サンライズアースは馬体重-10kgは気になるけど、恐ろしい仕上がりやね〜ジャスティンミラノの馬体重+10kgも気になるけど、普通かな?って出来やと思う。レガ…
ソラマメは結構背が高くなってきて、アブラムシも新芽に出始めたので 先端を全て切り取りました。 倒れないように、紐をもう一段追加。 今年のソラマメはいつもより整枝をきちんとしたので、例年より順調。 下の
2021年4月22日播種から 3年で開花・・・ TB-08・・・(2月~3月開花) TB-07・・・(現在) オークション種子からですが、TB-08・TB-07に続き TB-09(1番葉幅がある)にも蕾が・・・(今週
ベルベットブルーシュリンプ 300円 10匹購入で1匹サービス!!
ブリーダー様より買い取りました。1匹300円です。10匹購入で1匹サービスとなります。にほんブログ村
一晩置いて居た水槽にメダカ達を移しました。アナカリスも新しいのを買って居れました。こちらは一番目の水槽です。 こちらは2番目の水槽です。ベランダには二つの…
こんにちは…シーズン早々にやられた~アライグマ🦝?ハクビシン🦡?メダカは少し減ったけど思った程の被害じゃなかったのが救いグリーンタライは耐寒睡蓮もひっくり返さ…
こんにちは!最近やっと気温も上がってきた感じですね😊そういうこともあって、昨日は錦鯉たちのプールを水替えしました。ほぼ水替えしてキレイになりましたが、また数日…
ある日ふとpHモニターを見ると7.77・・pH値としては縁起が良い数字ではありません。KHを測定すると4dKH・・!換水すると8dKHまで回復するのですが、数…
↓のリンクからお願いいたしますヽ(=´▽`=)ノ★★★★★★★★★★★★★★★! - konayukingyoさんの出品リスト閲覧ありがとうございます。 ko…
■本日の入荷■マクロス 10cm 紅海アンダマンフォックスフェイスエクスマイヤーズスコーピオンフッシュボロカサゴブルースポッテッドジョーフィッシュハタタテダイ…
【ひごペットフレンドリーイトーヨーカドー津久野店】流木沢山取り揃えています
皆さんこんにちは!寝ても眠気がなかなか取れないかげやんです(=゚ω゚)ノ今当店では流木が色々なサイズで展開しております♪アク抜きが必要なものとアク抜き済みの流木があるので気になる方はお近くのアクア従業員にお声掛けください♪...
つづき米子 から帰り しばしの休息後この日の夜は 代官町 へと出撃するも ヒト出多く 何店舗か断られたケドナントカ なごみ に滑り込む 居酒屋?焼肉?ラーメン♪DINING 和@出雲少々遅くなったこの日の晩飯は代官町へと出撃し20時過ぎダイニング和...makarock.jpカウンター席に通して頂きメニュー を眺める 反射で見えませんな ココは お通し ないんで 毎度のNAGIMIサラダ&生ビール 炙りベーコン 旨し お次は センマイ 入ってますよ~とのコトで店主の拘りで 常時は1日血...
