今日は大掃除決勝戦朝8時半まで二度寝をして、そこから朝のお世話ルーティンその後から、大掃除決勝戦に突入決勝戦の構成は3部作となっていて、奇しくも鬼滅の刃の無限…
こんにちは! 7月28日に神奈川県相模原市のカインズ相模原愛川インター店で開催される 「メダカとキッチンカーの真夏のジャンボリー」 に出店します! めだかの館らしい歴史のある品種や最新系統などオリジナリティあふれるメダカたちを持っていきます✨ 関東で販売する機会は少ないので...
こんにちは! なんと! シンガポールでめだかの館のメダカたちが展示されます✨ 7月19日~21日にシンガポールのマリーナベイサンズ(船が乗っている有名なビル)で世界的なアクアイベント「AQUATIC,GARDEN&PET ASIA SHOW 2024」が開催されます✨ その...
昨日のブログでも書きましたが 私が住んでいる五島市は この3連休の期間、ずっと大雨でした。 7月では観測史上最高の降水量とも言われていて とても大変な大…
極上ランチュウブリーダー様のご厚意により極上ランチュウ 入荷です!!当歳 2歳 素晴らしい個体ですね
【ノラ】さんのレッドビーシュリンプとファンシータイガーが入荷しました 2024.7.12
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87j…
今日は朝から灼熱です。水泡眼とゆりかダルマを掛け合わせた子でダルマになった子を撮影。上見だけ👀ラメの入った水泡眼ダルマを目標にしてますが小さ過ぎて良く分からな…
ぶさかわ君、女子力高めになりました。 納車前からすでに用意してあった「みっふぃ~グッズ」いざ付けるとなるとちょっとばかり躊躇する気持ちともう一つは本来の目的と…
#3732こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、沖縄のお土産でいただいたシークワーサー果汁100%の原液。 早速、炭酸で割ったソーダを作ってみました。材料は、シークワーサーの原液
四月初旬に生んだ腹は合。 同じ日に4匹産卵。 やっとこのサイズになりました。 洗面器でお見せできるレベルではないですね。 せっかく撮影したので。 www.youtube.com
水温上昇は「すだれ」で対策するけど、狭い場所で使うときの注意点
7月、8月に、直射日光の下で活動していると、 ほんの少しだけ、 外に出てただけなのに、 熱中症 になるくらい、 太陽の日差しが強い(熱い)です もし、真夏の直射日光が、 メダカの泳ぐ水に当たり続けると、 1時間くらいで、 40℃を超えるお湯
つづきその後 bar 行くぞ オールドパル というお店に 強制連行され 入店するも ナゼか1杯目は遅いですよ との 忠告を受ける モスコミュール で乾杯 2杯目が遅いなら わかるケド 意味不明なシステムに翻弄されるも静かで 落ち着いてるんでbar好き には 堪らないコトでしょう 若者が 行きたいトコロがあるとのコトなんで仕方ない と 悪役となり突如 お先に失礼します と言い残し 4人でお店を出るwその後 歩いて移動し ココと言われたのが松本つなぐ横丁 って...
川崎市麻生区にある新百合ヶ丘総合病院では、一般人向けに定期的に医学健康講座を開催しています。 病院各科の医師が講師を務め、それぞれ専門のテーマでわかりやすく、受診にも役立つ角度からの情報提供にも配慮されたお話のほか、救急、応急手当てなど家庭でも役立つ知識などのテーマなど、一般人にとても役に立つ講座です。 今回は、血液内科、久保田靖子先生の「ここまできた!がんの治療」〜化学療法を中心に〜 という講義を聞いてきました。 講義の内容は、⒈ がんとは、⒉ がんの疫学、⒊ がんの治療、⒋ 化学療法の進歩、⒌ がんの治療 大切なこと、でした。 講義の中から、記憶に残ったことをいくつか…… がんの治療には、…
今日は久しぶりの多肉紹介です。 今は耐え忍ぶ時、水やりのタイミングも難しく、ハウス管理でないと多肉棚に雨も吹き込み、嫌になりますね。 ファイヤーピラー 少し焦げていますが、おおむね元気そうです。 アトル いつも夏に水をやりすぎて葉が伸びてしまうのですが、今年は良い管理のようで、色も少し保持できていますし形もきれいです。 シャビアナピンクフリル 群生になってきたシャビアナピンクフリル。 上から見ると3つ位はあるでしょうか。 カナディアン 綺麗な形のザ・エケベリアですね。 結構葉が伸びやすいイメージありますが、綺麗です。 アブサンホワイト 双子になってきたアブサンホワイトです。 コロコロとしている…
八尾空港ランウエー27エンター夕刻の散歩 2024 07 16
梅雨明け前 積乱雲が崩れて雨粒はおちていたが黄昏時は何とか撮影できました...!アーミーグリーンではヘリからの降下くんれんが見れました...! 民間ヘリコプターもとんでくれました 誘導灯
こんにちはめだかおばばです最近ある表現に興味津々のわたし。ヤフオクでもまあまあ出品されだしてその中のある出品者さんのがとてもいい表現で昨日それが最終日で、動向…
9月23日(月)は空けといてくださいm(_ _)m凸凹めだかのことは嫌いでも一度は見てください。実現に向けて動きだしました。販売をする方は絶対に一度は。にほんブログ村
