40cm水槽から始めたアクアリウム。その様子を頼もしい仲間達に癒されながら記録していきます。
ブルースターダストメダカのオス、永眠。どうぞ安らかに
メダカの卵を採るのをやめました…
【商品レビュー】ちびっこメダカ キンギョのエサ
6月はBESTシーズン
昨日かきがらをちょびっと入れたメダカ針子のバケツは…?
シャッフル3000プレミアム
実家、メダカで溢れる
メダカ卵の孵化の瞬間を目撃
宿泊先のホテルでメダカの卵の水入れ換え
メダカの卵、貰い手が見つかりそう。どうやって運搬しようかなぁ
卵と針子を売っても売っても産まれて増えるメダカたち
我が家のメダカ針子&卵、続々とお嫁入り
長崎県コレモおおむらでのイベント
次の日曜はなないろフェスが熱い☆☆☆
メダカの卵拾うの大変なので対策を考えてみよう…
レオパの産卵について
アカメベビーのいま(2025/03/19)
レオパのクーリングやってます(*^^*)
部活で 自然観察!
金魚の産卵が続く…!
レオパが今年初の産卵(*^^*)
メダカ水槽 水量確保!!
温かく見守りたいと思います。
去年の爆買いから1年…我が家に残っているイチゴ苗の数は?
アカメカブトトカゲが孵化!!!(2025/01/13)
アカメカブトトカゲが産卵続き~!(2024/12/27、31)
久しぶりにコリドラス(パレアタス)が産卵!(2024/12/4)
オオクワガタの幼虫達の菌糸ビン、一部交換~!(2024/11/27)
カブトムシの幼虫用ケースを新調してみた('ω')(続報2)
ロシアリクガメとギリシャリクガメの体重測定!ロシアは…本当に4歳なのか?
ついにセミが鳴きだした! 〜耳で感じる夏の到来〜
今年のアジサイもこれで見納め 〜新発見の休憩地点にて〜
梅雨明け宣言、もう出ちまった! 〜梅雨明けの土曜を走る〜
チャットGPT、なかなかいいセンスだな! 〜バイクの水彩画〜
夏場の新たな休憩場所、発見! 〜本格的な夏が来る前に〜
新しいタイヤで思いっきり走る 〜季節はすっかり夏のおもむき〜
お客さん、よくぞここまで・・・ 〜タイヤセンターでの語らい〜
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 15 2025 MIYAGI,FUKUSHIMA
【備忘録的】ツーリング記録 Jun 14 2025 MIYAGI
心地よいモノに囲まれて過ごす 〜雨の土曜日・エキパイ・フィン磨き〜
パンク修理したリアタイヤ(ロード6)がもう限界
気になる週末の天気 〜梅雨入り後、はじめての週末〜
蕎麦ツーリング
雨の週末に備え、バイク用タオルを洗濯する 〜梅雨入り〜
突然の雨に降られ、びしょ濡れで帰還 〜梅雨入り前の洗礼〜
ChatGPTに金魚同士の混泳相性について聞いてみた
三つ尾和金とオランダと琉金は混泳出来るのかな…
金魚お迎え欲をガチャガチャで満たすか…
青水が金魚にもたらす効果とは?(その④)
青水が金魚にもたらす効果とは?(その③)
青水が金魚にもたらす効果とは?(その②)
青水が金魚にもたらす効果とは?(その①)
金魚のタライが青水に。濃くなりすぎないよう日々調整中
我が家の金魚をご紹介~更紗琉金@熊本・長洲町編~
かわいい金魚柄の生地が気になる季節になってきた
緊急引越しの後、警戒心MAXになってしまった金魚たち
Chat GPTに金魚の人気品種ランキングを聞いてみた
【緊急事態】金魚の飼育容器から水漏れ!?フローリングが…
飼い主ダウンのため記事内容を変更してお届けいたします!m(_ _)m
「長州錦鯉センター」訪問!ふるさとのように和むお店
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)