メダカ飼育もオフシーズン突入 秋のビオトープを振り返り
今年生まれた楊貴妃メダカの子メダカも産卵しました
今年最後の睡蓮開花とメダカたちの様子
夏の仔メダカたちはすっかり大人になりました
睡蓮2輪咲きになるか?蕾が2本上がっています
夏のメダカの親子の様子と睡蓮の蕾
メダカの稚魚もずいぶん大きくなりました
肥料なし植え替えなしでも2本目の睡蓮が開花
メダカの稚魚の親との合流!一方隔離しない針子たちは
2022年も睡蓮の花が咲きました
稚魚がたくさん増えまして、親メダカと同居させようと思ったのですが
楊貴妃メダカの稚魚のために第二稚魚容器を設置しました
孵化と産卵ラッシュ
今年もメダカの稚魚が孵化しました。
ゴールデンウィークなのでメダカの採卵を開始
プレコ レポート2021/5 ミズタマン 45㎝水槽
プレコ レポート2021/6 ミズタマン 45㎝水槽
スカーレットトリムの天下【2021/6 60㎝プレコ水槽】
3代目トリムちゃん??
オレンジフィンレオパードトリムプレコ健在 【2021/7 30㎝プレコ水槽】
プレコ水槽の水質検査の話
プレコ レポート2021/6.21 ミズタマン 45㎝水槽
プレコ レポート2021/7 60㎝水槽 トリムプレコ レポート
プレコ水槽にアマゾンの砂
隔離ケースにZiss Aqua BL-3Tを買う
プレコ水槽にオリジナル上部フィルター導入しました。
90㎝プレコ水槽 2024
近況報告
ロイヤルプレコ水槽の底砂にガーネットサンド 2023/2 【60㎝プレコ水槽】
怪しく光るフラットLED HL 600を設置して試す 【プレコ照明】
ご無沙汰しています
水作エイトコアの設置の仕方(下)
水作エイトコアの設置の仕方(上)
水作エイトのカートリッジいろいろ
水作エイトのデザインが改良されておりました
初めて水槽を導入する!―②きんぎょファミリーシリーズ
閑話休題―いろいろある金魚グッツ
閑話休題―「天然もの」のバクテリアの威力
初めて水槽を導入する!―③金魚のお部屋シリーズ
初めて水槽を導入する!―①金魚がおうちにやってきた
お祭り金魚の体力を回復させる方法―トリートメントが大事
お祭り金魚の体力を回復させる方法―0.5%の食塩水の作り方
実際に使ってみた結果「良い!」と感じた初心者向け金魚グッツ(水作エイトの選び方編)
実際に使ってみた結果「良い!」と感じた初心者向け金魚グッツ(バクテリア剤編)
水槽の白い濁りをスッキリさせる!―④濾過フィルターを設置する方法(水作エイト)
2年も保存可能でいつでも使える。クロレラ粉末の商品レビュー
メダカに使える容器!ダイソー100均プランター。使用方法まで解説
室内飼育や日当たりの悪さを解消できるスズランコード。たった1つのコンセントでメダカに光を
【徹底解説!】コトブキ工芸 メダカ 産卵期の栄養水【使ってみたレビュー付き!】
【おっさん必見!水道代が減る!?】ゼオライトの玉メダカ用 商品レビュー
今すぐ実践!メダカが産卵しないときにする対応【9選】
なぜメダカの冬眠は命がけなのか?
メダカを越冬させる【5つのやり方】
メダカの飼育水の作り方【3つのコツ】
冬が来る前に!メダカの加温飼育スタート方法
秋のメダカ飼育!針子たちを越冬させよう
おすすめエアーポンプ3選!コスパ重視でみてみよう!
メダカ水槽にエアレーション(ブクブク)は必要!?【3つのポイント】
メダカ水槽に牡蠣殻は必要!?不要!?【判断すべき5つのポイント】
水換えに最適⁉︎スドー水替ピッチャー使ってみた【商品レビュー】
ブログ引っ越しました・・。
中元ひよりちゃん 2018.11.28 フレッシュフォトセッション!
第38回三浦海岸納涼まつり花火大会 2018.8.22
鷹藤ひのちゃん! 仮面女子 アーマーガールズPhotoSession 7月15日(日)
窪田美沙ちゃん 仮面女子 アーマーガールズPhotoSession 7月15日(日)
月野もあちゃん 仮面女子 アーマーガールズPhotoSession 7月15日(日)
仮面女子:川村虹花プロレスデビューガンバレ☆プロレス新宿FACE
おはようございます☀朝から久しぶりのコリドラスのTの字もう500個以上産んでるので...