皆様おはようございます 筑紫めだかです そろそろ梅雨明けしそうな感じで水温が今日から急上昇する予報です 屋外でも半分寒冷紗をかけて夏仕様にする予定です …
花卉類の栽培や育て方は、全く素人、植えて施水、施肥だけで花は咲くとの認識くらい。それでも宿根草などは、期待を裏切らず、祖母の時代に植えられたものも顔をだしてくれます。一方、お世話しても庭では育たない花があります、その一つか「ひまわり」でした、其の他、「百日草・江戸菊」等はいまだだめです。酸性土壌の土地、地面の質によることが多いのかもしれません。その「ひまわり」今年は見事咲いています。ただ種まきをしただけでその発芽率か素晴らしく、播種のほとんどが発芽、気にはしていましたが、何時ものように育だたないかもと「間引きなし」で育てています、今草丈1.2m。見事に花咲かせています、こんなに育つのなら、来年はしっかり間引き、出来るだけ大きく伸ばして育ててみたいです。今、1種類こちらは「姫ひまわり」、毎年開花しています、...今年は庭で「ひまわり2種」が咲いています。
おはようございます今日は習志野。近いって良いな、、、とは言え、眠いもんは眠い、、、まぁ、なんとか乗り切ろう。。。さて、昨日は。稚魚水槽&容器水換え頑張りました…
やほ~(^^)/ニハチおっさんです~ 訪問ありがと。色々工作もやりだし、元気になって来た証拠ですね~😅 にほんブログ村後は、体力回復だけです。^^; 外が騒がしいので、窓から覗くと・・・(p_-)おおぉ~近所の小さい神社お祭りですやん❢ 恐ろしい数のチャリが道路や公園にいっぱい。(*_*;暗くなってから、ウォーキングがてら1周徘徊して来ましたが、以前より夜店も少なくなって来てます。新しい夜店の発...
つくづく思うんだけど… うちのブログって ウンコネタか多い きっとマロのせいやな(人のせいにするヤツ) 💩💩💩 稚魚のサイズ分けをする時に思う事がある。 「この容器の稚魚達は成長早いな…」 と思う容器に共通点があった。 それが 糞(💩) で
前編の続き後編です。 3年前にikeさんから頂いた、ストロベリーフラグのレポートです。2つ頂いたので、それぞれをⒶとⒷで分けてレポートします。 ・ストロベリー…
【Pokémon GO/体験談】『Pokémon GO Fest 2024』で2日間復帰してみた感想
●Pokémon GO Fest 2024 2024年7月13日(土)日本時間10:00~18:00 2024年7月14日(日)日本時間10:00~18:00 ysaqua.com ysaqua.com 復帰した理由 『Pokémon GO Fest 2024』1日目 『Pokémon GO Fest 2024』2日目 まとめ この記事を書いた人 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 復帰した理由 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=…
シリケンイモりさんとおつきあいしてから随分経ちます... ↓前記事。 https://indoor-hobbies.com/indoorhobbies/2021/02/05/imori-7/ 実は
おはようございます!!昨日は雨の中ご来店頂きありがとうございました🙇♂️一昨日実家の猫と戯れていたら噛まれてほかっといたら病院案件在庫アルビノ琉金完売御礼ア…
おはようございますどうもめだか家MITSUKIですさてさてさ~て本日のめだかちゃんはグリーンティアラ湿度の高い日が続いています自身が思っているよりも多量の汗を…
テレワーク中のお昼ご飯週一回は、カップ麺を食べる私今週は、わさビーフヌードルです山芳のスナック菓子 わさビーフのコラボ商品です湯気の香りがワサビです思った以上…
『真珠姫とのパヴァーヌ』をお訪ねくださって、ありがとうございます。 昨日は夕散歩でロングコートチワワで5ヶ月のパピー、キキちゃん♀に会いました。 以前…
皆さん、こんにちは 孫の巣箱内見です 4月中旬に入居して その後に2回分蜂を確認しています 巣板は見えていますが 働き蜂が出掛けてる時間帯ですから問…
【鈴敏シュリンプ】さんのブルーベルベットシュリンプが入荷しました 2024.6.30
この投稿をInstagramで見る レッドビーシュリンプ ウインドミル87 店長 村松(@windmill87j…
おはこんばんチワワ\( 'ω')/今週は職場でのゴミ投げ当番です( -`ω-)b入社した当初は当番回って来るのが嫌だったんですが( -᷄ _ -᷅ )💭ゴミ…
lift it onto landBlobfish and there is a layer of gelatin
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂この時期はいかにメダカ飼育水槽?容器の水温を上げないかに特化しています🙇♂容器の色、水量に応じてどれほど遮光ネットをかけ…
夜、またも大雨でした本当に天気予報は全く当たりませんねぇ・・・おかげで畑がグチョグチョなので、簡単な作業しか出来ず・・・ まぁ、土が柔らかいので、ツル系の雑草…
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)