キャンプや釣りや日常を…だらだらと綴っていきます。 よろしくお願いいたします。
ベランダからおくるバラ「ガブリエル」観察記録。バラと多肉、金魚も仲間入り。ビバ!ガブリエル!
【尾ぐされ病】本格的に薬浴開始
夏バテ飼い主、必死のお世話
金魚・メダカ飼育は○○デトックスになると思う
緊急引越しの後、警戒心MAXになってしまった金魚たち
フナ尾更紗和金のお迎え②~療養開始編~
【赤斑病】全然良くならない。あと数日水換えで様子見るか…
【赤斑病】今日も病気対策のため水換えを実施
【赤斑病】昨日よりマシになったかも。でも水換えします
【赤斑病】…!?ケガじゃないね、これは
【尾ぐされ病】薬を規定量入れて、後は回復を待つ
冬でも室内水槽に苔生えるなぁ
スポンジフィルターの寿命(交換時期)って分かりにくい
【ポップアイ】疑い?一旦ろ材を掃除にしてみる
来るぞ…(今のところ)この冬最強寒波
金魚鉢と水草
「長州錦鯉センター」訪問!ふるさとのように和むお店
相棒が★になってしまった琉金はどんな様子?
ピンポンパール永眠。安らかに眠ってください
バケツの中で仲良く1カ月過ごした2匹の金魚。しかし…
我が家の金魚をご紹介〜シングルテール?キャリコ琉金編~
我が家の金魚をご紹介〜長手桜ピンポンパール編〜
たらい金魚、始動
ピンポンパールの飼育は難しい?
スポンジフィルターの寿命(交換時期)って分かりにくい
新しい金魚、お迎えしちゃった
元兵庫県知事は嵌められたって と 健康になるために!
水槽の水温を下げる冷却ファンの効果は?おすすめの機種は?
金魚の薬浴のためエルバージュエースを10ℓの濃度にする方法
金魚が浮く転覆病がリバース リキッド ゴールドで治った
アートアクアリウム美術館銀座
「観賞魚ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)