本日はミニカーのお話です。2012年に発売されたトミカリミテッドの『BATMOBILECOLLECTION』から。トミカリミテッド版として発売された映画バットマンの歴代バットモービル5種のアソートの中のひとつでした。今日紹介するこのタイプは1997年公開の映画『バットマン&ロビンMr.フリーズの逆襲』に登場したバットモービルですね。ロングノーズで、大きなウィングが2本後ろに突き出たデザインが特徴的。ボディサイドはスケルトンで、写真ではちょっと分かりにくいですが、フロントマスク部分はバットマンのコウモリの形にくり抜かれてます。これでも、歴代バットマンカーの中ではイマイチ個性に欠けてるのか、あまり話題にならなかったモデルですよろしければ、応援クリックお願いします!にほんブログ村トミカリミテッド映画4代目バットモービル
はんだ付けの温度と強度それから合金層成長による劣化についてと鉄道模型真鍮工作のこと
X≠Twitterの、はんだ付け職人「はんだ付けに光を!」@Goodhanda13 さんのポストを興味深く読んでいます。 はんだ付け職人「はんだ付けに光を!」 (@Godhanda13) 2019年1月15日 はんだ付けが金属を融かして固めることでくっついていると思っている人が全人類の90%以上。実は、はんだの中のスズ原子と基板やリード線の素材中の銅原子が互いに拡散(染み込む)して合金を作ることで接合しています。#はんだ萌え #はんだ付け講座 pic.twitter.com/7wAVo1F1NO — はんだ付け職人「はんだ付けに光を!」 (@Godhanda13) 2019年1月15日 ゴッド…
水草水槽で育成中のアゼナ。 屋外の鉢から発芽した株を秋に取り込み通年栽培しています。 アゼナ 水中化した株をピンチカットし増殖を試みました。画像は脇芽…
今朝もよく晴れています。おトイレ中のmochaちゃん。大人しく朝ごはんを待つmochaちゃん。牧草の準備をします。アルファルファを食べるmochaちゃん。ようやくプライムラインが復活しました。今日のおやつはセロリと春菊と紫蘇の葉とキウィフルーツです。食後
皆さんこんにちは!アクア担当のうえやんです!本日はオススメのベタ紹介!!★プラカットハーフムーン♂体色が黄色で水槽内で映えます!!ゆったりと泳ぐ姿に癒されます!目もクリクリで可愛らしい!!★ハーフムーン♂ヒレが赤色や黒色など全体的に暗い色がかっこいい!!大きな胸ビレも特徴的です!!水槽内が華やかになります!!本日以上です!また更新しますね!...
皆さん、家でアジサイは育てていますか? 私はアジサイが大好きなので、家で6種類のアジサイを育てています。 そのうちの4種類はPWさんのラグランジア(アジサイ)です。 以前植え付けしましたので、そちらもご覧ください。 アジサイが家にあると梅雨
いつも以上に落ち着きのない 鈴木です。いよいよ来週開催です!あーーーードキドキするーーーーー!何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m毎年、春が短かくなって...
おはようございますどうもめだか家MITSUKIです早起き(いつも通り)して来ましたよ南魚沼めだかbase準備も万端です皆さんのお越しを心よりお待ちしております…
羅小黒戦記第5話文法まとめ 1.因为 〜だから、〜なので 2.如果 もし〜ならば 羅小黒戦記第5話セリフまとめ 好可爱啊,这是什么啊? hao ke ai a,zhe shi shenme a? かわいい!これはなんですか? 这是团鼠,现在很少见了呢。 zhe shi tuan shu,xian zai hen shao jian le ne。 これは団鼠です。いまは珍しいですね。 好可爱!可爱吧。 hao ke ai!ke ai ba。 かわいい! 不过,,,为什么要把它关铁笼里。 bu guo,,,wei shenme yao ba ta guan tie long li。 しかし、なぜこ…
3月20日にレッドビーサンドを使って立ち上げた30C水槽を現在は無給餌で飼育している。それがこの水槽。 餌を入れないので立ち上げ以降何もする事が無いので非常に楽だ!時期が来れば少々の餌は入れたいと思っているが入れない方が良いらしいので・・・・・ どうするか?現在は立ち上げ以降入れているシラクラさんのレッドビーバクターが入っている白い袋入れているが中のバクターが外へ出て来ていないので無給になるかな?こ...
おはようございますモアアクアガーデンです今日はポカポカいいお天気になりそうですねさて、魚達が入荷してきました昨日は海水魚と熱帯魚とメダカが入荷してきましたでは…
いつもより2週間くらい早めに飛来し、巣作りの選定に入っているツバメの夫婦。 いいところまでいっていたのですが、ここで問題発生。 わが家のリフォーム第2段が始まってしまったのです。 昨日と今日は大工さん
https://discus-fish.net/↑こちらのサイトでアクアリウムの知識と技術を身につけてくださいhttps://aqua0zero0aquq.cart.fc2.com/↑当店ショッピングサイト全世界の皆様!お勤めご苦労様です!4月8日時点で下記の処分特価ドライフードが各1ヶずつ残っているので、気になる方は早めにご購入ください。「カメのごほうび うまいえび」は、コスパ重視で魚用としても仕入れているものなので、クリルや淡水エビを魚に与えている方にも...
