5日前
20年夏に迎えたカージナルテトラの今
12日前
アピストグラマ トリファスキアータのペアの今
18日前
アネクトキルスロクスバーギーの花が咲く!
20日前
アピストグラマ トリファスキアータの2度目の稚魚浮上
アピストグラマ トリファスキアータの稚魚 浮上後4ヶ月目 ペアは3回目の産卵
アピストグラマ トリファスキアータの稚魚 浮上後2ヶ月目まで
アピストグラマ トリファスキアータの産卵 1回目・2回目
アピストグラマ トリファスキアータ ペアの仲(飼育0〜2ヶ月目)
アピストグラマ トリファスキアータをお迎え
キューバパールグラス植栽12ヶ月間の様子
マコデスペトラ植栽6ヶ月目
キューバパールグラス植栽6ヶ月間の経過
ジャパンレッドラミレジィお迎え8ヶ月目
ヤマサキカズラ植栽7ヶ月目
マコデスペトラの枯れ&復活
オイル交換・エレメント交換を無事に終えて200km!
こどもの日、快晴の朝 〜道ばたのナヨクサフジに思う〜
貯まったポイントで「メッシュジャケット」いくか!?
新緑の中を200km 〜昭和の日・4月を走りきる〜
クラウンとビートルをピッカピカに! 〜昭和の日は洗車日和〜
1杯のコーヒーと2枚のビスケットと特等席 〜バイクで走る楽しみ〜
いい天気だ。 〜絶好のバイク日和・GW前半戦突入〜
なんとか時間を巻き戻した・・・
どんどん週末が遠のいていく・・・
エアダクト開放!もう暑い、初夏の陽気! 〜早朝プチツーリング〜
フォグランプに負けないライトへ! 〜上品に主張するヘッドライト〜
銀ちゃん、さあ、行こうぜ! 〜銀の龍の背に乗って〜
植え付けたツワブキ、勢いづいてきた! 〜カエル池計画進行中〜
しまった!左フォグ(難しいほう)だった・・・
2週間ぶりに走ってきた! 〜春の訪れ〜
トヨタ クラウン S200系 アライメント調整
理不尽な一日
週末ガソリン価格は少し下がっていました
さあ、帰ろう、クラウン! 渋滞を抜けて!!
クラウンとビートルをピッカピカに! 〜昭和の日は洗車日和〜
GRS184クラウン
∼tomica PREMIUM∼ TOYOTA CROWN POLICE CAR (210系)
ヘッドライトが明るいと夜道が楽しい。
クラウン・右フォグランプ交換成功! 〜経験値アップの喜び〜
バルブの切れやすさ 〜右フォグランプのこれまで〜
ついにフォグランプにアクセス! 〜クラウン・コーナーランプ取り外し成功〜
コーナーランプを外せず、あえなく失敗 〜クラウン修理DIY〜
オークションの写真で推測する 〜コーナーランプの取り外し方〜
工賃500円と2000円の違い 〜クラウン・フォグランプ交換〜
今度は右のフォグランプが切れた 〜続く負のスパイラル〜