでもない恐怖がやって来た訳ですが😭舗装された道路でも…
今日は海熊果樹園関津本部の草刈り、開拓したあと中野支部候補地の草刈りを行った。関津支部は谷の休耕地から山になりつつの場所。田んぼなら真ん中に木はないが、もう大…
飼うことに成った切っ掛け昔は金魚や熱帯魚などを飼っていたことも有ったが、切っ掛けは 嫁さんが実家の近くの田んぼからメダカを持って帰ってきた事が 始まりです。最…
桜が散る頃になると各容器に花びらが吹き込んでくるのは毎年の事···10階でもウザいくらいに···どもきしだメダカ✨です半年前の10月中旬の記事⏬https:/…
4月13日新学期が始まって2週間が経ち、新生活に慣れだした息子も誘って、家族で大阪城公園へお花見に行って来ました。時刻は午後4時頃ですが、この日は夏日で暑い1日でした大阪城ホールと大阪ビジネスパーク(OBP)の間を流れる第2寝屋川。葉桜になりつつありますが、何とかギリギリ桜に間に合った感じです。大阪城公園に向かう前に久しぶりによみうりテレビに寄ってみました。息子がコナン好きなんでね社屋の前では『名探偵コナン』のメンバーがお出迎え。TVアニメ『名探偵コナン』は、よみうりテレビとトムス・エンタテインメント(旧東京ムービー)の制作で、日本テレビ系列にて1996年から放映されてます。日テレ系では最長寿のアニメ番組ですね。1階フロアは一般の方の入館も可能。ちょうど前日から公開が始まった映画第27作目『名探偵コナン1...春の大阪城散歩よみうりテレビにて
【2年がかりの検証】水槽用ヒーターvsエアコン24時間稼働ではどちらがお得か?
水槽の温度管理にヒーターを使った場合とエアコンを24時間稼働させた場合の光熱費について、徹底比較しました。1年目は水槽用ヒーター、2年目はエアコンで温度管理と2年かけて検証しましたので、トータルで見た時どちらがオトクなのか?について解説します。
【2年がかりの検証】水槽用ヒーターvsエアコン24時間稼働ではどちらがお得か?
水槽の温度管理にヒーターを使った場合とエアコンを24時間稼働させた場合の光熱費について、徹底比較しました。1年目は水槽用ヒーター、2年目はエアコンで温度管理と2年かけて検証しましたので、トータルで見た時どちらがオトクなのか?について解説します。
昨日今日、お越し頂きましたお客様方、お買い上げいただきましたお客様方、ありがとうございました。暑いぐらいの1日でした。メダカたちの活性上がりまくりです。足...
『真珠姫とのパヴァーヌ』をお訪ねくださって、ありがとうございます。 昨日と今日は松島で恒例のペットフェスが開催されました。 今回はさかがみ家のキッチンカ…
現在、体温36.6度と、ここ最近6.3だったので、少し高め。 室内が少し暑く感じていることも原因かもしれませんが。 11785と血圧も微妙ですが、今日は日曜で…
盗まれた仏像、ネットオークションの落札者が寺に返還「元のお寺に戻ることに満足」 素晴らしいことですので、よかった、の一言です。 が、以前から私が知る限り、仏像…
今日はおとんさんの新血統のご紹介!!!この血統は当店では二人目!!JUN×KOH同士の子供!!CF系らしい表現の個体ですね。色飛びしやすい個体で、実物はもっ…
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私が住む岐阜県大垣市で撮影した大垣城と桜、郷土館の枝垂れ桜です。 大垣城と大垣藩初代藩主戸田氏…
【メダカ】産卵が始まりましたよ & かき菜❓のらぼう菜❓ & 掛け合わせって難しいですね
ごきげんよう産卵が始まりましたよ~♪メダカシーズン到来ですね!!!朝と昼間の水温差が20度を超えます😅皆さん孵化してますか❓そんな時いは、夜間は屋内に撤去する…
喜楽らんちゅう会の二歳大会に参加しました。rantiu.com サイトを見ると私が存在した形跡はありません。 つまりドボンでした。手ごたえはないままここに至っていましたので納得の結果です。出陳魚は2歳では成績は出ないと思います。戦力外にはせず親でローカルで活躍できるよう育て上げたいと思います。************ メダカのブログも毎日更新中! 堀切めだか ********************** にほんブログ村 らんちゅう部門ランキング過去6年ほぼ1位を継続中!
ダンナの仕事が急ぎになって、メダカ作業も立て込んで、なかなかフィールドに出かけれらなかった春。もう抜けたかもよ、って覚悟で出かけた4月の初めに、思いがけず...
今日は二度寝を9時15分までして、その後、お世話のルーティンそしてその後、宣言どおりやりましたレッドローチの大掃除いやもう、めっちゃ疲れました小さい子どもロー…
2年前の2022年4月8日に島根県と鳥取県に行っていました。いまだにあの時に過ごした時間は良い思い出になっています。また行きたくても直行便がなくなってしまい難しいです。色々な体験をしていたまさにその日に生まれていたのが現在我が家にいる狆です。これも縁なのかなと思いました。出会いは人であれ動植物であれ大事にしたいと思います。狆と玄関前の画像です。狆が二歳になりました
昨日(13日)から孵化が始まりました。 今年はなかなか金魚熱が上がってきません・・・ 何か良いきっかけがあるとモチベーションも上がるんだけどね。 いつも応…
配達までの流れとおかしなクレーム先日、休み明けに先輩から先輩「変なクレーム入ってたで」私「エッ!僕何やったん?」先輩「朝の6時に配達来たってクレーム」先輩「で…
第五話【成田目高さん】メダカ屋ってコンビニくらいあるし・・・
堀切めだかプロデュースYoutube チャンネル メダカな人に訊いてみた 成田目高さんの第五話を公開。とにかく一つでもいいので注目されるオリジナル品種を作出したい、という想いはどのメダカ屋さんでもお持ちだと思いますが、そのことに関する成田目高さんならではの情熱が伝わるエピソードです。 www.youtube.com ******** ブログ村ランキングポイント応援ボタンよろしくお願いいたします。激しく上位争い中! 果たして今日の順位は? (ボタンを押すとわかります) ↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 ************ 堀切めだか全体のお問い合わせ先 代表 兵頭秀一 - Wi…
こんにちは😊おにぃのめだか屋です💪本日はご来店頂きまして誠に有難うございます🙇♂️👶🙇♀️【訳ありまして】合間を見つけてブログです😊閉店後に予定があります…
【里親募集】 動画ソフト昔のビデオエディターで作成してみました。
前回に続き、縁文字で動画作成できる無料ソフトを探し、昔の(クリップチャンプに変更前の)Windowsビデオエディターで里親募集動画を作成してみました。作成は一応してみましたが、縁文字(袋文字)は使えるものの機能が少ないですね~。Windowsがクリップチャンプに移行する時に縁文字も継続して使える様にしてもらっていたらどんなに便利だったか。(有料版に誘う為にワザと外したんでしょうね。)気を取り直して里親募集の動画...
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)