おはようございます昨日のお花八重桜昨日のメダ活はリビング水槽の水換えから🪣ここではリアルスケルトンさんの透けてないダルマの♀と痩せちゃった♂のショートの凸凹コ…
おはよう御座います。 4月14日・・・晴れ・・・気温13℃! 今日は20℃位になるそうですね! 明日は更に暖かくなって22℃ですよぉ〜! 明日は定休日で庭の…
暖かい日が続き、庭は一日一日変化が見られます。「初燕」です。不思議なのは「春の花・初夏の花」など、花の開花時期はほぼ同じの筈ですが、気温・日当たり・風の吹き方など、「開花の抜け駆け」か見られます。「シャガ」が1輪開花。「大判草」が数本開花。別に競争しているものでもなく、また、早く咲いていいものでなく、なぜ・・・の思い。花達も子孫存続での開花、結実そして翌年の再開花と、世代を繫ぐ自然の活動なのでしょう。早くその役目を済ませたいのが、一本一歩がはやるのかもしれません。「芝桜」も。それにしても、早いのがこんな花達です「カワラナデシコ」こちらは雑草、秋まで咲き続けるこの時期花達の開花競争「ぬけがけ」。
みんな大好きPSB。 作るのが楽しいPSB。 臭いが迷惑PSB もう一つ効果が実感出来ないPSB。 でも、なぜか使っているPSB。 あれ?ディスってる? いやいや、そんな事ありません。 ここ2年ほどは、ちゃんと使っています。 効果? あるよ
少し前に、かのブログでスタポを譲ってくださるとの募集があり、挙手させていただきました。私は行動が遅いので、ノタノタと準備して梱包資材を送り、ドキドキしながら…
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の霞んでます今日、4月14日はMy birthday🎂🎉55歳になりました四捨五入…
今回は余り物の水槽やコケや用品を使ってビバリウムを作りたいと思います。相変わらず前置きが無い記事だなwいや、自分のための記録だし・・・そういう前置きいらん...
おはようございます。しがないサラリーマンのタワマンですだいたいの子供は学校の勉強をしたり宿題をして、親から「こんなのも出来ないの?」「なんで勉強しないの!」「…
このビカクシダも癖のビ... KH-21という知る人ぞ知るビカクシダだと思います... (入手した時は私も知らなかったw 丁寧に管理するとトリコームも乗ってくるのですが、 めちゃくちゃはがれやす
たばこ(R-20)ゴールデンブレンド バージニア イエロー の レビュー(手巻きシャグ)
手巻きシャグ、ゴールデンブレンドのバーニジア(イエロー)のレビュー記事ですが、節煙・禁煙への道を探りながらも新たな嗜好を探しています。
今日は昨日の予告通り、kHのお話を書きます。pHとkHは切っても切れない関係にあって、そこから、金魚水槽の日常管理に繋がっていく、ということです。なぜ?kHが…
おはようございます、Maiです👩🌾昨日は意識が飛んでしまい、この時間の更新です😭😭😭本日直売所営業です🫶👧皆様のご来店お待ちしております😆✨ご覧頂きありがと…
7日(日)近くの旧月潟駅で桜まつりが行なわれていると知り朝イチにモンキーさんで行ってみました。月潟駅には以前走っていたカボチャ電車が展示されており有志の手で保存されています今回の桜まつりでは夜はカボチャ電車がライトアップされてマニアにはたまらない要素となります^^8時にデカモンキーさんのエンジンをかけて出発します朝とはいえ春のお日様の力は偉大でそれなりの服装で走れば全然寒く無いです(*^_^*)10分ちょっと走ると月潟駅に到着ですカボチャ電車は綺麗な姿でオイラを迎えてくれました(*^_^*)これはやはり保存会の人達が日々努力しておられるのだと思いますこの日は車両の中にも入る事が出来ましたレトロな運転席ではありますがやはり全てが機械式というのは今となっては魅力ですよね銭婆さんが高校生の時毎日この車両に乗って...カボチャ電車を見てきました
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)