エンゼルフィッシュのメス、オスの区別は?の質問が多いので、メスの画像載せます!口の下...
1週間が本当に早いです(^_^;)コリドラスの食事見てると元気になります(o^^o)...
昨日走っておいてよかった! 〜雪化粧の大阪・山の中〜
つらら、さらに太くなってた! 〜寒波襲来・気温マイナス6度〜
第1池に「つらら」が垂れる 〜マイナス4度の朝〜
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(⑤塗装~完成)
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(④濾過装置の設置とポンプ試運転)
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(③濾過装置製作・設置)
リュウノヒゲを撤去、ツワブキ置いてみた 〜カエル池作り・再び〜
池の冬支度と害獣(アライグマ)対策 〜冬を安全に乗り切るために〜
今日の一枚-新庭池(モルタル池)完成
今日の1枚−モルタル池DIY、モルタル打設作業完了
コイさんと不安そうに見つめ合う 〜第1池の水漏れに悩む〜
第1池の水漏れ、また始まったのか??
庭池のリニューアル。庭にモルタルで池を作る(②穴掘り~モルタル打設)
三度目のアライグマと庭池のリニューアル
アライグマ、再襲来
放置ホヤ開花中&そりゃないぜハキリバチちゃん(^_^;
とりあえず元気っす(^^ゞ
最近のビオ活など-室内小型水槽を立ち上げたよん(^^ゞ
最近のビオ活-なごみ池バルコニーと金魚睡蓮鉢の亜硝酸濃度測定
最近のビオ活-姫睡蓮咲いたぁ~!!(≧▽≦)
最近のビオ活など-金魚睡蓮鉢の水質測定とキケンな葉乗りメダカ
本日のビオ活色々-睡蓮とか害虫退治とかおいやし金魚とか(笑)
検証(笑)-何故以前のビオトープは長続きしなかったのか!?
追記あり-復活&増設したビオとW咲きスイレン(後編(^^ゞ)
復活&増設したビオとW咲きスイレン(前編(^^ゞ)
復活&増設したビオとW咲きスイレン(中編(^^ゞ)
追記あり→ほぼ年1更新(^_^;-今年のビオトープとか多肉とか
メダカ無事到着(^_^)v
多肉花壇の頼もしい!?番人とアナカンプセロスの花
初めて作った地植え多肉花壇と本日のカエル(笑)
メダカのビオトープの作り方!簡単にできる方法とは?
ナマズが餌を食べない!量や頻度や大きさが原因なの?
アクアリウムの石!自分で採取した石を使ってレイアウトするには?
クラゲの水槽!飼育に適した安いおすすめ6選
アクアリウムのエビ!初心者でもできる飼育の方法まとめ【完全版】
クラゲがいる水族館in東京!品川や池袋にある人気の6選
ベタのハーフムーン!プラチナホワイトの価格や寿命を紹介
サンゴの水槽のレイアウト!照明やエアレーションの位置は?
メダカの稚魚の餌はどうする?回数・量を詳しくご紹介!
アクアリウムのコケには種類がある?形の違いをまとめてみた
画像の無断利用ついてのお詫び
楽天ペイのキャンペーン!特徴まとめ
サンゴの通販!安いおすすめの人気サイト5選
オトシンクルスの餌は野菜!?きゅうりや昆布がおすすめって本当?
クマノミの飼育!寿命はどれくらい?注意点まとめ
AQAの記録
アクアリウム初心者の奮闘記
レザーバックの補修とニューボトルの煩悩!
初めてのレザークラフトキットをレビュー!!3worldカードケースキットを作ってみた!
がま口財布を作ってみたら。。。
革ジャン 手入れ
ブックカバーをオーダーメイド!HERZ東京本店、レザーアイテム
【新進工房】コードバンの財布を使って半年。実際の傷のつきやすさとその対策
馬革の経年変化を手軽に楽しめるトライアングル コインケース・茶芯ブラック”Triangle Coin Case”
過去のレザー作品を修理しながら強く感じた大切なこと
大人の男が持ちたいオススメのミニコインケース!【旅の必須アイテム】
【新進工房】極小長財布「バタール」 コードバンレザーをレビュー
sot(ソット)の財布については経年変化の楽しみ方があります
こだわりのベジタブルタンニン鞣しレザーアイテムを紹介
sisiiの洗えるレザージャケットを実際に洗ってみた
経年変化を楽しめる!ヌメ革の特徴とメンテナンス方法について
34歳ミニマリストパパのスタメン紹介